女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32336 件 22401~22410件を表示中です
-
アンジュ28を服用しております。
アドバイス頂きたく、書き込み致しました。
よろしくお願い致します。
次回生理を1週間早めるため、今シートは黄色の14番まで
飲んだ後、黄色15番〜21番を残して赤色を飲むことになります。
この残った黄色15番〜21番の7粒は、予備として取っておくと
生理を遅らせるときに、使うことができるとのことなのですが
使用期限はどうなりますか?
アンジュの透明フィルムには、使用期限が書いてありますが
フィルムを開封してしまった後も、この使用期限までは
大丈夫なのでしょうか?
それとも、この使用期限は「未開封の場合」の使用期限でしょうか?
だとしたら、開封後の使用期限は、どのくらいでしょうか?
開封後、予備で置いておいた錠剤の避妊効果が気になり、
質問させて頂きました。
よろしくお願い致します役に立った! 0|閲覧数 1363先生じゃなくて、ごめんなさい。
元の使用期限まで、避妊効果を含めて全く問題なく使用できます。予備で持っておくと、延長の他に紛失や嘔吐の際に使えますから、捨てずに取っておいてくださいね。役に立った! 0むく様、返信ありがとうございます!
表示の使用期限まで問題ないとのこと、安心いたしました。
ところで、紛失や嘔吐の際にも使用できるとのことですが
この予備の黄色(12〜21番)を
茶色や白色(1〜11番)の紛失、嘔吐時にも使用できるのでしょうか?
それとも、やはり、黄色は黄色の紛失時のみ使用できるのでしょうか?
何度も申し訳ございませんが、よろしくお願い致します!役に立った! 0相(色、ホルモンの量)が違っても避妊効果は有効です。ホルモン量の少ない相を残しておくよりは、延長でも何でも使えます。もちろん、1相目や2相目にも代用も可能です。
ただ、その際にはできたら予備の3相目は最後に飲むほうが無難です。不正出血などを防げるからで。
例えば、5錠目を紛失したとします。5錠目の代わりに6錠目を、以後は1錠ずつ詰めて実薬の最後か2相目と3相目の間で予備を使う、ということです。
5錠目の代わりに予備を使うと…カウントは楽ですが、ホルモン量が増えたり減ったりして、不正出血しやすくなることがあります。全く平気という人もいるので、個人差があるところですが、少なくとも不正出血する可能性があるのです。避妊効果は維持されていているので、特に問題はありませんけどね。
あまり深く考えず、最低14錠と、茶色→白→黄色という順番だけ単純に覚えておけば大丈夫ですよ。役に立った! 0むく様、ありがとうございます!
解りやすく丁寧に教えて頂き、とてもよくわかりました。
ありがとうございました!役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
mariさん、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月、8月8日に月経が始まり15日に終わりました。30日の日にショーツが汚れていたので、また生理?少し早いのと、あまり前触れが無かったので?と思っていました。翌日になって頭痛や腰のだるさや痛みが出始めましたが、9月3日今日で5日目ですが経血の量が増えません。ただ、トイレに行った際、膀胱に力を入れると鮮血がペーパーに付いてきます。かなりの量です。年齢的のも、そろそ閉経になるのでしょうか?ちなみに、母は45歳で閉経したと聞いています。
役に立った! 0|閲覧数 360先生じゃなくて、ごめんなさい。
ご自身の年齢を書いて、先生からのレスをお待ちくださいね。役に立った! 0そうですね。年齢がないと何とも言えません。
45歳以上なら閉経してもおかしい年齢ではないのであまり気にする必要はないですよ。
それ以下なら一応血液検査などでホルモン数値などを調べたほうが良いかもしれませんね。
婦人科検診を兼ねて相談に行きましょう。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
数ヶ月前から胸のしたほうにみみずばれのような筋が出来ました。
さわるとこりこりと硬く日が経つに連れてお腹のほうに筋が伸びてきています。
痛みはときどきあります。
しこりではないとは思っていますがどうなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 400直接診察しないと何とも言えません。
もし心配なら乳腺外科で診察してもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。宜しくお願いします。私は現在38歳で二回の出産経験があります。生理不順です。生理周期もバラバラで40から45日くらいはあると思います。昔からです。
先日、少量の不正出血があったので婦人科を受診しました。診察は頸がん、たい癌の検査と超音波、ホルモンバランスを見るという事で血液検査をしました。結果は癌の検査は問題はなかったのですが、血液検査で男性ホルモンの値が高いと言われました。治療の必要はないという事でしたが男性ホルモンが高いままでいいのでしょうか?そもそも男性ホルモンが高いのはうまれ持った体質ですか?その時の体調で変わるのですか?ネットで少し調べると妊娠しにくいような事を書いていたのですが、普通に妊娠しました。回答宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 390男性ホルモンの数値まで何故見たのかがわかりません。
主治医に聞いてみて下さい。
直接診察していないので何とも言えませんが、癌検査で異常がないならあまり心配しなくても良いでしょう。
妊娠希望が今後ないなら50歳まで低用量ピルの服用をお勧めします。
更年期の予防も兼ねて服用してみてはいかがでしょうか?
