女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32457 件 1~10件を表示中です
-
先生初めまして。
こちらのクリニックで性病検査での料金教えて下さい。 (エイズ・梅毒・淋病・クラミジア・トリコモナス・カンジタ)
検査結果は何日ぐらいででますかあ?
性病になった場合の治療方と完治するまでの日にちを教えて下さい。
*ピル*についてですが…
こちらのクリニックでピルだけ買うことはできますかぁ?
トリキュラー21錠・マーベロン21錠の料金教えて下さい。
海外輸入のピルと今のピル
トリキュラーがパケッジが違うのですが、通販のって大丈夫ですかあ?
お忙しいと思いますが教えて下さい。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 358性病検査は症状が無い場合は原則自費なので、上記全ての検査を行うと13〜14000円程度かかると思います。
(初診料は別途2900円かかります)
ピルの購入は可能です。低用量ピルは一律2100円です。
ピル代金以外は原則かかりません。
海外の個人輸入は、同じ会社の物でも日本のメーカーは何かあっても責任を取らないので、なるべくかかりつけのクリニックで処方を受ける事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。今月の23日に陰部のかゆみを感じて診療していただいたところ、カンジダの可能性があるとのことで、軟膏を処方していただきました。一日に2、3回塗り、かゆみはほとんどなくなったのですが、昨日激しい性交痛を感じました。浅い挿入では痛くないのですが、奥まで挿入すると、動かさなくても激しい痛みを感じました。今までにないヒリヒリするようなチクチクするような痛みだったので、心配になり相談させていただきました。この痛みはカンジダと関係あるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 411カンジダの影響でそこまでの性交痛は考えにくいですね。
他の病気の可能性があります。
症状がある時に早めに婦人科を受診して相談してみましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は処女で毎回内診の度にクスコを入れられる時激痛に耐えてます。
SSSサイズならなんとか痛みを我慢出来ますが
SSサイズは無理です。
経膣超音波検査は毎回肛門から入れてくださいます。
でもこれから大学病院で
3ヶ月おきに子宮体がん検診をしなくてはいけなくなりました。
医師には「あなたは他の人より膣口が小さいので苦痛を伴います。」
と言われました。
そこで質問なのですが
クスコがSSSサイズでも子宮体がん検診は可能でしょうか?
また、医師にそれをお願いしても気分を害されることはないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 3|閲覧数 9807性交渉経験が無いのに、クスコを挿入して検査を受ける事自身、苦痛でしかないのは当たり前です。
3ヶ月おきに検査をしなければならないのは子宮内膜増殖症の疑いがあるからでしょうか?
最低限肛門からのエコーで内膜の厚さや形をフォローアップして、必要があればMRIや細胞診は最終的に静脈麻酔下に行う事が理想です。
ただ、大学病院レベルだとそこまで患者さんに配慮する事は考えにくいのでなかなか困難かもしれませんね。
希望を伝える権利は患者さん側にあります。
親身になって対応してくれない医療機関に通院する必要はありません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。よろしくお願いします。
3月末から4月上旬にビルで生理を早くする事でご相談させていただいた者です。
3月2回目の生理が28日〜生理が始まり、今月の生理がそろそろかと思っていましたが、こないので妊娠検査薬を使用してみたところ、陽性反応が出ました。生理を早めた場合、胎児に影響はありますでしょうか?
また病院を受診するのはまだ早いでしょうか?
お手数おかけしますがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 286今回はピルを服用した訳ではありませんので気にする必要はありません。
又、ピルを服用して延長した場合に妊娠していたとしても、それはそれで問題ありません。
葉酸のサプリメントを12週程度まで服用する事をお勧めします(胎児神経管閉塞という胎児奇形の予防です・・・これはピルの服用とは関係なくです)。
陽性反応が出てから1週間程度してから受診した方が正常かどうかの確認がしやすいのであまり焦らずに受診して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてのメッセージです。病院に行くべきか迷ってます。
一昨日友人とのお食事でワインを飲みました。飲み過ぎるほどはのまず、他に薬等も服用すていなかったので悪酔いした感もありませんでした。
しかし帰りに倒れ、その後記憶はなく、友人宅に泊めてもらったようです。その時にはすでに生理のような大量出血をしていたようで洋服も寝具も血でべっとりでした。
生理はいつも順調でつぎは月末か来月はじめの予定なのでまだのはずですが。出血は昨晩のみで今日もナプキンをしていましたがほとんどありません。昨日はめまいとふらつきで一人で歩くことすらままならない状態でしたが今日は問題ありません。
何か考えられる病気はありますか?
