女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32328 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして。わたしは26歳の主婦です。かなり前からなのですが、私の生理が来る間隔が、ちょっとみんなと違います。例えば、前の月に1〜7日まで生理だったとすると、次は8日に来て、15日ころに終わって、次が16日頃に来て…とだんだんズレていきます。これは不順というのですか?そして必ず
、年に2〜3回は生理が来ない月もあります。去年の夏に出産をしたのですが、出産後の生理も同じようにきます。
どこか病気でわないですか?役に立った! 0|閲覧数 418先生じゃなくて、ごめんなさい。
それは、とおもろこしさんの生理周期が37〜40日くらいなのではないですか?
すぐに妊娠を希望しているなら排卵の有無を確認して、無排卵なら排卵誘発を。すぐに妊娠希望がないなら、低用量ピルでコントロールすることをお勧めします。
詳しくは、先生のレスをお待ちくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
そうですね。排卵が遅れているのかもしれません。
ただ、遅れていても排卵していれば問題ないですし、病的に考える必要はありません。
対処法としてはむくさんの指摘通り妊娠希望の有無で変わります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月の出産の際に会陰切開をして、3日目と4日目に抜糸をしました。4日目の時はすでに肉にくい込んでしまっていたようでした。(全部とれたようで、とれて良かったと言っていました)
5ヶ月が経ちますが、まだ痛みます。(肛門に近い膣口が痛いような気がします)たまにトイレで拭いたときなどにピキっと切れたような痛みが一部分にはしり、そうすると2〜3日お風呂の入浴剤がしみて痛く、痛みも1週間ぐらい続きます。しばらくすると落ち着きますが、治ったかと思うとピキっと痛くなります。(ちょっとした動作で痛くなります)
出産した病院じゃないところで診てもらったところ、結び目の部分がしこりになっているからそれがあたって痛いんじゃないかと言われました。会陰部分の縫い目は綺麗なので再度切って縫いなおす必要はないと言われました。(時間がたてば治ると言われました)
抜糸の際なかなか抜けなかったので結び目が残ってしまったのかと心配になっています・・・
切れるような痛みは時間がたてばなくなるのでしょうか・・・?
何か他に原因はありそうでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1381結び目?全部抜糸したのではなかったですか?
いずれにしろ、時間経過によって改善する場合が一般的ですが、傷が深いと気になる症状がしばらく持続するかもしれません。
糸だけ溶けて、結び目の部分の糸が残ったと言うなら、その可能性も否定は出来ません。
それでも吸収糸を使っていると思いますので経過観察しか無いでしょう。
キシロカインゼリーの(麻酔)処方を受けて塗ってみてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。海外在住の者ですが、こちらのサイトを見つけて、もしお時間がある時にアドバイスをいただけたらと思い、投稿させていただきました。
36歳の二児の母です。避妊目的とPMSの症状を和らげるために、低容量ピル(Microgynon 20 EDというものです)をこちらの医者に処方してもらい、今7シート目を終了しようとしているところです。
飲み始めの副作用は特になく、時折不正出血のような物はありました。でも、その後はあまり出血も見られず、前回のシートの時も休薬に入って3日目くらいから生理が始まっていました。しかし、今回は実薬があと4日分残っているあたりから、少しずつおりものの色が変わってきて、残り2日というところでほとんど生理の状態になってしまいました。生理痛もありました。あと1日分となった朝、完全に出血で生理だったので、実薬1日分を残し、休薬を取り始めました。
今月は子供が連続で風邪をひいたりして、看病疲れもあり、精神的ストレスもいつもよりあった時期ではありました。
このようなストレスから実薬期間中でも生理が始まってしまうような事は起こるのでしょうか?それともピルが合っていないのでしょうか?
以前も生理まではいきませんが、休薬に入る1週間前くらいからおりものが茶色になってきたりはしていました。
今回、一日分残した実薬は次の時に飲んでもいいでしょうか?それとも捨てるのでしょうか?
