女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32124 件 24931~24940件を表示中です
-
今年になってから生理不順です。以下が生理がきた日になります。括弧は周期です
4月9日→5月6日(27)→6月7日(32)→6月28日
(21)→7月17日(19)→8月15日(29)→9月3日(19)→9月23日(20)→10月17日(24)
今回生理がまだきません。胸の張りや下腹部の鈍痛、微熱が続いています。昨日妊娠検査薬をためしたところ陰性でした。ただ気になるのが、生理予定日一週間後から使用できるものでした。
妊娠の可能性はありますか?将来的にはやはり子どもがほしいのです。
婦人ガンの検査が来月にあり、婦人科にいくタイミングもわかりません。
不順になる前までは生理痛がはげしく、卒倒することもありましたが、不順になってからはかなり緩和されました。(排卵がされてないのかも・・・)しかし、月の半分くらいは微熱がでているような気がします。今月は先週から7度〜7度6分の微熱が続いています。下がりません。
お答えいただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 329りかさん、ごめんなさい。続けて投稿されていたのですね。
直接診察して超音波検査等しないと、排卵しているのかどうかもわかりません。
会社の検診なら、子宮頸部癌の検査をするだけなので不順の検査をする訳ではありません。
きちんと婦人科を受診して相談して下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら、とりあえず低用量ピルでのコントロールをお勧めします。
確実な避妊、周期調整、月経量の減少、痛みの緩和等色々なメリットがあります。
妊娠希望する環境になってからもし不順なら詳しい検査をすれば良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順と妊娠について知りたくてネットをみていたらここの掲示板をみつけました。
役に立った! 0|閲覧数 339詳細な内容を記載していただかないと何とも言えません。
改めて投稿お願いいたします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。14年前に中絶手術を1度、過去にピルやアフターピルの服用も何度かあります。
彼は前の奥さんとの間に4人の子供がいるので問題ないと思うのですが?やはり私の方に原因があるのでしょうか?
もう32歳なんで早く赤ちゃんが欲しいです。
病院にいけば妊娠できるか出来ない体なのか調べて頂く事は出来るのでしょうか?色々教えて下さい。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 353妊娠はお互いそれぞれの要因、相性の問題、色々あります。
二人で同時に検査が必要です。
もっと大事な点は、その彼とはすでに入籍をしていますか?
女性が自分の人生と命をかけて望む妊娠であるからこそ、最低限の環境で望んでいただきたいと思います。
そのひとつが法的に守られている環境です。
前の奥さん・・・という言葉が気になりました。
二人できちんと望んでいるなら、二人で不妊症専門外来を受診するべきだと思います。
自分だけ気持ちが強いと後々トラブルになる原因になるだけです。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ピル初心者です。
一昨日11月13日からアンジュ28を飲みはじめました。
飲み合わせについて質問です。
以下の処方薬サプリ市販薬と注射について、効果を低減するものはありますか。
処方薬
3ヶ月前から、シナール錠、フラビタン錠、ピドキサール錠
3日前に一日だけ
クラリス錠
サプリ
ファンケルのパーフェクトスリム、アクアモイスト
プエラリア&ワイルドヤム
市販薬
ラフェルサのジーフェルスリム
あと、プラセンタ注射を2週間に一度打っています。
たくさん有り申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2040先生じゃなくて、ごめんなさい。
書いてある中では、抗生物質のクラリスが避妊効果を落とす可能性があります。それ以外の薬は、問題ありません。
