女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。
お忙しいところ恐れ入りますが質問させてください。
前回の生理が8月15日〜1週間ほどありました。
9月は生理がなく、今(10月5日)に至ります。
9月5日・26日に性交あり(避妊具なし)です。
9月29日・10月4日に市販の妊娠検査薬を使用しましたがどちらも陰性でした。
もともと生理不順でしたが今年に入ってから順調でした。
2月2日〜、3月11日〜、4月13日〜、5月14日〜、6月13日〜、7月16日〜、8月15日〜。
妊娠の可能性はあるのでしょうか。
もし妊娠していたら産みたいと思っています。
もし妊娠していなければ、こんなに遅れるのは病気の疑いがあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0お忙しいところ度々すみません。
昨夜、やっと生理がきました。
少し前に精神的なダメージはあったのですが、それだけでこんなにも遅れたりするのでしょうか。
それとも何か疑わしい病気があるのなら近くの病院で検査したいと思いますが、どういった検査を受ければいいのでしょうか。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理不順のほとんどは、ホルモンバランスの乱れによるものです。一応、超音波検査で子宮や卵巣の状態をチェックしてもらったほうがいいと思いますが、治療方法は、すぐに妊娠希望があるかどうかで変わってきます。「妊娠していたら」ではなく、心から妊娠を望んでいるのかどうか、大事なことです。
すぐに妊娠希望であれば、基礎体温は必須です。排卵と思われる日に超音波検査を受けて、きちんと排卵しているかどうか確認してもらってください。場合によっては、ホルモン検査も必要です。生理よりも排卵の有無が肝心で、排卵がうまくいっていないようであれば、排卵誘発剤による治療を始めます。
すぐに妊娠希望でなければ、低用量ピルがお勧めです。不妊症の最大の原因である子宮内膜症の予防と進行抑制の効果があります。子宮体部癌や卵巣癌、リウマチの予防効果もあります。ホルモンバランスを整えるので、ストレスくらいで生理が来なくなることもありません。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさんレス有難うございました。
そうですね。中途半端な状態で妊娠をしたとしても逆に皆が不幸になる現実も多いと思います。
さきさん自身が自分の命をかけて心から子供が欲しいと思える環境に今あるなら、積極的に診察を受けてホルモンバランスを整えましょう。
症状なくても婦人科の定期健診は必ず受けるくせをつけてください。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。