女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32457 件 20641~20650件を表示中です
-
初めまして勇気を出して投稿しました。
私はヤーズを服用して約半年になりますが、先月と今月の生理がないのは何故でしょうか?
先々月は生理時に少し出血したぐらいでした。
今日でシートを飲み終わりましたが生理痛や出血がありません。
特に苛々しないし普通ですが便秘です。
どう解釈したら良いでしょうか教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 319超低用量ピルは出血量が少なくなりやすく、休薬期間中も目に見えないくらいの出血になってしまう事があります。
一切問題ないので、そのまま継続服用しましょう。
他のピルに比べ水分貯留作用が弱いので、本来ならむくみにくく便秘にもなりにくいはずですが、便秘が辛いならまずは漢方薬等を試してみても良いでしょう。
主治医に相談してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
[ シンフェーズ]を[ 生理調整]の目的で服用し、いつも[ 22 ]時に飲むのですが
[ 4月29日に飲むべき13錠目 ]を30日の朝6時に飲み忘れに気付きました。そのときに28日に飲むべき、12錠目も飲み忘れていたことに気付きました。
その後[12,13錠目を一緒に飲んだのですが]
さきほど茶色の出血?のようなものがありました。
このあとの対応、このままの見続けていいのか、
次のシートを開始したらいいのか教えてください。役に立った! 0|閲覧数 3242日間連続で飲み忘れをした場合は周期調整も含め避妊効果も落ちてしまいます。
そのまま継続服用してもダラダラ出血が続きやすい可能性が高いので、一度リセットをして赤い出血量が増えたら、再度次の日曜日からシンフェーズを開始しましょう。
最初の14錠服用までの避妊に気をつければ大丈夫です。
低用量ピルは一時的な短期調整には適しません。
継続服用して意味があります。
避妊以外にも婦人科疾患の予防という大事な役目がありますので今後も是非服用して下さい。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在フランスに半年ほど住んでいる25歳です。日本にいるときからトリキュラー錠28を服用しています。予定より滞在期間が延びたせいで、一カ月分ピルが足りなくなってしまいました。代わりにjasminelleを服用しようと考えているのですが、避妊の効果やホルモンのことは問題ないでしょうか? また、トリキュラーに戻る時も問題ないか心配です。。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 409フランスのピルは良くわかりませんが、内容成分的には大きな違いはありませんので、そのまま継続服用すれば問題ないでしょう。
超低用量ピルの場合は不正出血しやすいかもしれませんが、大事な事は間を空けずに継続服用する事です。
当然戻る時も問題ありませんので、ご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
緊急避妊として、プラノバールを4錠処方されたのですが、服用方法を教えてもらわず、同時に4錠を一気に服用してしまいました。web等で12時間ごとに2錠を服用しなくては効果がないと書かれているのですが、私の場合は避妊失敗ということでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 547逆に4錠1回服用したならその方が血中濃度が高くなりやすく効果としては期待できます。
ただ、通常は一気に4錠服用すると体調不良にになり嘔吐する方が多くなるので12時間ごとに2錠に分けて服用します。
嘔吐していないなら問題ないのでご安心下さい。
服薬指導もしない医療機関なら当然今後は低用量ピルを服用しましょうという指導もないでしょう。
きちんと出血があったら低用量ピルの服用を是非開始して下さい。
確実な避妊は低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
ピルを二ヶ月ほど服用していましたが、一ヶ月ほど
飲むのを空けてしまい、その間避妊なしでsexをしてしまい、
不安になったので、緊急避妊しました。
しかし、吐いてしまったせいか妊娠してしまいました。
彼とは、婚約したので産むつもりですが、ピルを飲んでから
三ヶ月以内ですし、ダブルで緊急避妊した事もあり、
胎児にその事で影響がないか心配です。
障害や病気を持った赤ちゃんが産まれないか。。
教えてください。不安で仕方ありません。
お忙しい中申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 303全く問題ありません。
不妊治療でも生理前の高温期が低い人にはピルを服用させて妊娠させる治療もあるくらいです。
そんな薬が胎児に明らかに影響があっては困りますよね?