処方薬では抗生剤(抗生物質、抗菌薬)と抗てんかん剤、サプリメントではセントジョーンズワートが避妊効果に影響すると言われています。飲み合わせ自体は問題ないのですが、避妊だけは気をつけてください。市販薬で避妊効果が落ちるものは、ありません。プラセンタも避妊効果が落ちることはないはずです。
もし、にきびでお悩みなら、ピルはアンジュよりマーベロンのほうがお勧めです。
詳しくは、先生からのレスをお待ちくださいね。役に立った! 0ありがとうございます。
抗生剤が避妊効果を落とすようですが、再度効果が現れるのは、いつごろなのでしょうか。
飲んだのは、5日前で、それ以降は飲んでいません。
役に立った! 1抗生物質の併用を終えて、ピルを連続14錠(日)飲めば避妊効果が確実になります。
これは、飲み始めに限らず、今後も抗生物質などを飲んだ時には注意してくださいね。役に立った! 0ありがとうございます。
むくさんの助言にアンジュよりマーベロンがオススメとのことですが、どういった面でオススメなのでしょうか。
役に立った! 0男性ホルモン活性を抑える働きが、他のピルより強いからです。詳しくは、先生からのレスをお待ちくださいね。過去ログにも多数、出てきますから検索してみてください。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
特別追記することはありません。
なおさん、正しい知識と情報ともって服用すれば、現代女性にとってピルは必要不可欠なアイテムのひとつになります。
この掲示板を利用して是非色々吸収して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。8月28日に手術しました。術後からダラダラと出血は続いていたのですが、9月29日から生理のような出血になったと思ったら、30日に大量出血になりました。200以上だったそうです。その日から「トリキュラー28」と収縮剤を4日間飲みました。少量の出血になってきたのですが、9日に一度ピルをやめて子宮の中の物を出しましょうといわれました。その後10月10日・12日・15日とまた多量に出血しました。塊もありました。16日に「ノアルテン5ミリグラム」を処方され、今は出血は落ち着きましたが、茶色いおりものがでます。18日から基礎体温がやっと高温期にあがりました。2ヶ月近く出血しているので、またいつ出血するのか不安でたまりません。この先どうなっていくのでしょうか?場合によれば、再手術か子宮摘出もあるといわれました。精神的にかなりキツイ状態です。宜しくお願い致します。
役に立った! 1|閲覧数 5334子宮摘出まで??そこまで説明するのはよほどの事ですね。
今何故、ノアルテン5mgに変更したのかは不明です。
トリキュラーを服用開始したなら、21錠まではそのままで良かったと思いますし、その後も継続していれば子宮内膜も回復する場合がほとんどです。
確かに短期投与で繰り返し出血起こしては具合も悪くなりますよね。
ピルに詳しい他の施設でも受診、相談する事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生有難うございました。もっと早くご相談させてもらったら良かったです。
その後も出血が続き、再手術の為入院した結果、静動脈ろうの為そのまま子宮動脈塞栓術を緊急でしました。
が…まだ出血しています。いったいどうなってしまうのでしょうか?今はヘモグロビンが5.0でかなり身体がしんどいです。
今は入院中で点滴と貧血の薬を飲んでいます。手術をしたら出血が止まると言われたのに落ち込みます。役に立った! 0Hb:5.0ですか・・・直接診察していないので何とも言えませんが、本当にアンラッキーであったとしか言えません。
動静脈ろうが妊娠をきっかけに発症したのでしょうか?
今までの月経も貧血になるくらい量が多かったのでしょうか?
週数が中期になり、胎盤形成があったら癒着胎盤等の可能性もあるのでしょうが・・・。
経験の無い病名なのでコメントしにくいです。
無事に止血し、子宮摘出にならない事を祈ります。
又不安な事があれば遠慮なくご相談下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。大変遅くなってしまい申し訳ありません。
術後やっと出血も止まりました。貧血も回復しました。
中絶は7週で、手術の際にまれに動静脈ろうができる人がいるそうです。今はホルモンバランスが崩れてしまったいるので、次回生理は予測不能と言われ、自然に来るのwq待ちましょうと言われました。
が・ピルを飲んで周期を作ることはよくないのでしょうか?
