女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32613 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして。現在クラミジアの治療中です。
名前は忘れましたが4錠同じ薬を1回飲み2週間後に婦人科で完治したか観てもらう予定です。
しかし昨日から膣が痒く、まわりに白いものが付いており、赤くなっているのに気付きました。24日にコンドームをつけての性交をしました。
なにか関係があるのか教えてください。
また、クラミジアと診断されたときはこんな症状はありませんでした。私はクラミジアの他に何か違う性病にかかっているのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 331先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲んだ薬は、ジスロマックですね。クラミジアの標準的な治療方法です。もちろん、パートナーも同時に治療しましたよね?
ジスロマックはクラミジア用の薬ではなく、普通の抗生剤なので、例えば扁桃炎や肺炎の治療にも使われます。今回の症状は、抗生剤の影響でカンジダ膣炎になってしまったのかもしれません。掻かない、洗い過ぎない、で自然に治るとは思いますが、正月明けにも症状があれば、受診してくださいね。
ちなみに、クラミジアは性病ですが、カンジダは性病ではありません。抗生剤服用時や抵抗力が落ちた時などに発症しますが、勝手に治ることもあります。受診すれば、膣剤やクリームを処方してもらえます。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
恐らくジスロマック服用によるカンジダ膣炎でしょう。
性病ではないですが、放置すると女性は症状が悪化しやすいです。
早めに受診して治療しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理の3日前くらいに不正出血がきます。(1年前から)
性行為の後に、出血があるときがあります。
(生理近くで性行為をすると)
卵巣のあたりの痛みが、排卵日周囲と生理が近くなると
あります。
クラミジアに感染していますか?すごく心配で、困っています。
先生はどのように思いますか?役に立った! 0|閲覧数 356直接診察しないとわかりませんが、クラミジアの感染だけでなく子宮頸部癌検査も一緒に受けた方が良いと思います。
保険証持参して生理日以外で受診する様にして下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中お返事いただきありがとうございます。
私、北海道なんですが、来月東京に行きます。
その時、受診したら、クラミジアの結果はどのように
確認したらいいですか?
実は、癌検診は受けてマイナスでした。
地元では、かかりたくないので先生のところで見てもらえませんか?役に立った! 0遠方の方は結果郵送かメールでの対応が可能です。
いらした際にお気軽にご相談下さいね。
では、気をつけていらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経血に混じってピンクの肉片(1?位)がでてきました。鶏肉みたいなかんじです。これはなんなんでしょうか?可能性として何がかんがえあられるのでしょうか?
役に立った! 1|閲覧数 1215内膜の塊が出てきたのでしょう。
もともと生理痛はありますか?
あまり量の多い生理の出血を繰り返すと子宮内膜症になるリスクが高いかもしれません。
定期的な婦人科検診を受ける事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
来月、旅行に行くため、生理を遅らせるのにプラバノールが処方されました。
プラバノールと一緒に胃薬や酔い止めを服用しても大丈夫でしょうか?
また、プラバノール服用中は避妊効果がありますか?
教えてください。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 462先生じゃなくて、ごめんなさい。
薬の名前は、プラノバールですよね?中用量ピルの代表的な薬です。胃薬や酔い止めとの併用は問題ありません。
周期調整などの短期間の服用では、避妊効果はありません。飲むタイミングによっては、妊娠しやすくなるので注意してください。
ピル=避妊は、低用量ピルのことです。すぐに妊娠の希望がなければ、こちらの院長先生は周期調整後に低用量ピルを勧めるはずですよ。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
mini77さん、今すぐ妊娠希望が無いなら今後は継続して低用量ピルの内服をお勧めします。
周期調整も可能ですし、プラノバールの様な体調が不良になる副作用も出にくいからです。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年子宮外妊娠を2度しました。排卵5日後くらいから、卵管、卵巣、子宮あたりがヒリヒリします。何が原因でしょうか?
