女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32638 件 20611~20620件を表示中です
-
Alesse、Aviane、Luteraというピルを処方しているクリニックを探しているのですが、こちらのクリニックで処方していただくことは可能ですか?
役に立った! 0|閲覧数 2163それらの薬剤は全て海外の商品で、国内で承認された薬ではありません。
なので個人輸入、自己責任で購入、服用するしかありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
それでは、上記ピルと同成分を持つピルがあれば、ピル名を教えていただけませんか?また、それらのピルを処方していただくことは可能ですか?役に立った! 0逆にどんな成分でどれくらいのホルモン量が含有されているか教えて下さい。
海外のピルなので、詳細が不明です。
その中で国内にあるものと同じか、近いものであればご紹介可能です。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。Alesseには、100 µgのレボノルゲストレルと20 µgのエチニルエストラジオールが含まれており、単相です。数日でピルがなくなってしまうので急いで探しています。日本でこのピルと近い成分を持つものはありますか?もしくは、提案などあれば有難いです。
役に立った! 0上記成分と近い成分のピルが日本にあるかどうか、また紹介していただけるかどうか教えて下さい。(100 µgのレボノルゲストレルと20 µgのエチニルエストラジオールが含まれており、単相)
役に立った! 0上書きすると返信が遅れますので、投稿したら待っていて下さい。
その成分に近いのは、日本では第2世代になるのでトリキュラーやアンジュという低用量ピルにしてみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、すみません。
生理になったのですが、いつも異常の大量出血。一度の出血が夜用ナプキンで間に合わないほど。 腹痛も周期的にあり、動くのが苦痛なくらいでした。
3日目くらいに、トイレへ行くと何かが出たような感じがし見ると、3cmくらいの皮?膜?に何かが付いた様な物でした。 これが出た後、腹痛は緩和されてきている気がします。
これは、何かの病気なのでしょうか? それとも、気づいてなかったのですが、妊娠していて流産した可能性もあるのでしょうか? (ちなみに2ヶ月前まで生理は順調、先月はあるかないかわからないような感じでした。 体調不良になるとこのような感じになるので、それだと思っていました。)
このような程度で、分かる事があればお願いします。役に立った! 0|閲覧数 376そうですね。
妊娠初期の流産の可能性も否定出来ません。
今からすぐに検査薬をすれば薄く反応が出るかもしれません。
今すぐ妊娠希望がないならこの機会に低用量ピルの服用を検討して下さい。
確実な避妊だけでなく、子宮内膜症からも守る予防として効果的です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございました
昨日、病院へいってきました。はっきりとは言われませんでしたが、初期流産のようでした。
結婚して、そろそろ・・・と思っていたので、残念でした。
で、今回の検査でわかったのですが、子宮の中に膜があると言われました。
この膜があると、”妊娠しにくい” ”出来ない訳ではない、他の人に比べ出来にくいだけ” と、言われました。
主人とは、子供は自然に任せて・・・と今まで話していたのですが、やはりこの膜がある事はマイナス要因なのでしょうか?
なにかの治療をすれば、この膜は無くなって今より妊娠率が上がるのでしょうか?
本来なら通院先の先生に聞く事なのでしょうが、質問すると面倒くさそうに答える方で、聞ける雰囲気ではなかったので・・・。
すみませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0はっきりと言われない流産とは??
病院で超音波検査と尿検査をすれば、確実な診断が出るはずです。
又膜の様なものという抽象的な表現も気になります。
ポリープや筋腫など具体的な診断がないのもおかしいですね。
そして、質問に対し面倒くさそうに答える医師を主治医にする必要もありません。
何でも相談できるかかりつけ医を頑張って探す事がまず最初のするべき事でしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとございます。
子宮がんの検査もしたので、”2週間後くらいにまた来て。” と、言われたのでそれを区切りに、別の病院を探そうと思います。
確かに、相談もできない先生では、おかしいと思います。
今までいろいろな病院へ通いましたが、よい先生ばかりだったので今回のような先生は、初めてでした。 自分でも、”んんん???” と、思いましたが。 いろいろな方がいるのですね・・・。
ありがとうございました。 また何かあれば、相談させてもらいます。
先生もお体、気をつけてください。
役に立った! 0 -
はじめまして。掲示板の方いつも拝見させて頂いています。
45歳です。出血量が多く貧血で7.6でした。
注射をしてもらい9.1まで戻りました。
先生に勧められヤーズを飲み始めました。
下肢静脈瘤もあり足がつったり、むくんだり
痛んだり薬を飲む前からあります。
昨日で2シート目にはいりましたが、むくみが気になります。
今日の血液検査の結果でPT 11.6 APTT 24.3でしたが
やはり血栓のリスクは高いでしょうか?