自然に待つのが良いのか?他に良い方法があれば教えてください。宜しくお願いします。
役に立った! 0初期であれば、やはりあまり考えにくいですが・・・。
今後頭に入れておくことにします。
とりあえず、症状改善したなら何よりです。
ピルでコントロールすることをお勧めします。
次の周期も調整しやすいですし、内膜の状態も早く回復します。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー錠を飲み始めて、約5年になります。
いつもは、最後の(偽錠)7錠を飲みきる間に生理が来ていました。しかし、今回は来る気配がありません。まだ生理になっていなくても、次のシートを飲み始めていいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 309先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを飲んでいると、出血が飛ぶ(生理がない)ことがあります。出血の有無に関わらず、1日1錠を確実に飲むようにしてください。
避妊目的で飲んでいるなら、次のシートに入ってからでいいので、念のため市販の検査薬で陰性を確認しておいてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0ご回答ありがとうございました。(ピルを飲んでいると、出血が飛ぶ(生理がない)ことがあります)このまま、今回は飛んでしまうんでしょうか?それとも遅れて生理が来るのか?飛ぶって決まってたら楽なんだけど、来るかもしれないし、予定も狂っちゃうので大変です。避妊目的もあるので、念のため市販の検査薬で陰性を確認するつもりですが、どの位の日に確認すればいいのなかぁ?最後の(偽錠)7錠を飲みきって、今日で新シート2錠目です。(前回の生理から31日目)後5日後位に生理が来なければ、1度確認したらいいかな?とりあえず、早く来てっていうのが、正直な気持ちです。
役に立った! 0次のシートに入っているなら、今さら生理はないと思います…不正出血は可能性大ですけど。
前のシートで、飲み忘れや抗生物質などを飲んだりしてないですよね?妊娠の可能性を探るには、ピルの効果が落ちるようなことをしていないかどうかの確認が先でした。
検査薬をいつ使うか…は、先生のレスでは漠然と「次のシートに入ってから」としか書いてないのですが、他のサイトで「2相目あたりで」というレスがありました。みかさんが考えている、あと5錠くらいで…でいいと思いますよ。役に立った! 0毎回の回答ありがとうございます。
次のシートに入っているなら、今さら生理はないということでちょっと安心しました。(飛んでいるだけなら)まだかな。いつ来るのかな。なんて気持ちで毎日過ごすのはイヤだら・・・後は市販の検査薬で陰性を確認します。もう少し不安な日が続きますが・・・ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
みかさん、検査薬は陰性でしたか?
一番安心できる避妊法ですから、それで不安になっては困ります。
これからもきちんと継続内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4〜5年程、毎日午後9時にマーベロンを飲んでいます。
12日(19錠目)飲み忘れ
13日(20錠目)定時に19錠目と20錠目を一緒に服用
14日(21錠目)定時に服用
2錠一緒に服用した後に、あるサイトに書いてある「3週目の飲み忘れの対処法」というのを見ました。
そこには、
1.服用を中止する
2.第3週で服用を中止した場合、次のシートは7日間の休薬期間の後または生理が始まったその日から飲み始める
3.第3週に24時間以上のズレがあったにもかかわらず、1日に2錠飲むなどの対応をしてしまった場合には、生理開始日に新シートの服用を開始すること
と書いてありました。
処方してもらっているクリニックに問い合わせたところ、私の飲み方でよい、次シートも予定通り(22日)スタートでよいと言われました。
いつもは火曜か水曜に生理がきます。
今回はまだきていません。
1.どちらの飲み方が正しいのでしょうか?
2.他の避妊方法は必要でしょうか?
