女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32418 件 21391~21400件を表示中です
-
お忙しい中申し訳ありませんが質問があります。
ここ2年程、避妊目的で三相性のピルを継続服用しています。
今シートで下痢のため2回程追加服用をしてしまいました。
その後、シートを飲みきり現在休薬期間1日目なのですが、
都合により、
どうしても、
休薬期間を3日に縮め、
4日目からは次のシートの実薬1錠目を飲みだしたいのですが
問題はないでしょうか?
そうした場合、休薬期間中や、次シートの1錠目から、
避妊効果等は維持出来るのでしょうか?
それともその場合は、実薬14錠目からしか避妊効果はないのでしょうか??
これまで休薬期間を縮めた事も無く、
また、今シートで追加服用をしていることもあり、
避妊目的でもあるため、
避妊効果がどうなのかが心配です。
(これまで、追加服用自体はあるのですが、特に副作用等は感じた事はないのですが…)
どうなのでしょうか?
わかりにくい質問で申し訳ないのですが、何卒宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1177休薬期間を短くしても一切問題ありません。
本来なら下痢した程度で追加服用する必要はないので、今後はあまり神経質にならなくても良いですよ(食中毒並みの水下痢が数日続いた場合のみ注意が必要な事はあります)。
避妊効果はきちんと維持されています。
心配しないでそのまま経過観察して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
陰毛はすごく広がっていて濃いのですが頭髪がどんどん薄くなっていってます。まだ30になったばかりです。
もうこのままつるつるになるのではないかと本当に不安です。
良い方法を知ってる方教えて下さい。
男性ホルモンが濃いみたいなので大豆とかをとっていますが不安でたまりません。改善された方とかいましたらお願いします。役に立った! 0|閲覧数 334色々な要因を考える必要がありますね。
まずは皮膚科で相談すると良いかもしれません。
後は、一般企業の発毛促進をうたっている会社のカウンセリングを受けても良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊目的でピルを服用しています。
外出等の予定に合わせて生理をずらしたりするため、1シートの中で余ることがあります。
休薬期間明けは新しいシートから服用し始めるため、余ったピルは別の容器に入れて保存しています。
別の容器に入れて保存する事で避妊効果がなくなるといったことはあるのでしょうか?
また、何ヶ月以内に服用しないと避妊効果がなくなるということもありますか??
(シートに入っている時のように密封状態でないと効果がなくなるとか・・・。)
おかしなことを聞くようですが、そういう話を聞いたことがあって疑問に思いました。
お手数ですが、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 370他の容器に入れて保存した場合の効果に関しては経験がないので何とも言えませんが、何年も放置しないなら理論上は問題ないと思います。
シートに入れたまま今後は保管してはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12月10日からヤーズを22時半に服用しています。
(生理痛の緩和と、避妊効果も期待しています)
飲み忘れ・飲み遅れはありません
1seat目は、休薬2錠目(26錠目服用後)に出血が始まりました
ピル服用時の基礎体温は計る必要はないとの事ですが、なんとなく習慣で計っています
現在2seat目の18錠目です
12錠目から、茶色いおりものが続いています
今朝の体温が36.15と、ガクっと下がりました
いつもは36.50以上です
1seat目の休薬2錠目(27錠目)〜2seat目の1錠目は36.50以下体温でした
不正出血は、服用初期の副作用かとは思ってはいますが…
1seat目も10錠目〜15錠目・21錠目〜25錠目に茶色いおりものがありました
このような状態でも、薬の効果(含・避妊)はあるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 344ヤーズは超低用量ピルなので、どうしても不正出血しやすいという欠点があります。
飲み忘れも無くきちんと継続内服しているのであれば、当然薬の効果(本来は避妊は日本ではうたえませんが)全て期待できますよ。
出血はわずわらしいと思いますが、そのままきちんと継続内服していて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
相談です。
いつも、生理は予定日にピタピタで来ていたんですが、
今回は3日遅れて来ました。
それだけならなんとも思わないのですが、
基礎体温がその日は、36.77で、
翌日は36.90。
さらに翌日36.59に下がり、今日は36.08でした。
今日で生理が四日目です。
出血量も割と少なく…
今までこんな体温の変化が無かったので
不安です。
何か、わかることがあれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 328ただ単に生理が遅れただけだと思います。
一時的な事でしょうからあまり神経質に考える必要は無いですよ。
今すぐ妊娠希望があるならそのままで、ないなら低用量ピルをこの機会に服用する事をお勧めします。
確実な避妊だけだなく、ホルモンバランスが崩れる事もありませんし基礎体温をつける必要もありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、外陰部のかゆみで婦人科を受診しました。私は性交経験がないのですが問診表に有無欄がなく、内診してみましょう、ついでに子宮がん検診もとなり、「緊張すると痛がってしまうのですが・・」となにげなく言ってみたのですが、性交経験がない人にはしないこともありますがとぼそっと言ったかんじで、そのとき言えばよかったのですが、そのまま言うタイミングを失ってしまい内診をしてしまいました。
器具とエコーが入っていたようで、かなりの痛みに痛いと何度も言ってしまったんですが、そのまま続けて検査されました。