また、正常妊娠をしたことがなく、子宮外妊娠を繰り返しています。今後、正常な妊娠は可能でしょうか?役に立った! 1|閲覧数 6750恐らくクラミジアなどの感染の既往があるのでしょう。
一度詰まった卵管は自然に開通する事は困難で、一時的に卵管開通手術をしても結局は子宮外妊娠を繰り返す可能性の方が高いと思います。
今の痛みの原因は良くわかりませんが、卵管造影検査などで卵管の状態を確認の上、主治医と相談しながら、体外受精の適応かどうか判断してもらいましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、返信いただきましてありがとうございます。
海外在住なため、ファミリーDr.からの紹介がないと産婦人科の先生に診てもらえないために、ずいぶんもどかしい思いをしました。2度とも、左の卵管、救急病院でのMTXでの処置になりました。
以前かかった産婦人科の先生には、話を聞いていただいただけで、何の検査もしてもらえず、Fartility Centerへとまわされるだけでした。
今かかりはじめた産婦人科の先生は、すぐに卵管造影検査の手配をしてくださりました。クラミジアのテストもうけました。
もし卵管が詰まっていたら、左の卵管を切除する手術になりそうです。
時間がかかりそうですががんばってみます。
ありがとうございました。役に立った! 1精密検査の方向で良かったですね。
ただ、卵管切除したところで正常妊娠の確率が上がる訳ではありません。
上記返信した様にここは割り切って卵管通過性がないなら体外受精を受けた方が確実ですし安全です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
クラミジアの検査は陰性でした。そして今日卵管造影検査を受けてきたのですが、右も左もきれいに通っているとのことでした。
検査をしてくれた産婦人科の先生もレントゲン技師さんも、どうして2回も子宮外妊娠が起こったのかわからないとのことです。
かかりつけの産婦人科の先生には2月に会う予定ですが、この結果だと卵管の切除はなさそうです。
このまま子つくりを始めても大丈夫でしょうか?
それとも、この他に卵管の働きをみる検査などあるのでしょうか?役に立った! 3追加ですが、検査の日から1週間ドキシサイクリンを処方されています。(卵管造影検査で感染症を起こすこともあるのでとのこと)検査後は妊娠しやすい時期というのを聞いたことがあるのですが、この周期に妊娠した場合、胎児に薬の影響はありますか?
役に立った! 0その薬剤は短期間なら問題ありませんが、あえてそのタイミングで妊娠する必要は無いと思います。
次の周期まで経過を見て下さい。
原因もわからずに、繰り返す子宮外妊娠に対して自然妊娠はお勧めしません。
直接診察していないので何とも言えませんし、いきなり救急でMTXで治療する事は日本では通常ない事です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中恐れ入ります。
30歳既婚者です。
子宮頸がんワクチンの接種を考えております。
来年3月より半年間シンガポールに滞在することになっており、またその滞在期間はそれ以上延びることが予想されます。
子宮頸がんのワクチンは3回に渡り接種しなければならず、そのサイクルは1回目の接種を行った後、1ヵ月後および半年後と聞いております。
渡航前に2回までの接種を済ませておいた場合、3回目である半年後の接種時期にはシンガポールに滞在している予定になっているため、接種自体に迷いを感じています。
海外で注射を受けるということ、それに伴う費用が予想しにくいことなどで、注射自体を延期した方するべきなのか考えております。
万が一タイミングを逃して3回目の注射を受けることができい場合は、どのように対処すればよいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 3243回うたないと確実な効果の期待ができないので、3回目は海外でうつか、帰国してうつか選択をする必要があります。
シンガポールならおそらくすでにワクチンがあると思いますし、費用もそんなに変わらないと思います。
念のため確認の上、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不妊検査にて特に問題はなかったものの妊娠に至ることはなく、クロミッドを飲み、AIHも3度行っています。
今周期よりHMG-HCG療法に切り変わったのですが、昨日の診察でOHSSであるといわれました。卵巣は左右それぞれ6センチちょっとに腫れ、腹水も少し溜まっているとのことです。
OHSSについてそれまで一度も聞いたことがなかったので、帰ってきてからインターネットでいろいろと調べてみましたが、OHSSの診断の際には血液検査をしているいるところが多いように感じられました。しかし、私の場合は超音波を見ただけで血液検査は実施していません。
そこでお教えいただきたいのですが、OHSSの診断において血液検査をしない場合もあるのでしょうか?