3.次シートのスタートはいつでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 701先生じゃなくて、ごめんなさい。
どれが正しい・間違いではなく、こちらの院長先生が指導している服用方法です。
13日と14日に飲んだ分は無視して、12日から休薬期間と考えて、19日から新しいシートを始めてください。そうすれば、避妊効果は維持されています。
もし22日から飲み始めると、飲み始めの飲み忘れ?みたいな、または3週目で「まだら飲み」(飲んだ日と飲まない日がある)なので、すり抜け排卵が起こりやすい状況です。その場合は、14錠目までは避妊効果が確実ではありませんが…正しく飲めたのが11日までなら、8日後の19日から新しいシートを始めれば大丈夫です。
もし曜日を戻したければ、次シート以降で行ってください。13日と14日に飲まなければ、次のシートに付け足せば良かったのですけどね。役に立った! 0むくさん
ありがとうございました。
むくさんのおっしゃる通り、どれが正しいとか間違っているとかはないようですね。
先程、マーベロン販売元に電話をしたところ、私の飲み方で予定通り22日新シートスタートでも避妊効果は続くとの回答でした。
19錠目を20錠目と一緒に定時に飲んでいるので、ギリギリではあるけれどもセーフだということでした。
新シートを19日からにするか22日からにするか、まだ迷ってますが、むくさんのおっしゃる19日スタートの方が安心確実かもしれませんね。
とても参考になりました、ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
24時間以内でも1シート以内で頻回に飲み遅れると避妊効果に支障が出ることがあるのでご注意下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。トリキュラー28服用歴約半年になる者です。服用を始めてから、1ヶ月に1度の割合で、夜中に突然気分が悪くなってトイレに駆け込み、これを数回繰り返して胃の中のものが全部なくなるまで吐いたら、ようやく眠りにつけるという症状が出るようになりました。しばらくは対処もせず放っておいていました。しかし先月の嘔吐日は、赤の錠剤1日目だったという事をたまたま覚えておりました。そして今月、赤の錠剤6日目(昨日)の夜中に突然悪心で目が覚め、トイレに駆け込んだものの、いつもと違って悪心がおさまらず、12時〜2時半まで10分、15分置きに嘔吐し、しまいには胃けいれんがおき、立って歩けなくなったので、主人に緊急病院に担ぎ込まれてしまいました。お医者さんは「ピルの事は何も知らないので処方した医師に聞いて下さい」との事でした。特に検査も何もせず、痛み止めと胃を休める点滴をしてもらい、帰宅しました。今朝は悪心はありません。
赤、白、黄、どの錠剤も同じ成分が含まれているようですが、赤の錠剤だけに胃が反応するなんて、あり得ませんよね・・・?単に体調不良と、嘔吐日と、赤の錠剤服用日とが、2ヶ月連続で偶然重なっただけでしょうか・・・?かかりつけの婦人科に相談し、薬を変えてもらうに値する心配事なのか、判断がつかず、困っております・・・。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 8292先生じゃなくて、ごめんなさい。
トリキュラーはホルモン量が徐々に増えていくので、赤は一番ホルモン量が少ないです。副作用のようなものなら、ホルモン量が多い黄色の時に悪化するはずです。
でも、不安な思いをしてまでトリキュラーを飲み続ける必要はありません。もし避妊目的なら嘔吐は避妊効果が落ちてしまいますし、お手持ちの分がなくなったら他の種類のピルに変更すればいいと思います。
胃けいれんが起こるような胃の痛みは、ピルとは別に胃の検査を受けておいたほうがいいと思いますよ。役に立った! 0むくさま
こんばんは。親切な返信&アドバイス、ありがとうございました。
赤は一番ホルモン量が少ないのですね・・・。そうであれば、論理的に考えても、赤が嘔吐の原因になる事はなさそうですね・・・。
救急病院の先生も、平日の昼間に胃の検査をしに戻るよう薦めて下さったので、機会があればしてみようかと検討しております(^^)
ピルを飲んでいる一番の目的は、排卵障害のため止まってしまった生理をつけることだったのですが、例の嘔吐事件以来、別のピルに変えたいという気持ちから、トリキュラー28の服用を止めてしまいました。服用を止めて今日で3日目になりますが、今日いきなり生理が始まったようなので、今度はこっちが気になって仕方がありません(^_^;)近々かかりつけの婦人科に相談に行こうと思います。その時にピルの変更もお願いしてみます。
本当にありがとうございました♪♪役に立った! 2この掲示板をロムっている友達からメールがあり…その友達は(トリキュラーが合わず、種類を変更しましたが)偽薬の時はホルモン0だから何もないけど、実薬が始まると、めまいや頭痛が起こったそうです。みちさんも、そのパターンかもしれませんね。
トリキュラーは第2世代のピルで、他にも第1世代、第3世代がありますから、これに懲りずに試してみてくださいね。ピルで大事なのは、ご自身の体に合っているかどうかですから。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
