女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先生、こんにちは。
お忙しいところ申し訳ありませんが不安なので確認させてください。
子宮内膜症でルナベル処方していただき、生理初日の服用を支持され
6/6に生理がき、夜だったため、次の日の朝から服用を開始し、
次の生理(出血)は休薬期間中の6/29-7/5でした。(後半血は少量)
2シートめの際に、休薬期間開始は7/26でしたが1週間生理をおくらせたかったために
休薬期間をまるまる1週間ずらしました。(7/26-8/1続けて服用)
そして7/31に中だしをしてしまいました。
次の週の休薬期間中、休薬2日目(8/3-8/8)出血はありましたが最終二日はおりもの程度の出血でした。
また7月にはいってから、歯医者にいって抗生物質?をいくつか処方されており、知識がなく、気にせず服用しており、避妊効果があるとおもっていたので、本当に妊娠していないか不安です。
3シート目ですが、吐き気が未だに少しあるので色んな情報をみて不安になってしまいました。
処方していただいた病院には 排卵がとまってるから大丈夫だよといわれましたが、
抗生物質は後に気づいたので・・・・
先月遅らすために28日服用し、7日休薬し、今月現在21日服用にもどすので本日で16日目3シート中です。
またこの場合、妊娠しておらず生理がくるとしたら休薬期間にくるのでしょうか?
とにかく、中だしした3日目には生理らしきものがきておりますが、抗生物質等の関係で本当に妊娠していないか心配です。
ご回答宜しくお願い致します。
役に立った! 0追記です
七月の歯医者でいただいた薬は
ロキソニン
ムコスタ100
メイアクトMS100?
ボルタレン25?
でピル服用は伝えておりました
いたいときやその日に飲む感じでしたので不定期にのんでいました
また肌荒れで
一時ビタミン剤とかんちがいしミノマイシン50も何粒かですがのんでいたようで
す
8月頭の生理らしきものが着床出血だったのではと不安です
すみませんが宜しくお願いいたします
役に立った! 0