女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
度々すみません。ヤーズ服用しております。2シート目です。
1シート目は休薬期間2日目に消退出血が5日程ありました。
今回休薬期間4日目ですが出血がありません。
ヤーズの前はシンフェーズを服用していましたが出血が元々多いので飛ぶ事はありませんでした。ちなみに妊娠もありえません。今朝かかりつけの医者に行った所、「飛んだのでしょう」
と言われましたが内診をしてもらったら内膜の厚さは6ミリでした。そこで疑問ですが、「飛ぶ」というのは内膜が薄い状態だからですよね。この内膜の厚さで「飛ぶ」とはあるのでしょうか?
先生はそのまま3シート目を服用して下さい。と言いましたが、出血を待った方がいいのでしょうか?
役に立った! 0直接診察していないので何とも言えませんが、飛ぶ事は良くある事です。
返信しましたが、体に害はありませんのでそのまま継続内服して経過を見ましょう。
どうしても不安なら又戻せば良いと思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事ありがとうございます。また質問してしまいます。4年前に(ピルを服用していない頃)子宮内膜増殖症になった事あります。その時は予定日に生理が来なくてどんどん内膜が厚くなりました。その後はピルをずっと服用しています。今回出血がないので、「もしかしたらまた子宮内膜増殖症にかかったのかな?」ととても不安です。ただ単に飛んだだけならいいのですが。。
役に立った! 0子宮内膜増殖症は、将来的に子宮体部癌になるリスクがあります。
ピルの継続服用は内膜を薄くする目的なので逆に継続服用している事で子宮内膜増殖症の予防にもなります。
心配しないでそのまま経過を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。