次のシートを終えて、様子を見て、こちらの医者に聞いてみようかと思っていましたが、もし、先生のご意見をこちらで聞けるのであれば大変ありがたいと思いました。
お忙しい中、申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 455先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルに不正出血は付き物です。飲み始めのうちは特にそうですが、何シートも飲んでいても、気まぐれ的に不正出血することも珍しくありません。毎シート実薬中から出血するならともかく、書いてある程度なら、ピルが合っていないというほどでもなさそうです。そのピルは第2世代で、他のピルより不正出血しにくいので、もうしばらく同じピルで様子を見てはいかがでしょうか。
余りの実薬は、飲んでも捨てても、まゆさんのお好きなようにしてください。曜日が変わってしまっているので、元に戻すという意味では7日間の休薬後にその1錠を飲んで新しいシートを始めればいいですし、紛失や嘔吐の際に使う予備として持っていてもいいと思いますよ。
詳しくは、先生のレスを確認してくださいね。役に立った! 0むくさん、アドバイスありがとうございます。
何シート飲んでいても、不正出血する事があるんですね。最初の内だけかと思いました。毎回ではないので、もうしばらく様子を見てみようと思います。
あと一つ、気になる事があるんですが、、
実薬を飲んでいる最中に排卵痛に似たような痛みが1日くらいあったりするのですが、ピルを飲んでいるので、排卵痛ではないと思うのですが、以前ピルを飲む前までは、毎回排卵痛があったので、その痛みとほぼ同じなので気になっています。
お腹の下腹(左右どちらか)、その真後ろにあたる腰の鈍痛です。これは何かの兆候?もしくはピルによるものでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
まゆさん、ピル服用しているからにはストレスがあっても、環境が変わっても不正出血する事はありません。
毎回少量でも出血する様なので種類変更を相談してみましょう。
下腹部の痛みは、ピル服用で排卵する事は無いので他の要素です。
腸にガスや便が溜まっていてもにた症状が出る場合があります。
こちらも診察を受けてみてはいかがでしょうか?
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月にこちらで中絶手術をしました。
一週間後からマーベロン28を服用してますが
いまだに生理がありません。
ぎやくの時期にかなり強い腹痛はありましたが出血してません。
2シートまで同じ症状でしたので3シート目は服用をやめました。
でも生理はきませんでした。もし飲んでいたらぎやくの時期にまた強い腹痛で救急車で運ばれました。
診断は骨盤腹膜炎でした。
調べたら中絶後の起きることもあるそうで、不妊の原因にもなるそうで大変不安です。
手術後腹痛が心配で2回はそちらでみてもらってます。
電話も毎月してるんですが。
超音波では子宮はキレイと言われました。心配いらないと言われました。
本当に私は生理がくるのでしょうか?
腹痛があって生理がないとアッシャーマン症候群の疑いもあるんじゃないかと思って
超音波ではわからないと
不安で眠れないのでお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 595中絶手術による要因で骨盤腹膜炎になるなら、休薬期間の時期だけ痛くなるのはおかしいですね。
子宮内に出血が少量づつ休薬の度に溜まっているかもしれません。
超音波ではほんの少量だとわかりにくい場合があります。
きちんと出血量が多くなるピルに変更すれば、綺麗に出て痛みもそんなに強くなくなるかもしれません。
そんなに不安になって色々考えず、とりあえずピルの種類変更含めて診察にいらして又ご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
胃の調子が良くなく、ムコスタとパリエットを毎日飲んでいる者です。
オーソM21を服用してから4シート目が終わるところです。
飲み始めてから27日周期できていた生理ですが、今回初めて遅れています。
体調は携帯サイトできちんと管理していて、今回も排卵日をずらして膣内射精の性交渉をしました。
排卵予定日11/6・・性交渉11/15・・生理予定日11/20
他サイトで飲み合わせが悪い薬として胃の粘膜保護薬が記載されているのを拝見してしまいムコスタを考えましたが、こちらの医院でピルを処方していただいた時に、薬の名前は言わずに胃薬を飲んでいる旨はお伝えしてありました。
この生理の遅れはどのくらいの遅れで受診を考えればよろしいのでしょうか。アドバイスを宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2376先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを服用している間は排卵は起こりません。排卵予定日だとか、排卵日をずらすというのは、どういう意味でしょうか?