また、OHSSは一度発症してしまうと、またHMG-HCG療法を用いれば再び起こりうるのでしょうか?
担当医を全面的に信頼してお任せしてと思っていましたが、今はなんだかすごく不安です。
どうぞよろしくお願いいたします。
※参考※
12/14〜12/21 HMG150 注射
12/24 AIH
12/26 HCG注射
前周期もHMG注射は行ったのですが卵が育たず不正出血がひどくなり中止になっています役に立った! 0|閲覧数 363OHSSの確定診断には血液検査も行いますが、ある程度発症リスクが高いかどうかは、エコー検査で充分診断可能です。
それでタイミングを合わせたり妊娠するともっとひどくなります。
主治医の指示通り見送って、次回の周期で再度刺激をした方が良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
専門知識のある方の意見を聞かせて頂きたく書き込みさせていただきます。
。
生理周期は25日〜30日です。
最終月経は7月22日〜26日まで5日間続き、次回の生理予定日は8月19日でした。(某携帯サイトにより)
1日目 生理開始
2日目 生理
3日目 生理
4日目 生理
5日目 生理
6日目 36.55
7日目 35.97
8日目 36.32 仲良し*コンドーム着用の膣外射精
9日目 36.67 仲良し
10日目 36.22
11日目 36.15
12日目 36.48 仲良し
13日目 36.30 仲良し
14日目 36.40 仲良し
15日目 36.51 仲良し
16日目 36.28
17日目 36.53
18日目 36.73
19日目 36.80
20日目 36.81
21日目 36.66
22日目 36.78 *うっすらと着床出血あり
生理予定日を過ぎた31日目に妊娠検査薬で検査をしたところ陽性反応がありした。
とても情けないのですが、8日目の行為はパートナーではない人としてしまいました。
初めて検診に行ったのは8月29日で4w5d。
2週間後の検診では8w2dと受診されました。
更に2週間後の検診では10w2dで心拍もしっかりと確認されました。
生理周期から数える妊娠周期の方が早くカウントされ、医師には「少し大きめだね」と言われます。
担当の医師も毎回変わる為と、忙しい為か全く話をする時間を設けてもらうことが出来なく誰にも相談できずにいます。
自分の無責任な行動だとは分かっていても、正直とても不安です。
赤ちゃんはどちらの子でしょうか・・・?
大変お忙しいと存じておりますが、ご回答いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 413通常のケースで考えれば、12〜15日目での性交渉での妊娠となるでしょう。
ただ、そういう行為があった以上、絶対大丈夫などとは誰も保証してくれません。
精子の受精能力は4〜5日あり、排卵日が早まったら可能性は全くないとは言えないからです。
産まれる子供は物ではありませんし、どちらの子供なら欲しいとかいらないとかは有り得ない選択です。子供には何も責任はありません。
どちらの子供を産むにしろ、命がけでその子の人生を守っていくくらいの強い信念で出産には臨んで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日産婦人科で4Wとの診断を受けました。胎嚢の大きさから判断されたのですが、基礎体温表と2Wのずれがありました。排卵日検査薬で陽性の頃に性交渉をもったので、排卵日のずれはないのではないかと思ったのですが、まさにその頃風邪をひいて耳鼻咽喉科からの薬を服用したので遅れたのかな?とも。そうすると言われた週数から逆算すると2W遅れで排卵日が来たということになります。その近辺では性交渉をもっていません。排卵日よりもそんなに前に子供ができることありますか?妊娠は排卵日前後にするものだと思っていました(なので排卵日検査薬を使ってタイミングを考えてました)。とりとめのない文章で申し訳ありませんが教えていただけると幸いです。次の検診まで3週間、胎嚢の成長が遅いのではないかと不安でなりません。よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 465間違いなく今回はその排卵日のタイミングで妊娠しています。
ただ、妊娠初期は発育が遅い事の方が多く、大体7〜8週目にはエコー上でも週数が合ってくるはずです。
次回3週間後に3週間分の成長をしていれば何も問題ありません。
10%の確率で全ての妊娠に対し流産の可能性はありますが、ほとんど初期流産は胎児側に原因があります。
仮に成長が無くても薬の事を含め気にする必要はありません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




