女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
オーソ777−21を5年間服用してきましたが、
今回マーベロンに変えることになりました。
3相性から1相性へと変わるわけですが、
この場合、新しいピル(マーベロン)を
服用開始してからも避妊効果は変わりませんか?
現在服用中のオーソを21錠目まで服用し、
7日間の休薬期間を置いてから
マーベロンを服用する予定です。
役に立った! 0内服方法も避妊効果も全く同じです。
今まで通り服用を継続して下さい。
ピルは避妊関係なく、婦人科疾患の予防としても効果的なので妊娠希望が出るまでは継続しましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ返信ありがとうございました。
薬を処方された病院で
「ピルの種類を変えた後の1シート目は、
念のためコンドームでの避妊も併用すること」
と言われまして、避妊効果に何か違いが出るのか、と
気になって質問した次第です。
もちろん毎回きちんとコンドームを使っているので、
全く問題ないのですが、
先生にお答え頂いて安心できました。
ありがとうございました!!
役に立った! 0中用量ピルから低用量ピルへの変更の際には気をつける様にという指導をする事もあります。
低用量ピルからの変更は一切問題ありません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お礼にまでご丁寧に返信していただき、
ありがとうございます。
すっかり安心致しました。
また何かあれば、相談したいと思いますので
宜しくお願い致します。
役に立った! 0