注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32271 件 22531~22540件を表示中です


低用量ピルの飲み方

投稿No. 37157 pi-ko 2010/08/28(土) 13:53 返信数: 3 閲覧数: 596

1年ほど前からオーソ21を服用しています。
当初「生理が始まった1日目から飲み始めてくださいね」という看護師さんの言葉により、
これまで1シートが終わり、その後来た生理の1日目から次のシートを飲み続けていました。
私の場合、シートが終わると約2日で生理が来ますので、ほぼ1か月丸丸... つづきを読む

早期閉経と診断されました。

投稿No. 37237 あゆみ 2010/08/28(土) 13:51 返信数: 2 閲覧数: 607

初めまして。よろしくお願い致します。
34歳で3歳の息子が1人います。
もう1人欲しく、不妊治療に通っていますが、
自力で生理を起こすことが出来ず、排卵誘発も上手くいかず、
先日血液検査したところ、
プロラクチン 2.5
LH
25.3
エストラジオール 9以下
プロゲステロン
0.1以下
と... つづきを読む

子宮頸がん細胞診後

投稿No. 37236 りく 2010/08/28(土) 13:47 返信数: 1 閲覧数: 347

子宮頸がんの細胞診後、出血も二日ほどでおわり異常はないのですが、夫婦生活はいつ頃から可能でしょうか?

卵胞チェックについて

投稿No. 37162 ちぃ 2010/08/28(土) 13:43 返信数: 2 閲覧数: 831

妊娠希望の者です。6月までピルを服用していましたが、妊娠希望の為、飲みきって服用を止めました。その後生理は28日周期できっちり来ております。この周期はピル服用前からも変わりません。今月から排卵検査薬を使用しているのですが、うっすらと陽性の線が出るくらいで、はっきりとした陽... つづきを読む

ホルモン補充療法中の血液検査について

投稿No. 37150 アル 2010/08/28(土) 13:41 返信数: 2 閲覧数: 460

はじめまして。40代前半です。
6年前に腺筋症で子宮全摘してから更年期症状がひどく、エストラ−ナを利用しています。手術から3年間は毎年1回血液検査をして肝機能のほか、ホルモンの分泌、骨の新陳代謝を調べていただいていましたが、3年前に先生が変わって以来「そんな検査は必要ない」と... つづきを読む

プラノバールとナウゼリン

投稿No. 37146 パン 2010/08/28(土) 13:38 返信数: 2 閲覧数: 15513

 生理の予定を早めるため婦人科を受診したところ生理日の5日目からプラノバールを1錠ずつ10日間服用するよう指示されました。初めて使うので副作用の吐き気が心配だと先生にお話したら吐き気止め出すのでいっしょにのんでくださいと言われました。ナウゼリンという薬がいっしょに処方さ... つづきを読む

皮膚炎

投稿No. 37221 リボン 2010/08/28(土) 13:36 返信数: 1 閲覧数: 389

太ももの付け根、ちょうどパンツのゴムがあたる部分に皮膚の炎症が起きています。
生理ナプキン(羽根突き)に擦れてこうなるのかわからないのですが、生理がはじまるとかならず皮膚がただれて、最終的には丸くクレーターみたいに皮膚が破けて、中の身が見えてジュクジュクとしています。
パ... つづきを読む

マーベロン服用について

投稿No. 36665 無知識人 2010/08/28(土) 13:28 返信数: 4 閲覧数: 604

いつもお世話になっております。
中絶後にマーベロンを服用し始めて4シート目の24歳です。
マーベロンについてお聞きしたいことがあり、質問させて頂きました。
ピル服用後に無排卵になってしまった、という話をよく耳にします。
それについてはこちらの掲示板では「原則的に服用前の状態に... つづきを読む

初めて。

投稿No. 37065 koko 2010/08/28(土) 13:22 返信数: 4 閲覧数: 1463

不安でたまらないので相談させて頂きます。
私は26歳で、13日に生まれて初めて彼と性交しました。
ゴムは必ずと二人で話し合っていたので、コンドームを使用して、膣外射精でした。
でも、一つ不安なのが、携帯サイトで生理日を入力していて、生理予定日や排卵予定日、妊娠の可能性がある日... つづきを読む

緊急避妊、プラノバールについて

投稿No. 37218 ななみ 2010/08/28(土) 13:18 返信数: 1 閲覧数: 402

初めて投稿させて頂きます。
先日29日に妊娠十週目で稽留流産と診断され掻爬手術を受けました。
お医者様に子宮が安定するまで2回生理を見送ってから子づくりするように言われていたのですが、術後11日目の今月の8日に夫婦生活を取った際、避妊に失敗し精液が多少漏れてしまいました。
... つづきを読む