そうですね。2つのパターンが考えられます。
もともと胃痙攣を起こす可能性があるストレス性胃炎の要素があるのか、儀薬終了後の実薬服薬による吐き気なのか不明です。
まずは内視鏡検査をして異常ないなら、種類変更する事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて質問させていただきます。マーベロン28を飲んで3シート目の18錠を通常通り朝5時に飲みました。実は喉が痛く今日お医者さんに行こうと思っています。その時抗生物質が出ると思うのですが抗生物質は避妊効果を下げるという事ですが、実薬14錠で避妊効果があるという事なので私の場合14錠以上は飲んだので抗生物質とあと残りを通常通り飲んだとした場合それでも避妊効果はなくなるのでしょうか。また新たに実薬14錠を飲んでからではないと避妊効果はないのでしょうか。文章が長くなってすいません。どうか先生かむくさん回答を宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 295先生じゃなくて、ごめんなさい。
もし抗生物質を処方されたら、今回のシートは18錠までにして、あとは偽薬に入ってください。周期を3日間早めると考えてください。偽薬7日間で新しいシートを始めれば、避妊効果は維持されています。
抗生物質を出されなかったなら問題ありません。もし抗生物質を飲んで、19錠目を飲んだ後にこのレスを見たら、飲んだ19錠目は無視して18日から偽薬と考えてくださいね。その場合、偽薬は1錠捨てて、25日から新しいシートを始めてください。
3週目で抗生物質を飲むことになってしまった場合は、飲み忘れと同じく、生理を早めてしまえばいいのです。偽薬・休薬は7日間で新しいシートを始めれば、避妊効果は途切れません。曜日を元に戻したければ、次シート以降で行ってください。役に立った! 0むくさんわかりやすい回答ありがとうございました。
ピルを飲み始めてまだまだわからない事だらけでここの掲示板を見てこれから勉強をしていこうと思っています。お忙しいところ回答してくださいましてありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
みほさん、これからもうまくピルを利用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
お忙しい中、失礼致します。
低用量ピルについて質問です。
彼女とは遠距離恋愛のため3,4ヶ月に一度会えるかどうかなのですが、そのときには性交渉を持つときがあります。お互いにまだ学生なので子供を作ることはできません(当然コンドーム等の避妊は必ずします。)
避妊を努力しても100%ではないのを知っているのでできれば低用量ピルも併用したいと相談して決めました。
しかし先ほども申し上げたように3,4ヶ月に一度会うか会わないかなので(お互い違う国に住んでいるため)、低容量ピルを会う前の月の生理日から飲んで別れたあとは服用を止めてしまっていいのか? それとも、次の4ヵ月後のために飲み続けなければいけないのかを教えていただきたいと思います。
できれば彼女の体に負担をかけたくないので、会う月の生理日からの1ヶ月の服用のみが望ましいと思うのですが、どうでしょうか? 長くなってしまってすいません。回答よろしくお願いいたします。
むくさん。時間があればむくさんにもご意見を伺いたいと思います。お願いします。役に立った! 0|閲覧数 593先生じゃなくて、ごめんなさい。
男性側が彼女のためにピルを考えるって、素晴らしいですね。10代でレイプ被害に遭った私の周囲には、そんな男性いません…
ゴムはあくまでも性感染症防止アイテムですから、破損がなくても妊娠してしまうことを認識してください(破けたから妊娠するのではありません)。そして、ピルには性感染症を防ぐ役割はありません。避妊はピル、性感染症防止はゴム、別々の用途ですから、それぞれに必要な物です。
ピルは、飲んだり飲まなかったりすると、不正出血などのトラブルが起きやすいです。飲み始めは軽い副作用が出る場合もありますが、飲み続けていくうちに改善します。ピルのメリットは避妊だけではありません。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
生理の日程がご自身で決められるので、年に数回しか会えないのなら、事前に生理を済ませておくことができます。PMSという病気でなくても、女性は生理前になるとテンションが下がり、肌が荒れるのですが、ピルを飲むと、それが改善されます。さらに卵巣ガンや子宮体ガンなど、女性特有のガンを予防する効果があります。
彼女への思いやりがあれば、当然!長期服用のほうがいいことを理解していただけたでしょうか?役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
特別追記することはありません。
出来れば継続内服が望ましいですが、避妊だけを考えれば14錠以上服用してから性交渉を持つことが理想だと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。