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年間自己流でタミングをみながら頑張ったけど妊娠せず、1人目2人目はすぐに妊娠3人目がほしくて、去年の11月から病院に行っています。クロミッドとタイミング法とHCGをやっていたけど、今月初めて人工授精しました。旦那も検査したら、少し奇形が多く、あとは問題ないみたいです。血液検査でホルモンが36.1でした。今高温期11日目。おりものが白いべたついた感じです。生理前のおりものと同じ感じです、おりものは妊娠したらどんな感じですか?白いおりものは妊娠の可能性ないですか?
役に立った! 0|閲覧数 368それだけの情報だと何とも言えません。
年齢とともに妊娠できる確率は男女ともに少なくなります。
とりあえず体調で妊娠を判断するのではなく、気持ちはわかりますが、人工授精してから2週間後以降に妊娠検査薬で確認するしかないですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお忙しい中ありがとうございます。
妊娠を考えており、先日ブライダルチェックを受けました。
その時PCRほうによるクラミジアの検査を受け陰性でした。
ところが友人に、「クラミジアは進行していると子宮や卵巣などの奥にいて、子宮頸部の検査では出てこないことがある。なので血液検査も受けておいたほうが良い。」と言われたのですが本当でしょうか。
宜しくお願いします役に立った! 0|閲覧数 355腹腔内のクラミジア感染は確かに血液検査の抗体でないとわからないと言われてきました。
ただ、僕の臨床上の経験では、PCR法くらい感度の高い検査で陰性の人で、クラミジアによる腹膜炎になった方はいません。
なので原則おりもの検査で異常ないなら気にしなくても良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。少し最近気にかかっていることがあります。
ピルをいち早く使用しようと思っているのですが、卵胞ができ、胸が張ってきたりと生理前兆のような症状が出ます。
排卵直前や直後から生理痛を防ぐためにピルの使用は安全でしょうか?ちなみに28日用のピルです。
役に立った! 0|閲覧数 464先生じゃなくて、ごめんなさい。
28錠タイプは21錠に偽薬7日分がついているだけのことで、ピルの効能には差がありません。
ピルで生理痛軽減の効果が発揮されるのは、最低1シート飲んでからです。排卵前なら構いませんが、排卵後で生理が近いのなら、生理が始まってから開始したほうが無難です。
生理直前にピルを開始すると、ダラダラ出血が続くことがあるからです。ただでさえピルに不正出血は付き物で、最初のシートは出血ばかり…というのはよくある話です。特に、出血量や生理痛の軽減効果が高い第1世代のピルは、特にそのような傾向があります。害ではなくてもわざわざ不正出血しやすい状況でスタートしたくないですよね?
