女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
私はアトピーで、アレグラ錠を1日2錠と悪化した半年くらい前からセレスタミンを1日半錠飲んでいます。
今日妊娠していることを知りました。
かかりつけのお医者さんからは、妊娠したらアレグラ錠の使用をすぐに止めるよう言われていたのですが、セレスタミンについては聞いていなかったのでインターネットで調べたところ、胎児に影響があると知り怖くなってしまいました。
しかし、急に使用を止めるのも良くないみたいなので、不安でしかたありません。どうしたらいいのでしょうか?
どうか良いアドバイスをください。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
セレスタミンはステロイド含有なので、慢性的な症状に対して常用する薬ではあありません。他の抗アレルギー剤や抗ヒスタミン剤を使用していて、急性憎悪期に頓服で服用する薬です。
ただ、少量とはいえステロイド含有なので急に止めると離脱症状が出ないとも言い切れません。不安であれば、ポララミンなど妊娠中でも使える抗ヒスタミン剤を処方してもらった上で、徐々に減量していくなどしてみてください。量が多くないので、すぐに止めても大丈夫だとは思いますけどね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
いずれも絶対禁忌ではありませんが、妊娠中も推奨される成分ではありません。
とりあえずポララミン2mgに変更して経過を見たほうが良さそうですね。
主治医にも相談して方針を決めてもらいましょう。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。