女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32141 件 23791~23800件を表示中です
-
はじめまして。
低用量ピル(マーベロン)を処方して頂いています。
今週(2週目)に飲み忘れて24時間後に飲んだ日や、3時間位遅く飲んだ日があったせいか、昨日血の混ざったようなおりものがあり、今朝出血していました。
昨夜は14錠目のピルを飲んでしまったのですが、今日からこのまま休薬期間に入ったほうが良いでしょうか?
ピルは避妊のためではなく、規則正しく生理がくるよう飲んでいます。役に立った! 0|閲覧数 309避妊目的でないならあまり神経質になる必要はありません。
多少のずれは気にせず原則継続内服して経過を見ましょう。
ただ不正出血が持続した場合は、リセットして飲み直した方が良い場合もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
バルトリン腺膿瘍の治療についてお聞きしたいことがあります。5年以上前からバルトリン腺のあたりにしこりがあったのですが、子宮頸がん検診の際に何回か見てもらった際には放って置いて問題ないと言われていました。
今回、1月に出産した後、3月に入ってから腫れてきたようで、産婦人科で受診したところ、膿がたまっているとのことで穿刺排膿していただきました。その後1週間でまた腫れてきたので再び穿刺排膿していただきました。穿刺排膿の際、患部が房状になっていると言われました。また、生検の結果、グラム陽性桿菌(3+)、グラム陰性球菌(1+)、白血球(3+)、MSSA(3+)とのことで、繰り返す可能性があるので手術することを勧められました。
切開してレーザーで患部を焼くとの説明を受けたのですが、これは一般的な治療なのでしょうか。ネットで造袋術調べると「造袋術(開窓術)」を勧めるものが多いのですが、私の場合はそれでは治らないくらいになってしまっていると言うことでしょうか。
レーザー治療を受けようと思っているのですが、本当にその治療が最適なのか分からないため、ご意見をいただけたら、と思っています。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1350そこまで再発するならやはり外科的な処置を受けられた方が良いと思います。
造袋術は昔からある手術法なので、粘膜の表面をレーザーで焼灼する方が良い方法かもしれませんね。
是非積極的に受けてみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日は質問に回答して頂きありがとうございました。もうひとつ気になることがあり、書かせていただきます。
1月の生理の時に、お腹がすっきりするような塊がでました。その後は、特に大量に出血する訳でもなくいつもと同じでした。生理時には塊はたまにでていましたが、今回のようなことは初めてです。それから、膀胱のあたりが、チクチク痛みだしました。ずっと痛いわけではなくて、たまに痛くなっては治ります。その繰り返しです。特に生理が終わった2月辺りが一番気になったときです。今は、2月程ではないですが、痛いときはあります。冷えもあるかもしれません。2月の生理の時は塊はありませんでした。1月の時の塊も気になります。病院に行こうかと思いましたが、泌尿器科に行くべきなのか産婦人科で診てもらえるのか悩んでいます。
長々と申し訳ありません。アドバイスよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 351生理が量の多い塊が出ている人は要注意です。
子宮内膜症、子宮腺筋症、子宮体部癌もです。
今すぐ妊娠希望があるなら、妊娠、出産が自然な予防になります。
まだ妊娠希望が無いなら低用量ピルの継続内服をお勧めします。
早急に婦人科を受診して検診を受けて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
このたび、生理日を早めるために、
3月の生理がおわって直後にソフィアA錠を5日間のみました。
その後その月の2回目の生理がきました。
そこまでは、予想通りでよかったのですが、
この場合、排卵は、2回目の生理のあと、
きちんとおこっているのでしょうか?