まだヤーズの効果が出ているとは実感できないので
飲み続けるか迷っています。
良いアドバイスをお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1157PT、APTTは血栓症のリスク診断にはなりません。
Dダイマーやフィブリノーゲンを指標にした方が良いでしょう。
ただ、年齢的な要素と静脈瘤の既往があるなら要注意である事は間違いないですね。
ディナゲストという黄体ホルモンだけの薬なら血栓症のリスクがないのでお勧めですが不正出血の頻度も高く、貧血傾向が強い方には向かない事もあります。
直接診察していないので何とも言えませんが、主治医とも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ありがとうございます。
返信して頂けるなんて本当に嬉しいです。
池袋が遠いのが残念です。
やはり要注意ですよね。不安です。
Dダイマーやフィブリノーゲンの検査は、しませんでした。
先生にはミレーナを勧められましたが、貧乏なので・・・
後は月に1回注射するしかないと言われました。
鉄分補給の注射だけで、がんばっている方も
いるのでしょうか?
その治療法は、院長先生から見て、ありですか?
役に立った! 0確かにミレーナも良いと思いますが、ディナゲストと違って高額ですし、合わなかったらすぐ抜かなければならないのでもったいないと思います。
鉄剤の注射だけで貧血症状が改善するならそれは併用するべきでしょう。ただ、一般的には出血量を増やす子宮の状態になっている人は、注射ではなかなか生理を止める治療をしない限り追いつかない事が多いです。
最終的にはリュープリンで生理を止めて、閉経に持ち込むしか手術を避ける方法はないでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい所すみません。
3日前くらいから、陰部にできものができています。
かゆみ、痛みはありません。
前にもできものが出来た事があり、
ただの水ぶくれのようなもので放っておけば治ると思うんですが、
昨日から、肛門のかゆみがあります。
金曜日まで生理だったので、
これらの原因はただのムレなのかもしれませんが、
(生理用品も海外のもので少し肌にあっていません)
海外に居る為、相談出来る人が居ないので、
質問させていただきました。
いろんなサイトを見ていると
肛門のかゆみで子宮頸がんの可能性もあるとでていて少し怖くて・・。
どうぞ宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 533ただのかぶれの可能性がありますね。
弱いステロイドの入った(デキサメサゾン)外用剤を薬局で買って様子を見ても良いでしょう。
子宮頸部癌は、症状がない事がほとんどです。
症状関係なく年に1回の定期検診を必ず受けて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼致します。
ルナベル服用中です。
あと4日(5月17日)で今のシートを飲み終えます。
5月20日に用事があるため5月21日以降に生理がくるように遅らせたいのですが、その場合休薬をおかず飲み終えた次の日から新しいシートのピルを2日分飲む・・という方法でまちがいはないでしょうか?
またその2日延長したことによって2日間の避妊効果はどうなりますか?
7日間の休薬期間が終わったあとは通常通り服用1日目から避妊効果があると考えても大丈夫でしょうか?
今4シート目ですがピルのおかげでキチンと生理がくる事、セックス後の不安感がなくなっている事などの効果を実感しているだけに2日ずらして、効果がなくなってしまったら・・と心配になり相談させて頂きました。
宜しくお願い致します役に立った! 0|閲覧数 533延長しても効果に支障はありません。
ただ、2錠だけだとその後の曜日が変わってしまいますので7錠続けて延長し、休薬7日空けて8日目から新しいシートに入っても良いでしょう。
余った錠剤は又延長用に取っておけば良いと思います。
曜日が変わっても良ければ2錠服用後休薬7日空けて8日目から又再開でも構いません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。効果に支障がないと教えていただき安心致しました。
ありがとうございました。役に立った! 0すいません。もう1つ質問させてください。
今回はピルを続けて飲んで生理を遅らせるつもりですが、早める場合は21日以内にやめれば生理を早めることができますよね?
その場合も遅らせるのと同じように効果に支障はないのでしょうか?
また、遅らせる場合と早める場合だとどちらがよいと思われますか?
役に立った! 0最低でも14錠服用した時点で中断し、早める事が可能です。
13錠以内で止めてしまうと避妊効果が落ちる事もありますのでご注意下さい。
14錠服用後以降はいつ止めても避妊効果に支障はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
質問お願いします。
私は今、当帰芍薬散を飲んでます。
最近下着から当帰芍薬散と同じような臭いがするのです。
尿に薬の臭いが排出されるなんてことあるのでしょうか?
かなりキツイ臭いがしてとても気になるのですが…役に立った! 0|閲覧数 1667漢方薬も薬ですから、当然腎臓にも成分が混ざり排出されます。
その影響で過敏な方は尿から臭いが気になる可能性はありますが、体に悪影響がある訳ではありませんのであまり気にしない方が良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、お忙しいところ恐れ入りますが、妊娠の可能性について教えていただけますでしょうか?
妊娠を希望しておりません。
私の生理周期は不順ですが、だいたい26日周期です。
4月1日に生理があり、22日に性行為をしました。コンドームはつけておりました。
そして、28日に生理がきまして、私の生理は、いつも量も少なく、3,4日程度で終わってしまいます。今回もいつもと同じような生理でしたので、安心していました。
ただ、5月5日から急に吐き気がしてきまして、13日ごろまで続きました。その上、身体が火照り熱っぽくなってきたので、
妊娠しているのではないかと、心配になってきました。
そして、昨日、今日はちょっと下腹部が重く、ちょっと痛いのです。
4月28日の生理だと思われる出血は、着床出血にしては早すぎる時期ですし、また中間期出血とはちょっと違うのかな。。と。
中間期出血は、水っぽいおりものの中に薄く血が混ざる出血ですよね。
28日のは、いつも通りの生理のようで、2日目には、鮮血がそこそこの量ありました。いつもの通り4日ほどで終わりましたが。
4月28日の出血は、生理以外に考えられますでしょうか?
