女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
生理の予定を早めるため婦人科を受診したところ生理日の5日目からプラノバールを1錠ずつ10日間服用するよう指示されました。初めて使うので副作用の吐き気が心配だと先生にお話したら吐き気止め出すのでいっしょにのんでくださいと言われました。ナウゼリンという薬がいっしょに処方されました。
これも10日分です。
ナウゼリンについては詳しい説明はされなかったのですが
いろいろ見てみると吐き気がしたときに頓服扱いで使用するようなもののように思えて10日間ずっと服用していいのかなと心配になってきました。
念のためこちらの掲示板の過去の質問も検索してみたのですが見つからなかったので質問させていただきました。もし似たような質問が過去にありましたらすみません・・・。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
プラノバールは、吐き気の副作用が出やすい中用量ピルです。でも、8割以上の方は何も副作用が出ません。ナウゼリンは本来1日3回食前に飲む胃腸機能改善薬ですが、吐き気止めに使うなら必要時に頓服でも、プラノバールと同時でも、どちらでも構いません。
本当に吐き気が辛い方は、ピルは1日1回でも吐き気止めは1日4回とか飲むこともありますから…吐き気が出なければ使わなくていいですし、ピルと同時だけで済めばそれでいいし、という感じです。
質問の答えとしては、10日間ずっと飲み続けても問題ありません。そんなに副作用が心配なら、身体への負担が軽い低用量ピルを考えてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
今後は周期調整のためだけでなく、妊娠希望が出るまでは継続した低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。