女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32269 件 22561~22570件を表示中です
吐き気
子宮内膜症と付き合って10年以上になります。
もうすぐ生理前なのですが、今までで一番嘔吐が凄く身動きが出来ない状態です。
食べたものは吐いてしまいます。
何か対処法はありますでしょうか。
医療相談ではないのですが・・
はじめまして、くみにゃと申します。
医療の相談ではなくピルの購入についてなのですが・・。
今現在短期で海外で生活をしております。
以前からそちらのクリニック様で受診をさせて頂いておりまして、
今回ピル(オーソ21)を数シート購入し渡米致しました。
しかしよくよく見てみると、帰... つづきを読む
余ったピル・・・
3相性の3相目の錠剤について教えて欲しい事があります。
アンジュ21を服用し、1年半ほどです。
最初の頃はきちんと21錠飲んでいたのですが体調が優れなかったり私は口唇ヘルペス持ちで体調を崩すと出来てしまうので
6シート目あたりから15錠→休薬7日を繰り返していると3相目の錠... つづきを読む
消退出血の量が減りません・・・
何時もお世話になっています。
先日ご質問させて頂いたばかりですが、また不安になりこちらに来ました。
昨日マーベロン1シート目終了しての出血がありました。
ですが・・・
アンジュ同様、2日目の今日、出血の量が多くて早朝から
下着とパジャマを着替える始末に。
そこで、いくつか質問... つづきを読む
黄体ホルモンとプラセンタ
黄体機能不全を発症し黄体ホルモン治療を続けています。
しかし、先日友人にプラセンタ注射が美容にいいと聞きました。
ホルモンにもいいと聞いたので試してみようと思うのですが(プラセンタによるでめるっとも把握しています)黄体ホルモン治療中のため何かプラセンタを打つことで組み合わ... つづきを読む
ルナベル生理おくらせた際の妊娠可能性
先生、こんにちは。
お忙しいところ申し訳ありませんが不安なので確認させてください。
子宮内膜症でルナベル処方していただき、生理初日の服用を支持され
6/6に生理がき、夜だったため、次の日の朝から服用を開始し、
次の生理(出血)は休薬期間中の6/29-7/5でした。(後半血は少量)
2シ... つづきを読む
子宮癌検診要精検
検診センターで子宮癌検診を受けた所要精検となりました。今まで引っかかったことは無かった為大変ショックを受けました。用紙には「コイロサイトーシス・Modderate Dysplasia」と記載されていました。先日再検査しに行きましたが結果が出るまで1週間かかるそうでその間不安で不安でしょうがありませ... つづきを読む
更年期出血について
前回、ピル中止後の生理で相談した者です。
48歳という年齢でもあり自然の摂理に任せようと思い先月限りでピルを止めました。ピルを始めたのはダラダラ出血が続いた為病院から治療?の為でした。
休薬3日で生理になりやはりダラダラと2週間出血が続き40日目で今回の生理です。思ってい通... つづきを読む
お忙しい所、失礼致します。
こんばんは。
過去の生理日ですが
6/9から6/15までの7日間
7/13から7/19までの7日間でした。
7/28に仲良くし、8月の1週目終わりの2週目辺りから生理痛のような腰痛・下腹部のズキズキとした違和感などあり、8月15日にお手洗いの際、薄い鮮血のような水のようなものをティッシュにて初めて見... つづきを読む