オーソのような第1世代のピルは、出血が飛ぶ(生理がない)ことも珍しくありません。出血の有無に関わらず、休薬7日間で新しいシートを始めてください。飲み忘れや抗生剤などの併用がなければ、妊娠の心配はありません。何シートも続けて出血が飛ぶようであれば、ピルの種類を変更したほうがいいかもしれませんね。
ムコスタなどの併用は…もしかしたらプロラクチンというホルモンが高くなるかもしれませんが、ピルを飲んでホルモンコントロールしているので、気にしなくていいと思います。胃の調子が良くならない、またはムコスタのせい?と疑ってしまうようなら、薬の変更を申し出てください。不安なままで薬を飲む必要はありませんから。役に立った! 0むくさん
早々のお返事ありがとうございます。
説明の不足ごめんなさい、まず始めに、生理や出血が早まる事はありますが、遅れる事など今まで2,3度しかなかったという事がひとつです、それとピルを飲んで4シート目ですが、いずれも後4,5回分を残して出血が始まっていました。
そして排卵予定日というのは、携帯の有料サイトに登録して今迄の生理開始を元に毎月の排卵予定日・生理開始予定日・妊娠しやすい時期などを推測してメールで送られてくるのです。
ピルを飲んでいても、その排卵予定日や妊娠しやすい時期あたりは避けて性交をしていました。「避けて」を「ずらして」と使ってしまいました、ごめんなさい。
目で読んで理解したようでもいざそうなってみると「出血が飛ぶ」事が自分にはないだろうとの前提から考えてしまい1人で慌ててしまったようです。
ピルと胃薬はこのまま飲み続けて様子をみようかと思います。
丁寧なお返事をいただき不安が和らぎました、ありがとうございました。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
イブさん、きちんとピル服用していれば排卵も無く妊娠に至る事はありません。有料のサイトの登録など意味がありません。
きちんとピルの薬理作用を理解して服用を継続して下さい。
飲み忘れが無く休薬期間前に出血あるなら、ピルの種類変更をした方が良いかもしれませんね。
では、又いらした際にでもご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
約3週間前に医師の診断のもと、中絶を薬の服用で行いました。
先週医師に確認していただいたところ、尿検査で妊娠反応は出ているが、内診とエコーでは妊娠していないことがわかりました。
中絶のための薬を服用した時から現在まで出血があります。今は茶色のものが少量ですが・・・。(この薬の服用後、人によるが、30日前後出血する場合があると言われました)
そして、2日前から左側の子宮あたりだけ、座った時やくしゃみをした時、また押したときに刺すような痛みがあります。
昨日、妊娠検査を病院でしたとき(婦人科ではないです)は、反応はなく、医師の触診でも、問題はないと言われましたが、今もまだ痛みがあるので不安です。
もし、何か情報がありましたら、教えていただきたいと思っています。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 706海外で処方されたのですか?
超音波検査で経過を見ていれば、問題があるのかないのかわかります。
尿検査で陰性反応なら今の症状は妊娠に伴う症状ではありません。
その後低用量ピルの服用はしていないのでしょうか?
それも含めてきちんと婦人科で相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2〜3週間前から陰部にできものができ初めはニキビですぐやぶれると思ってたのですが、お風呂の中でさわったらドンドン大きくなって今は1?ぐらいで痛みもでてきたのですが、病院に行かないと治りませんか
役に立った! 0|閲覧数 316直接診察しないとわかりません。
皮膚膿瘍かもしれないし、毛嚢炎かもしれません。
症状がある間に保険証持参して相談に行きましょう。
ひどくなると薬で治らず、切開などする必要があるかもしれません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶後1ヶ月立ちます。
中絶後の出血はほとんどありませんでしたが、黄色いおりものが、時々でます。痛みはもなく、臭いもしないと思います。
一度検査に行った方がよいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 763中絶手術後検査はきちんと行きましたか?
おりもの検査を手術前にしていないならそれも受ける必要があります。
今後は必ず低用量ピルの継続服用をして下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
あかちゃんが欲しいと思い、排卵日付近を狙って子作りをしていますが、本日、帯状疱疹を発疹して、バルトレックスを飲むことになりました。まだ、妊娠しているとも、していないともわからない状況ですが、もし、妊娠していたとしたら、胎児に影響はないでしょうか?最終性交日は昨日で、先週と先々週にも何回か行っています。。
役に立った! 0|閲覧数 647基本的に妊娠中も絶対禁忌の薬剤ではありません。
今は、きちんと帯状疱疹を治す事を考えましょう。
あまり長引くと入院になる方もいますので気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
質問があるのですが...
先日、性行為後コンドームが破けてる事に気がつき、避妊に失敗している事がわかり、性行為の4時間後に2錠プラノバールを服用し、12時間後にまた2錠服用しました。
これで数日後に生理がくれば安心なのでしょうか。
不安で仕方ありません。
その日は生理が終わって3日後で、私の月経周期は20〜25日ほどだと思います。
お手数かけますが、よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 289先生じゃなくて、ごめんなさい。
受診時に、超音波検査は受けなかったのでしょうか?超音波検査の結果、緊急避妊の必要があると判断されたのでしょうか?
生理初日から数えての日数が書いてありませんが、生理周期が短いようなので、危険といえば危険なのかもしれませんね。
緊急避妊に成功したとしても、出血まで最大3週間かかります。成功を信じて、出血があったら普段から低用量ピルを飲むことをお勧めします。今の不安な気持ちを忘れないでください。ゴムに頼る避妊では、いつかは妊娠してしまいます。
ゴムは、あくまでも性感染症防止アイテムであって、避妊道具ではありません。破損がなくても妊娠してしまうことをご存知ないでしょうか?避妊はピルで、感染症防止はゴムで、使い分けてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ころんさん、通常生理直後に緊急避妊をすれば、排卵日が遅れるのでまず避妊は確実になります。
ただ危険日が遅れるだけですから、それ以降の性交渉は危険です。
確実な避妊は、低用量ピルの継続内服しかありません。
この機会に是非前向きにご検討下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。