そのまま経過を見て下さい。
早急に入籍を済ませ、お二人で親になるという強い意志を持つ事が大事です。
何があっても現実を受け入れ、命がけで子供を育てる信念が必要です。
頑張って下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ、申し訳ございません。
私は21歳で今年の1月で低用量ピルを使い始めて2年目に突入しました。
低用量ピルを使い始めたのは、2年前に大事な試験を控えている時、様々な精神的な不安から1カ月に生理のような出血が3回きたからです。
その際は中容量ピルで出血を止め、その後低用量ピル(アンジュ21)に切り替え本日に至ります。
2年前に、性病の検査と子宮頸癌の検査
昨年子宮頸がんの検査を行いました。
いずれも異常なしでした。
しかし最近(ここ3カ月くらい)、性交後におりものに薄いピンク色が混じったり、赤褐色のおりものが出たりします。
またピルを飲んでいるのに、生理の量は多く、レバー状のものが出ます。
心配になり、今月の初め、産婦人科に行きましたが、
子宮の大きさなどエコーによる診察の結果、問題はなく、ピルをこのまま服用していてくださいとのことでした。
しかしその後も性交後、とても少量なのですが、おりものの色に異常が出るのがとても気になるのですが、大丈夫なのでしょうか。
私は先に2年前に試験の前、生理が止まらなくなったと述べましたが、その際、不安から何度も産婦人科に通っていたら、医師から「そんなに心配なら精神科にいってください」と言われてしまいました。
今ピルを出して頂いている病院はその発言をした医師のいる病院とは異なりますが、それ以降産婦人科に行くのがトラウマになってしまっております。それ故、何度も病院に行くのに抵抗があり、投稿させて頂きました。
性交後におりものに異常がみられることは何か病気なのでしょうか。
ピルを服用しているので問題はないのでしょうか。
性交に問題があって性交後にのみ、おりものが異常になるのでしょうか。
ということを教えてほしいです。
支離滅裂な文となってしまい、申し訳ございません。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 400まずはクラミジア等感染症チェックをして異常がないならおりものが多い事に関しては気にする必要はありません。
ただ、気になるのは出血量が多い事です。
せっかくピルを服用しているのに出血量が多く塊が出るのは意味がありません。
第1世代のピルに変更してもらう事をお勧めします。
ルナベルかオーソMかシンフェーズがそれにあたります。
主治医に相談して変更してもらってはいかがでしょうか?
どうしても不安なら保険証持参していらしてみて下さい。
直接超音波検査できれば、もっと安心させてさしあげる事は可能だと思います。
ではご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
お忙しいところ、お返事ありがとうございました。
先生の所で診察して頂きたいのですが、
私が住んでいるのは東北の為…
先生のアドバイスをもとに主治医に相談したいと思います。
先生のように親身になって答えて下さるお医者様に
アドバイスを頂けてよかったです。
本当にありがとうございました。
役に立った! 0お忙しいところすいません。
先週、初めて性交しました。ゴムをしていたのですが、
2.3日後からおりものに茶色が混ざり始めました。
生理は終わっていたのですが、何かの病気でしょうか?
それとも初めての性交で膣内が傷ついただけなのでしょうか?
心配です。
教えてください。役に立った! 0ayaさん、今後はご自身の質問は新規投稿からお願いします。
性交渉の刺激で子宮から出血したのでしょう。
一時的だと思いますので、あまり気にせず経過を見て下さい。
コンドームは感染予防です。
今からでも間に合いますが、7月以降に発売される4価HPVワクチンを接種して、子宮頸部癌の予防をしましょう。
避妊は低用量ピル以外信用するべきではありません。
良い機会ですからご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
今、生理不順を治すためにプラノバールを服用しています。
プラノバールを服用することは避妊にも繋がりますよね?
3週間服用して、生理待ちの段階での性行為は妊娠の可能性はあるのでしょうか?