ただただ爆睡していたようです。役に立った! 0|閲覧数 313その友人は男性でしょうか?女性でしょうか?初めてお酒を飲んだ訳でもないのにそこまで爆睡をしたという事は何かしらの薬物を混入されているケースが良くあります。
その出血が性的な刺激によるもので無いなら良いですが、翌日まで続いためまいやふらつきも薬物の影響かもしれません。
とりあえず、出血の原因や他の要因がないか婦人科検診は必要だと思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は今年11月で20歳になります。中1で初経がきましたが未だに生理不順です。生理が始まった時から生理痛が酷く、胸も張って痛かったのですが、ここ何年かは生理痛を伴う生理もたまにありますが、ほとんどが生理痛もなくいきなりきます。生理痛がないときに来る生理は黒い血でカラカラでこすりついた様な血で、去年の8月には1ヶ月続くこともありました。最近は織物にも茶色の血が混ざります。一度産婦人科に行って血液検査をしたのですが、『ホルモンバランスが悪いが、ホルモン誘発剤を使うほどではないから様子を見ましょう』と言われました。それからもずっと生理痛のない出血が続いたり、生理痛のある生理がきたりします。これは特に気にしなくて大丈夫ですか?
役に立った! 0|閲覧数 354その黒い出血は生理ではありません。
不正出血なので痛みが無くて当たり前です。
ホルモンバランスの乱れが原因ですが、主治医の言う通り妊娠希望がすぐない今現在から排卵刺激をする必要はありません。
逆に避妊や生理痛の予防、子宮内膜症の予防を兼ねて低用量ピルの継続内服をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生お忙しいところ申し訳まりません。
現前妊娠14週目ですが、1ヵ月以上前から咳が続き、肺炎と百日咳の検査をしましたが両方大丈夫でした。『フスコデ』を処方され、服用しておりますが調べてみると「動物実験で催奇形性が報告されている」と書いてあり心配です。
先生も処方されることはありますか?どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 711妊娠14週ならある程度の薬剤は何を服用してもあまり心配しなくても良いですよ。
フスコデも服用して問題ありません。
慢性の気管支炎なのか、咳喘息なのかはわかりませんが、吸入のステロイド剤も効果的です。
あまり改善ない場合は呼吸器内科で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前処置してから吸いとる言われたんですけど吸いとるてどう言う感じなんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 307吸引機を使用するという意味ですよ。
ただ、前処置が麻酔前に行われると痛みがかなり強く感じる場合があります。
当院では痛みを全く感じさせない為に前処置(頸管拡張)は麻酔後に行います。
施設によって手術法も金額も違いますのでご確認の上信頼できる医療機関を選ぶ様にして下さい。
そして、今後は必ず低用量ピルの服用をしましょう。
そういった説明のない医療機関は論外である事も加えておきますね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、お忙しい所、失礼します!
アンジュを服用しているんですが、昨日から風邪を引いてしまって、今日病院に行きました。
抗生物質がピルの効果を弱めると聞いていたので、耳鼻科の先生に話して、抗生物質は出さないでもらいました。
処方してもらったのは、
小青竜湯エキス19番(漢方)
ソランタール錠
ムコアストマリ錠
アレロック錠
ボルタレン錠で、
今朝、ロキソニンと、ムコダインを飲みました。
抗生物質以外の薬で、ピルの効果が弱まる事はあるんでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 658今回処方された薬剤は、ピルの効果に支障を与える事はありません。
心配しないで併用して下さい。
ただ、抗生剤も必要な場合はきちんと使用しないと駄目ですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ21を服用中です。
まだ飲み始めて3日目です。
このままだと5月16日ぐらいから休薬にはいるので生理がきますよね?
予定があるため5月16日からの生理を遅らしたいのですがどうすればいいですか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 385方法としては14錠で服用終了して早めても良いですし、延長するなら、21錠服用後続けて中用量ピルを服用すれば延長可能です。
主治医に相談して処方してもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。