今月もいつもの周期どおりであれば、5月24日ごろに生理が来る予定です。
私は過度の心配性で、この吐き気や熱っぽさがしてから、ずっとこのことばかり考えてしまっております。
月経前緊張症の症状であれば、納得できるのですが、今までこのような症状が出たことがなかったので、本当に心配でなりません。
お忙しいところ恐れ入りますが、どうぞご回答のほど宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 345もし不安であれば市販の妊娠検査薬を試しましょう。
性交渉から3週間経過しているので、もう判定可能です。
コンドームはどんなにきちんと着用しても妊娠する可能性がある避妊法です。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用以外ありません。
この機会に是非前向きにご検討下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は前回休薬期間中に、気管支炎でクラリスを内服しました。
新シートに入って13日目からリンパ節炎でメイアクト内服しました。このときは避妊効果を戻すため、延長して実薬14錠飲み、効果を戻してから、今週日曜日から休薬に入りました。
しかし月曜日から気管支炎でメイアクト内服、本日病状悪化のためジスロマックに変更になりました。
実薬14日後の休薬期間ではありますが、これだけ抗生剤をちょこちょこ飲んでいても避妊効果は維持されているのでしょうか?
普段は安易に飲まないようにしていますが、ここ数回、治療優先で仕方がありませんでした。
今、マーベロン28を1年以上飲んでます。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 335実薬連続服用したので休薬期間中の抗生剤服用はあまり気にする必要はありません。
ただ、どうしても不安なら超音波検査を受けてみて下さい。
卵胞発育が無い事を確認できれば、避妊効果も期待していて良いからです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
数日前から茶色いおりものが出るように。痛みやかゆみはなく思い当たるのはコッコアポaを服用した事。昔母親が漢方薬を飲んで生理がひどくなったという話を聞いて私も同じような症状が出ているのかなと思っているのですが…。薬の服用は止めました。まだ医者には行ってないのですが診てもらった方がいいでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 401コッコアポを服用してもホルモンバランスが乱れる事はないでしょうから、他の要因を考える必要があります。
婦人科検診は性交渉経験を持った女性なら、年齢関係なくきちんと受ける必要があります。
かかりつけの婦人科をきちんと見つけて定期的に通院する様にしましょうね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生お世話になっております。
実は3月22日に私の意志で緊急避妊をして、3月27日に生理がきました。
しかし、その後生理がこなくて検査キットで検査したら妊娠してました。
今度は出産する予定です。
しかし、緊急避妊した直後の妊娠なので、不安が残ります。
お恥ずかしいお話ですが、先天性の病気をを持った赤ちゃんなど産まれる確率は高くなりますか?
緊急避妊を行った事は、彼にも言えず悩んでます。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 423緊急避妊薬を服用して、それで生理が来なかったとしても胎児への影響は無いので、今回は生理が来た後の妊娠ですから尚更問題ないと考えて下さい。
ただ、大事な事は避妊をしなければいけない状況で、妊娠したから産むという選択が本当にhiroさんにとって正しい選択かどうか良く考える事です。
女性にとって出産は自分の人生と命をかける事でもあります。
だからこそ命をかけれる相手の子供を出産する事が必要であり、命をかけて産んでもらう男性側は命をかけて家族を守るという強い信念が必要です。
という事は、子供がいてもいなくても今の彼が今後もずっとそばにいる男性であるという見極めがきちんとhiroさんの中で出来ていた必要があります。
又、子供は自分の意志で産まれて来るわけではありません。親の意志で産まれて来るのです。どんなハンディキャップを仮に抱えていたとしても、命がけで守るという強い気持ちを持って下さい。
そこまで思えて初めて親になるというスタートラインに立つ事になります。
彼自身が本当に心から自分の命をかけて守るから産んで欲しいという言葉の確認をした上で、本当に心から自分が親になるという強い意志を持って出産に臨んで下さい。
そうしないと必ず何かあった時に後悔になり、子供にとって一番不幸な事です。
最終的に自分で選択した選択肢は何があっても現実を受け入れ、後悔を一切しないという強い信念を持って下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お世話になっております。
お忙しい中ご返信いただきましてありがとうございました。
心に響くメッセージに頭が下がる思いです。
親身になって答えてくださり、本当に感謝しております。
ご返信を頂き、相手の方ともよく話をしました。
子どもをきちんと二人で育てていきたいと思います。
先生のような素晴らしい先生に巡り会えた事を
心から嬉しく思います。
本当にありがとうございました。役に立った! 0二人が強い絆を保ち、親になってくれる事が僕にとっても理想です。
今のこの気持ちを二人が忘れる事無く歩めばどんな困難でも乗り越えられるでしょう。
頑張って下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