排卵後でも、生理直前というのでなければ大丈夫だとは思いますが…詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
月経前から低用量ピルの内服を開始してもあまり意味がありません。
きちんと出血が来てからにしましょう。
月経前から服用した場合、それで来る生理は重くなる事もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
薬の影響について心配なので教えてください。
最終月経が8月2日〜6日でした。
?6月ごろからマルチビタミン&ミネラル×2を9月2日まで飲んでいました。(1日にビタミンA 300ug ビタミンD 5ug)
?7月の末に蕁麻疹になり、7月31日から2週間 アレロック5mg×1 8月6日から1週間 トラネキサム酸錠250mg×2錠 を服用していました。
8月22日以降に妊娠しました。
その頃から、首から後頭部にかけて頭痛があったので、
?hoyuのフェルビナク製剤フレッシュタイムローションFを
1日に3〜7回位肩から首にかけてしっかり塗っていました。
妊娠初期には注意すべき栄養素だったり、薬だったと気づき、とても心配になりました。
影響はあるのでしょうか?宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 518一番心配なのはビタミンAの内服ですね。
それ以外は気にする必要はありません。
ただ、量としては少ないので胎児への影響は少ないとは思いますが。
主治医にも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
年齢は30代前半です。
約9年程、ピル(アンジュ)を服用しており、処方して頂いている病院より長期間の服用の為、一時服用を中止し自然生理が起こるのかを確認する様にとの指導を受け、中止しました。
最終シートの開始は、7/8。休薬が、7/29からで生理が7/31に始まりこれより服用中止しています。
8/4.7.9.11.14.19.20.25とコンドームを使用し、避妊をし性交をしました。
8/14の際、使用後のコンドームに血が付いていた為、排卵出血では?と考え、またピル服用開始前の生理周期はほぼ狂うことなく30日であった為、今月8/29前後は生理予定日であると思っておりました。
が、9/2現在まで、生理が開始しません。
念の為、8/31、9/2に妊娠検査薬を使用しましたが、陰性です。
7/29の生理以降、下腹部痛・卵巣痛があります。
胸等の張りはありません。
妊娠している可能性はあるのでしょうか。
また、妊娠していない場合、このまま自然と生理が始まるまで受診しなくてよい物なのでしょうか。
約4年前に同様な医師からの指導で1ヶ月中止した際は、ほぼ30日後に生理が開始しました。
ご回答の程、宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1467進捗です。
未だ生理が開始しない為、
9/6朝に妊娠検査薬を再度使用しました。結果は陰性です。
相変わらず下腹部痛・卵巣痛がありますが、生理は始りません。
追加質問ですが、現在、手元に1シートアンジュが残っております。
生理が始まったら、通常通り、1日目より飲み始め再開してもいいのでしょうか。
やはり1ヶ月以上、中止すべきなのでしょうか。
お忙しいところ、宜しくお願い致します。役に立った! 0ピルの長期服用後は排卵が遅れて月経が遅れることは珍しい事ではありません。
出血量が増えたら再度新しいシートを開始して下さい。
原則ピルの中断は妊娠希望が出た時です。
ピルを中断して妊娠したらどうしますか?
排卵しにくく一時的になっても必要に応じて排卵誘発剤で刺激をして周期を戻せば良いだけです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一週間ごとにホルモンの量が変わっていくピル(三相性というのでしょうか?四週目は偽薬です)を服用しているのですが、旅行に行く為次の出血を遅らせたいと思っています。
今はちょうど3週目(実薬の最後の週)に入った所なのですが、次のシートはどのように飲めば良いでしょうか?
また、最高でどのくらいの期間遅らせることができるのでしょうか?
もしも早めたい場合はそれも可能なのでしょうか?
海外在住で日本では扱われていないピルの為、他のサイトなどを見ても分からなくてこちらに質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1114先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルの名称、実薬の錠数(21錠とは限りません…)が書いてありませんが、根本的にどのピルも周期調整は同じです。3相目に続けて3相目を飲み、偽薬→新しいシートです。7日単位で延長すれば、曜日が変わらず飲み間違えが防げます。
最高でどのくらい…という制限はありません。3相性だとしにくいですが、3相目か中用量ピルさえあれば延長は無制限です。ただ、延長中に出血が始まってしまったら中断して偽薬にいってくださいね。
長期的な延長を考えるなら、短縮やピルの種類変更も視野に入れてみてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 1むくさん、ありがとうございました。
ピルの実薬の数は21錠(7、7、7、)で偽薬が7錠というタイプのものです。詳しく書かなくてすみませんでした。
とりあえず今回は次のシートの三相目を続けて飲んで一週間延長しようと思いますが、そのまた次のシートからは医師に相談して1相性のものに変えてもらおうかとも思っています(三相性のピルを延長に使う場合は1相目と2相目は無駄になってしまう、ということですよね。。。)。 その場合(違う種類のピルに変えた場合)7日間の休薬期間はとるべきなのでしょうか? それとも休薬期間を置かずにそのまま新しいシートに入っていいのでしょうか?
たびたびすみませんが、よろしくお願い致します。役に立った! 1延長が7日間なら、1相目と2相目の14日間で短い周期を作れば、無駄にはなりません。実薬21錠タイプのピルなら、14錠で避妊効果は維持されています。種類を変更する予定があるなら、短い周期を作って、使いきってしまったほうが本当に無駄にしなくて済みますよ。
変更するピルの種類が書いてないので、何ともいえません。今のピルの成分もわかりませんし、次に変更する成分もわからないので。
ホルモン量が減る(低用量から超低用量)なら休薬なしか、変更後14錠飲むまでは気をつけていれば確実です。低用量どうし、超低用量どうし、または超低用量から低用量という変更なら、今までと同じ飲み方で構いません。役に立った! 1むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
くまさん、うまく調整してみて下さい。
3相性でも1列目から継続内服して避妊効果に問題はありませんが、不正出血してしまう恐れがあります。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。