服用終了後、2〜5日くらいで生理が来るので、可能性は少ないとは思ったのですが、ふと疑問に思い、ネットで調べても分からなかったので…
初歩的な質問で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 355プラノバールでも避妊効果の期待は出来ます。
実薬を14錠以上連続服用した時点で避妊が出来ています。
休薬期間7日間の間も避妊効果は維持されます。
ただ、今避妊を考えているなら普段から低用量ピルに変更してもらいましょう。
ピルは不順の治療というよりも一時的なコントロールです。
妊娠希望があるなら別の治療が必要になります。
それまでは低用量ピルの継続服用の方が体の負担も少ないですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日はありがとうございました。疑問を解決できてよかったです。
すみませんが、また質問をさせて下さい。
今もプラノバール服用中で、毎日14時に飲んでいます。
今日飲もうとしたところ、薬を会社に忘れたらしく、明日取りに行くつもりなのですが、その後、薬は普段通り飲んでいいのでしょうか。因みに、今日で20日目の予定でしたので、残り2日の服用予定でした。3日に旅行の予定があり、生理予定をズラしたくはないのですが、効果はあるのでしょうか。
宜しくお願いします。
役に立った! 0飲み忘れをした場合は早急に追加服用が必要です。
30日に29日の分を服用し、又定時に30日分を服用して下さい。
ただ、もしかすると出血が始まってしまうかもしれません。
とりあえず後は経過を見るしかありませんし、今後は上記返信した様に低用量ピルに変更する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3月の13日に生理が来ました。それからちょうど1ヶ月程しておりものが茶色くなり、1週間続きました。ここ10日は普通の乳白色のおりものに戻っていましたが、今日またおりものが茶色くなりました。現在大学1年生なのですが、生理は時々不順になります。なにか病気の症状なのでしょうか。4月から一人暮らしを始めたばかりでとても不安です。性交渉はありません。
役に立った! 0|閲覧数 305茶色のおりものは不正出血で生理ではありません。
恐らくホルモンバランスが崩れているのでしょう。
今すぐ妊娠希望がないのですから、今後の避妊も含めて低用量ピルの継続内服をお勧めします。
バランスが安定するだけでなく決まった日に出血が始まり、その出血量も少なくて軽いですし、いつでも100%自分の体を自分で避妊できて守れ、子宮内膜症を始めとする婦人科疾患から予防可能です。
是非この機会にご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
どうしても妊娠なのか不安になり、書き込ませていただきます。
低容量ピルを一時間くらいずれる時もありますが、きちんと飲み続けています。
(ちなみにトリキュラー28です)
3月は3月20日から消退出血がありました。
4月10日と16日に性行為をしており、ゴムも併用しました。
4月17日から消退出血があり、20日からまた新しいシートを飲み始めています。
しかし、20日から風邪を引いたようで市販薬と一緒に服用しており、
26日には軟便と下痢。
27日には悪心と腹痛が始まり、実は妊娠しているのではないかと思っています。
今日熱を計ったところいつもは36.4゚くらいなのですが、今日は36.9゚で着床による高温期なのかと不安に苛まれています。
4月17日から消退出血があったとしても、10日や16日の性行為で妊娠している可能性はありましか?
御回答頂けると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 360消退出血前の性交渉での妊娠の可能性はありません。
今後もきちんと継続内服して下さい。
ピルを服用中は平熱が上がるのが普通です。
心配ないので経過を見ましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
人口妊娠中絶を4月18日に行い、23日からアンジュ28を飲み始めました。まだ避妊効果はないとわかっているのでなんとなく29日に排卵検査薬を使用してみたところ、陽性反応がでました。中絶後にこんなに早く排卵があるのでしょうか?それとも中絶かピルの影響がでたのでしょうか?
教えていただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 5128中絶手術後は1ヶ月程度まで妊娠検査で反応が出てしまう事があります。
手術後1週間以内からきちんと低用量ピルを服用しているなら全く問題ありません。
そのまま継続内服して下さい。
今後は入籍をして、心から妊娠を望む環境になるまで避妊関係なくピルの服用を続けて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。