薬の影響で、いつもよりずれるということはありますか?役に立った! 0|閲覧数 485短期調整をした場合でも、排卵がずれたりしてその後多少不順になる可能性はあります。
今すぐ妊娠希望があるなら、あまり気にせずタイミングを合わせて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶手術を受けてきました。看護師の方にも優しく接してもらえ、大変安心して手術に挑む事ができました。寝ていたら終わってしまって院長先生が来た事すらわかりませんでしたが。本当にありがとうございました。処方されたメテナリンなのですが、これを飲まないと出血がしにくくなると言う事でしょうか?腹痛がすごく酷くなると聞いたので飲めずにいるのですが‥今は出血はあまりしていません。お忙しい中とは思いますがよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 282全く痛くない辛くない中絶手術が理想です。
大事な事は今後なので必ず低用量ピルの服用を開始して下さいね。
メテナリンは服用してみて辛いなら飲まなくても大丈夫ですよ。
では、又手術後検診でいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。あれから毎日中絶してしまった赤ちゃんに申し訳ないと、泣いてばかりいて何も手につかず寝てばかりいます。院長先生から後悔はしないでと言われたのに…もう少し頑張れたのではないかと後悔ばかりです。彼氏は泣きもしません。仕方なかったのだと。お腹にいないし悪阻もないし実感が全くなかった彼氏も憎いです。これからどうしていいかわからなくなってしまいました。辛くて辛くて
役に立った! 0そうなんです。後悔は意味がありません。
何が正解なのか、夢さんの人生において誰が決める事でもありません。夢さん自身が選択した選択肢が正解でないと困るのです。
大事な事は繰り返し言いますが今後です。
彼を憎んでも仕方ありません。
それが彼の本質です。
人の本質を見極める事も大事です。
無駄な経験にはして欲しくありません。
人は、色々な経験をして成長するものだと思います。
当院で、僕がお話した正しい知識や情報を大事な友達に伝えていただければそれで誰かが悲しい思いをしなくてすむかもしれません。
是非前向きに考えて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
47歳の主婦です。43歳から生理がありません。そのときすぐ受診すればよかったと思うのですがここ2,3年ほてり、イライラ、不眠など更年期障害らしき症状に悩まされています。閉経からこんなにたってからでもホルモン療法って可能なのですか・
役に立った! 0|閲覧数 276早発閉経だと思います。
あまりにも早い閉経は、骨粗鬆症、高脂質血症、など様々な弊害を生じます。
今からでも遅くないのできちんとホルモン補充療法を併用して快適な生活を送る様にしましょうね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
35歳女性です。
HPV陽性で?aで定期検診のため3度通院し
検査をしていましたが
前回の検査では?b 陰性と診断されました。
この場合、子宮頸がんワクチンを接種することは
有効なのでしょうか?
一度感染している場合は
接種しても意味がないのでしょうか?
また、接種した場合、妊娠希望の場合
どこくらい期間を空けたらよいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 273HPV16、18型に感染しても絶対有効ではないとは言えません。
ウイルスは自然消滅する確率の方が高いからです。
なのでワクチンを接種する意味は再感染を防ぐという事になります。
妊娠希望のある方は、接種終了の半年間は確実な避妊をお願いします。もし途中で妊娠しても害はありませんが中断しなければならないからです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。内膜症患者のゆかです。内膜症でオーソMを使用していましたが、ルナベルに変更しようとして、今月の生理が3日目の11日から飲み始めましたが、副作用がきつく16日に中断して17日から2日ほど出血がありました。
また屯痛のためオーソに戻したいと考えているのですがいつからはじめるのがいいでしょうか?主治医は今日27日からでもかまわないといわれました。
JEMAの中には、飲み始めのタイミングを逃すと(生理日の3-5日のあいだ)副作用が大きくでると書いてありましたがどうでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 401先生じゃなくて、ごめんなさい。
オーソMとルナベルは、同じピルです。パッケージが違いますが、中身の成分や含有量は全く同じです。なので、オーソMで出なかった副作用がルナベルで出るというのは、考えられません。
避妊目的でないなら、いつから再開しても構いませんが、生理初日から7日目までに飲み始めると不正出血しにくいです。副作用といっても、それくらいです。
主治医は、オーソMとルナベルは全く同じだと言いませんでしたか?自費か保険適応かの違いだけですから、ゆかさんがオーソMのほうが安心して飲めるならオーソMでいいですが、気持ちの問題だと思いますよ。役に立った! 0それが、販売元に確認したところ、副作用が原因でルナベル⇒オーソに戻る患者もいるとの報告を知りました。
私もその中にはいってしまったのかもしれませんが、オーソに戻してみないとわかりません。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
ルナベルとオーソMは全く同じ成分なので、むくさんの指摘通り副作用が強くなると言うのは薬理上考えられません。
副作用と言う言葉を怖がりすぎず、後々の体に害も支障もない症状は副作用と思う必要は無いと思います。多少のだるさ、吐き気、頭痛等はあまり気にせず経過を見ている事をお勧めします。
この掲示板はルナベル販売元関係者の方々もご覧になっているそうなので、これに関して学術の方から何かコメントがあればお願いします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年8月から服用してます。(8ヶ月くらい)
初めて服用を忘れました。
1日目の服用が13時間ほど遅れました。
2日目以降は通常通り服用しています。
2日目に避妊なしで性交渉がありました。
妊娠の可能性はたかいですか?
