女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32229 件 1~10件を表示中です
-
私はオーソ M-21を服用しております。
火曜日スタートで、休薬期間に入るとその週の木曜日に生理がきていました。しかし、今月も休薬期間に入り木曜日だと言うのに出血がありません。
ピルは毎日服用しておりましたが、もしかしたら妊娠してしまったのではないかと不安で仕方ありません‥。
妊娠している可能性は高いのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、お教え頂けると助かります。
お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 277遅れてではありますが、無事に生理がきました。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
役に立った! 0ピルを服用していると、出血が遅れたり飛んだりする事が良くあります。
大事な事は出血関係なく周期通りに服用を継続する事です。
一番確実で安全な避妊を女性が唯一自分でできる選択肢です。
これからも信頼して、又避妊以外の大事なメリットも理解して継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在アンジュ28を服用しています。生理を3日ほど遅らせたい場合は、茶褐色玉を飲み終えてから、白玉にいかず次のシートの茶褐色玉を3つ飲み、その後今のシートの白玉を飲めば良いのですか?そして次シートは茶褐色玉が3つ少ない状態で順番に飲んでいけば良いのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 311アンジュ28ですよね。
色で言うと間違えてしまうかもなので、新しいシートの19番目から21番目の錠剤で3日間だけ延長しましょう。
そして延長後は、休薬7日取り、1番目の錠剤から再開すれば良いだけです。
当然18番目の錠剤で休薬に次回は入りますのでその分、早く生理が来る事になります。
それでも休薬は7日間なので間違えない様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前に質問させていただいたものです。
1月末に子宮鏡検査、その後急な腹痛で2月に骨盤内感染と診断され2週間入院。
その後、周期が乱れましたが、生理は来て今回二周期目を迎え体外に進む予定でした。
が・・・・
おとといからまた腹痛と微熱で受診したらCRP2.7と炎症所見がでて抗生剤飲んでいます。
原因菌が何かも分からず(前回クラミジアはマイナスでした)また再発と言うことに不安を感じています。
とくにこの2ヵ月大きなストレスもなく、運動もせずに大人しくしていました。
骨盤内感染はこんなに短期間に繰り返すもの何でしょうか。
この後、誘発・採卵・移植とちゃんと進んでいけるのか心配でたまりません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1202通常一度治まった炎症が何もしていないのに再発する事は考えにくいですね。
今回はCRPの数値から考えても骨盤内腹膜炎ではなく胃腸炎の症状かもしれません。
消化器内科でも相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
クラビット500とロキソニンで症状は軽快してきました。
前回の腹膜炎の初期症状と同じような微熱・下腹部痛(恥骨とおへそのちょうど中間あたり)から始まり、悪化して歩くとお腹に響くような症状だったので、病院では再発という診断でした。
再発は考えにくいのですね。
気になることとして、今回の発症10日前と5日前にゴムなしで夫婦生活をしてしまいました。
そのことによってばい菌が入るということはありますか?
または、カンジタが若干+だったのですが、カンジタの悪化でCRPが上がることは考えられますか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 1どうしても再発は考えにくいですが。。。
可能性としては性交渉により雑菌が侵入した事は否定は出来ません。
いずれにしろ症状が改善したならそれで良いと思って下さい。
カンジダは関係ありませんので気にしなくて良いですよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
性交渉によって雑菌が侵入することがあるんですね。
体外適応と言われながらも、奇跡を願ってゴムなしでしてしまいましたが控えることにします。
カンジタは関係ないと聞いて少し安心しました。
昨日、受診したのですが、内診すると今まで感じなかった
奥の方に痛みがありました。
お腹から押されるとおへその下あたりが痛いです。
クラビット500を1週間再度処方されました。
前回の炎症がかなり強かったのでくすぶっているのかな?ということでした。
診察中は緊張もあり、質問が出来ず帰って来てから不安に思うことが多いので、先生にはとても感謝しています。
ありがとうございました。役に立った! 0ご報告有り難うございます。
後は早く改善する事をお祈ります。
お大事にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを飲み始めて1週間ほどたちました。
それでも彼氏とはコンドームをつけてセックスしていたのですが途中で脱落してしまいました。
射精の前に気付き、コンドームはつけ直しましたが不安です。
緊急避妊などを行ったほうがいいでしょうか?
ヤーズは生理初日の夜からきちんと飲んでいます。役に立った! 0|閲覧数 357初日からきちんと服用していて、なおかつコンドームもつけ直したなら今回は気にせずそのまま経過を見ましょう。
緊急避妊を服用する必要はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。念のため1シートめは殺精子剤を併用しようと思っているのですが、それはピルに影響はないでしょうか?
役に立った! 014錠服用したらもう心配する必要はありません。
そこまで不安になってしまうなら、それまでは性交渉を避けるべきですし、殺精子剤を使用する事もないですよ。
では、今後もきちんと継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は27歳で妊娠経験はありません。低用量ピルを飲み始めてもうすぐ2年になります。ピルを服用している目的は、避妊と肌荒れ予防と生理をコントロールするためです。元々、特に生理がひどかったとか生理不順だとか、そういった事はありませんでした。将来的には子供が欲しいと思っているのですが、あまりピルを長く服用すると良くないというような話を最近聞きました(専門家などからでなく知人から)。ピルを長く飲み続けると子供が出来にくくなるとか、飲むなら何年以内までとかそういう事はあるのでしょうか?