幸い異常は見受けられなかったみたいなのですが、その日は炎症をおさえる薬を挿入されました。内診後は何かが挟まった感覚があり、少し出血していて膣が広がったような感覚があります。これは処女膜がなくなったということになるのでしょうか。お医者さんは器具挿入時には気づかないものなのでしょうか。言わなかった自分が悪いのですが、気になっています。役に立った! 0|閲覧数 455たまにありますが、これは医師側の確認不足です。
性交渉の経験が無い方に検診をする時は慎重にしなければなりません。
当院では必ず性交渉経験の有無を問診票で確認をしています。
処女膜が裂けた可能性も否定出来ません。
こればかりは直接診察しないと何とも言えませんので、主治医に相談するか通院可能なら保険証持参していらして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
このような素晴らしい掲示板があること、
感謝して拝見しております。
今回アドバイス頂きたく、書き込みさせて頂きました。
よろしくお願い致します。
アンジュ28を半年ほど服用しており、順調です。
今まで土曜日に生理が来るように服用していたのですが
今年は、生理の開始を火曜日に変更したいと考えております。
以前、早めた時の黄色錠が、たくさん手元に残っているので
今回は、現シートの黄色を飲み終えたら
余っている分の黄色錠を3粒プラスして飲んで
生理開始日を火曜日に変更しようと思っております。
ちなみに、延長は初めて挑戦します。
そこで質問なのですが
万一、延長用の黄色3粒を服用中の3日間に、抑えきれずに生理が始まってしまった場合も
無視してそのまま黄色3粒を飲みきり、休薬期間7日をあけて
次シートに以降すれば、
翌月からは、生理が火曜日にくるようになるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 415その方法で問題ありません。
今まできちんと土曜日に来るパターンが出来ていたなら1回の延長で火曜日に来るパターンに変更出来るでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
市から16歳の娘宛に子宮頸ガンワクチンの市助成の知らせが来ました。
副作用や効用年数等のことを含め、受けさせたらいいかどうか悩んでいます。
やはりこのワクチンは効果的なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 312今日本にあるのは2価のワクチンです。
世界では9価のワクチンが主流になりつつあります。
ただ、打っておけば間違いなく7割近い子宮頸部癌の発症を予防する事が出来ます。
まず、子宮頸部癌は性交渉以外の感染経路のないHPVというウイルスの感染を受けた女性がなる癌という認識を持ちましょう。
つまり、性交渉の経験前もしくはまだ少ない段階で早めに接種する事が理想なのです。
副作用は疼痛程度で体に大きな害の報告はありません。
効用年数はまだ不明な点がありますが、最大25年程度と言われております。今後抗体検査で確認出来る様になると思われます。
コンドームは感染予防です。ワクチン接種後も感染予防として必要です。
避妊はコンドームでは困ります。低用量ピルを女性が服用する事以外確実な避妊はありません。
正しい知識と情報を是非娘さんに教育してあげて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。よろしくお願いします。
2008年の初夏にコンジローマになりました。
知識がなく何なのかよくわからずに不安でいたらあっという間に増えてしまい、驚いて婦人科に行きました。
すぐに手術しなければならないと言われ、予約を取ってすぐに手術をしました。
その後すぐに再発、同年末に再発(どちらもイボは1つ程の時に手術)しました。
それからは一切再発はありません。
先生にはハイリスクの型ではなかったと言われました。
今後また再発する可能性はあるのでしょうか?
HPVというのはずっと体に残るものなのでしょうか?
またハイリスクの型ではありませんでしたが、子宮頚がんのワクチンは打ってはいけませんか?
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願い申し上げます。
役に立った! 0|閲覧数 344もう何年も経過したなら再発リスクは低いでしょう。
ただ、定期健診は必須ですし、ワクチン接種も積極的に受けましょう。
今年中にはコンジロームもカバーした4価HPVワクチンが市場に出てきます。
それからでも良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。不安が少し減りました。
4価HPVワクチンを接種しようと思います。
お忙しい中お返事ありがとうございました。役に立った! 0先生、たびたび申し訳ありません。
今4価HPVワクチンで検索をかけたら、
ある婦人科のお医者さんのサイトにたどりつき、
そのお医者さんが
「コンジローマに感染した経験のある人は4価のワクチンを打っても意味がない」
と書かれていました。あくまで未感染の人のみ…と。
お医者さんによって考え方が違うのでしょうか?
それとも私は感染して日が経っていて再発もしていないのでワクチンを打っても大丈夫ということなのでしょうか?
よくインフルエンザワクチンをうって、抵抗力がないとそのワクチンでインフルエンザにかかってしまったなんて話を聞きますが、コンジローマでもそれがあると困ります…もうできれば手術なんて受けたくありません。
どうすればいいのか。。。
ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0HPVワクチンは、2価も4価も今現在感染している人でも接種可能です。
何故なら、ウイルスのほとんどは自然消滅するからで、ワクチンを接種する意味は今後接触する男性からの感染予防の意義があります。
その医師が何を根拠に述べているのかわかりませんが、そう言った誤解が現在接種している医療者側にあるのも現実です。
不活化ワクチンですし、打って再発する事や発症する事はインフルエンザも含めありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊目的でアンジュ28を飲んでいます。風邪になりルリット、ムコダイン、ソランタールという薬を出されました。避妊効果に影響はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 334ルリッドは抗生剤です。ピルとの併用で吸収率を低下させる恐れがあります。
ピルだけ実薬連続14錠服用するまでの避妊に気をつけて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。