女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
主人が口唇ヘルペスをもっています。風邪などで抵抗力が低下したときに発症します。交際期間は、ヘルペスだと知らず、自然治癒させていました。結婚してからしばらくして、病院で診ていただく機会があり、口唇ヘルペスだとわかりました。それ以後は、発症したときに病院受診して、バルトレックスと塗り薬をもらって治療しています。
お聞きしたいのは、ヘルペスがすでに私自身に感染しているかどうかと、今後のことです。普段から個人のタオルを使い、発症しているときはもちろん接触を避けています。
夫婦生活の時など、症状がないときには、キスやオーラルセックスがありました。口唇ヘルペスと性器ヘルペスは、ウイルスの型が違うことはわかりましたが、私もすでに感染していることは間違いないでしょうか。いまのところ、私も、二人の子供も、口唇・性器ともヘルペスを発症したことはありませんが、いつか発症するのでしょうか。
また、主人が口唇ヘルペスだとわかった以上、今後は、症状がないときでも、唾液にウイルスが含まれていることを考えると、キスやオーラルセックスは避けるべきでしょうか。それとも、すでに私も感染していると考えると、今からオーラルセックスを避けても、いつか発症するので、意味はないのでしょうか?
私が発症していないだけで、すでに性器ヘルペスだとすると、夫婦生活で主人にも性器ヘルペスをうつしてしまうのでしょうか。(普段は性感染症防止の意味でゴムをしていますが)
今後の主人とのスキンシップや夫婦生活をどうしていったらよいか悩んでいます。どうかご指導お願いします。
役に立った! 0一生歩むべきパートナーがヘルペスなら、もう気にせずに感染したらその時はその時です。
口のヘルペスなら仮に感染してもそんなに辛い症状にはならないでしょう。
血液検査で抗体を持っているかどうか簡単に診断可能です。
すでにお子さんもいる事ですし気にしない方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご指導ありがとうございました。
「口のヘルペスなら仮に感染しても、そんなに辛い症状にはならない」とのことですが、これは、「主人の口唇ヘルペスが私に口唇ヘルペスとして感染したときのこと」でしょうか?
それとも、オーラスセックスなどにより、「主人の口唇ヘルペスが、私に性器ヘルペスとして感染したときのこと」でしょうか。
口唇ヘルペスは、感染してもあまり気にならないのですが、性器ヘルペスとして感染すると、「症状が激烈で、ものすごく痛く、長い間排尿障害になる、一年以上薬を飲まなくてはいけない、何年も性生活ができない」などの情報を見て、ものすごく怖くなり、今からでも、性器ヘルペス発症の危険があるなら、オーラルセックスは避けるべきかを考えておりました。
もちろん、今までの性生活のうちに感染してしまっていて、発症したら適切な治療を受けるつもりでいます。
できれば、もう一度ご指導いただけますでしょうか。
お願いいたします。
役に立った! 12型ヘルペスの感染は確かに初めて発症した際には相当辛いですが、別に再発以降はそんなに心配する必要ないですよ。
症状が無いときなら、性交渉も全く支障がありません。
ヘルペスウイルス自身結構多くの方が持っています。
あまり神経質にならず、もし感染したらその時に考えるくらいにしましょう。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。