また、話は変わりますが、近いうちに子宮頸がん検診に行こうと思っています。例えば検診の2〜3日前に性交渉を持ったりすると、何か検査結果に支障が出たり検査がしづらくなるという事はありますか?控えるつもりではいますが、気になったので教えてください。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 314一切そう言う偏見を気にする必要はありません。
ピルの長期服用で間違いなく言える事は、不妊症の一番の要因である子宮内膜症になる可能性を限りなく減らすという事です。
それだけでも自然な月経を繰り返すよりは、ピルを服用していた方が良いメリットがあります。
避妊とういう部分においても、ピルをきちんと服用する以外は一切信用するべきではありません。
今後も、入籍をしてご自身の意志で妊娠希望が出るまでは継続して下さい。
検診を受ける際に性交渉の機会があっても気にする必要はありません。
月経中だけ避ける様にして下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不安だっだので確認させていただきたいことがあり書き込みさせていただきます。
貴院でマーベロン28を処方していただき、木曜スタートで毎日22時に服用しています。
3シート目19錠(月曜22時)まで飲み終えた翌日に風邪で内科にかかりフロモックスなどを処方されました。
避妊効果を落としたくなかったため、20錠目を飲まずに夕食後にフロモックスを服用しました。
この掲示板を拝見していると実薬14錠以上休薬7日以内であれば避妊効果を落とさ
ず飲み続けられると解釈しておりますがただしいでしょうか?
つまり、私の場合、2日早めて休薬期間にはいりましたので、2日早めて今度の
火曜日から実薬をスタートさせれば問題ないですよね?
また、休薬期間の抗生物質の服用も避妊効果には影響ない。ということで
よろしいでしょうか?ちなみにフロモックスは4日分処方されました。
今までシート通りに順調に飲み続けていたので、これで正しいのか不安で…
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 305その通りで問題ありません。
19錠目までは通常通り服用していたので、次回は火曜日開始になります。
そうすれば休薬期間に服用した抗生剤の影響は考える必要はありません。
早く体調を治す様にしましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を処方していただいています。
地震が怖いので地元の九州から東京に帰れず、今日から新しいシートを始めるはずがピルを取りに行けませんでした。
次のピルは、次回の生理が始まった日から飲めばいいですか?役に立った! 0|閲覧数 309その間に性交渉の機会さえ持たなければ手元に入れた日から服用開始で構いません。
休薬期間に出血が来るでしょう。
九州でもトリキュラーならあると思いますので近くの婦人科で相談してみてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
その場合いつから避妊効果がありますか?
実家にいるので九州では病院に行けないんです(><)役に立った! 0間が空いた場合は最初の14錠服用出来るまでの避妊に気をつけて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。本来なら飲み始める日を忘れて過ぎた場合、もしくは飲まなければいけない時間から24時間以上経過してから飲み忘れに気づいた場合です。
その場合は全て避妊効果が落ちる可能性があるとして、上記返信した様に14錠連続で服用するまで避妊に気をつける必要があります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28の2シート目を飲んでいますが、まだ吐き気のような気持ち悪い感じがあります。これは仕方のない事なのでしょうか?
それからトリキュラー28の値段をお聞きしたいのですが、私が通っている婦人科では薬代だけで3000円(一月分)かかり、薬だけを貰う事ができないので毎回診察代も含めて5000円かかります。
先生の病院では2100円とありますが、これに診察代がプラスされるのでしょうか?
お忙しい時に質問ばかりで大変申し訳ないのですが、お時間がある時にお答え頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 306最初は服用指導等もありますので、初診料2900円かかり、別途ピル代になりますが、次回以降は診察無い限りピル代しかいただかないですよ。
ピルの副作用は通常3シートで改善する事がほとんどです。
それでも改善しないなら種類を変更する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。私はつい最近初めてSEXをしました。それ以来SEXをすると必ず出血があります。
単に処女膜が破れるということで出血があるのか、それとも他の原因があるのかとても不安です。
これは何かあるんでしょうか?どうか教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 337痛みはありますか?
完全に処女膜が破れていないだけかもしれません。
いずれにしろ回数を重ねるごとに落ち着くと思いますのでもう少し経過を見る事をお勧めします。
それでも出血が持続するなら、又ご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は生理の時期など関係なくおりものがでます。
色は白かクリーム色のような感じで、最近産婦人科へ行ったときも(卵巣のう腫)先生におりものは異常なしと言われました。
ですが、毎日おりものシートがかかせません。
一日に2枚ほど(大量ではないですが)交換するような感じです。
これは仕方のないことなのでしょうか。
できればおりものシートのない生活がしたいと思っています。
何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
あと、もう一つ。お恥ずかしいのですが。
お聞きしたいことがあります。
私は最近卵巣のう腫で腹腔鏡手術をうけたのですが、術後の性行為はいつごろから大丈夫なのでしょうか。(先生にききずらくて・・)
それと、自慰行為はいつごろからしても大丈夫でしょうか。(まだ痛みでやる気はありませんが念のため(恥)・・
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 483性病検査を施行して異常なく、おりものの量が多いだけならあまり気にせずに経過を見ましょう。
もし臭いも気になるならクロマイ膣錠など雑菌に効果的な膣錠を使用する事で改善可能かもしれません。
腹腔鏡手術ですから、性交渉は支障ないので痛みとかないならもうしても良いですよ。
マスターベーションも同様です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。