次の生理がくれば大丈夫ですか?
とても不安です。
ご回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 302先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れた場合は、直後に避妊効果が落ちるのではなく、約1週間後からが危険日になります。正しく飲めてから14錠(2錠目から数えます)で避妊効果が確実になります。それまでは、気をつけてください。
避妊なしの…とは、ピルユーザーなのに変な表現ですね。ピルが避妊ですから。ゴムは、あくまでも性感染症防止アイテムです。パートナーの感染症が全てクリアか確認していますか?役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
生理が乱れていたのでピルを服用しています。
パートナーは最近できたのでよく話し合いたいと思います。
避妊効果/飲み忘れについて知識がたりませんでした。
この機会に正しい認識でピルを使用していきたいです。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ばんびさん、ゴム無しセックスで感染するHPVで女性だけ子宮頸部癌になるという現実をご存知でしょうか?
せめて感染症がクリアである確認が出来るまではゴム無し禁止です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
オーソM21というピルを飲んでいます。
現在3週目です。
木曜:24時(定時)に服用
金曜:飲み忘れ
土曜:24時10分に飲み忘れに気付き、金曜・土曜分の2錠を服用
この方法で問題ないでしょうか?
また、次のシートを飲み始める時は下記のどちらがよいのでしょうか?
・7日間の休薬後(いつも通り)
・生理初日
どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 701先生じゃなくて、ごめんなさい。
同様の質問は過去ログに何度も出できますが…その対処方法(気付いた時点で飲み、後は普通に)は1週目と2週目の場合です。3週目なら、中断して生理を早めてしまえばいいのです。
服用目的が避妊なら、正しく飲めたのが木曜日までなら金曜日から休薬期間と考えて次の金曜日から新しいシートを始める必要があります。そうすれば、避妊効果は維持されています。2錠まとめて飲んだ分は無視してください。
避妊以外の目的なら、最後まで飲んで休薬7日間で構いません。役に立った! 1むく様
お返事ありがとうございます。
ピルの目的は避妊です。
とりあえず最近1週間は性交はありません。
今度あるとしたら今度の金曜です。
2錠飲んでしまったのは間違いだったのですね・・・。
今手元には3週目の残り3錠がありますが、
これは飲まない方がいいという事ですよね?
生理はくるとしたら今日から4日後でしょうか?
(いつも飲み終わってから4日後にきます。)
やはり心配なので今日で中止する場合は生理初日に
飲んだ方がよいのかな、とも思いますがどうでしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 02錠飲んだのは、間違いというより意味がないのです。先ほどのレスとダブりますが、避妊目的なら木曜日には新しいシートを始めてください。避妊効果は維持されています。木曜日に始めないと、飲み遅れで避妊効果が落ちる可能性があります。
3週目の飲み忘れなら、避妊効果を落とさずに対処可能ですから、以後は気をつけてください。
出血初日から新しいシートを始めても構いませんが、避妊効果は休薬7日間と変わりませんし、周期が早まるだけです。それよりも、出血を目安にする考え方が良くありません。オーソは出血が飛ぶこともあるので、出血にとらわれないでくださいね。
参考までに…1、2週目で飲み忘れがあった場合は、正しく飲めてから14錠で避妊効果が戻ります。2週目で飲み忘れた場合は、延長するか次のシートの14錠までは避妊効果が確実ではありません。
飲み忘れないことが大事ですが、避妊目的なら対処方法も身につけてくださいね。役に立った! 1むく様
詳しく説明してくださりありがとうございます。
次のシートがなにので病院にもらいに行きます。
またその時に飲み忘れの対処法を聞いてこようと思います。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません、
マユコさん、処方されている施設に聞くのは良いですが、下手すると次回自然な月経を待ってから等ガイドラインに沿った意味のない説明があるかもしれません。
3列目の飲み間違いは心配ないのです。
きちんと休薬期間が8日以上にならないように気をつけて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。