女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32287 件 20581~20590件を表示中です
-
9日に膀胱炎でペニシリン系のアモキシリンを処方してもらいました。
私はマーベロンを飲んでおり、4月7日にシートを全部飲み終わり、ちょうど休止期間でした。
それから11日に生理が来て、膀胱炎の薬を16日まで飲みました。
つまり9日から16日までアモキシリンを飲んでいたことになります。
15日の金曜日がいつも新しいシートを飲む日だったので、普通にピルを飲みましたが、やはり避妊効果は落ちてるのでしょか?
抗生物質とピルをともに飲んだのは15日と16日の二日だけになります。
ちなみに15日と17日は性交をしており、ゴムと一緒に併用しました。最初だけ、少し生でやりましたが、すぐにゴムと併用しました。膣内射精はされていません。避妊効果はだいじょうぶなのでしょうか?
またもう一つ質問なのですが、抗生物質の服用終了後なぜ一週間ほかの避妊法と併用しなければならないのでしょうか?
抗生物質服用終了後一週間後になれば、ほかの避妊法と併用しなくても避妊はされるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 585抗生剤を併用した日の避妊効果が落ちる訳ではありません。
併用後吸収率が低下した場合、排卵に至る可能性は1週間後くらいになります。
なので、今回のタイミングでの性交渉は心配しなくて良いでしょう。
3錠目からはピルだけの内服になっているなら16錠目服用までは避妊に気をつけて下さい。(当院では2週間は気をつける様に指導しております)
どうしても不安ならその時点で超音波検査を受ければ避妊効果が落ちているかいないかの確認も可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日婦人科で子宮頸管ポリープを切除され、その際にクロマイを処方されました。
7日分出されましたが、昨日の夜に4回目の薬を入れ、今日生理になってしまいました。
生理中は使用は控えた方がよいでしょうか?
また、生理が終わってから残りの薬を入れても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 331続けて質問させていただきます。
前回の生理開始日が3月18日だったので、昨日生理になったと思ったのですが、いつもより出血量が少ないです。
いつもなら1日目〜2日目にかけて出血量が多いのですが、今回は本当に少ないです。
これはポリープを切除したからですか?
生理痛もいつもはひどいのに、今回はありません。
それともこれは生理の出血ではないのでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0生理中に膣錠を入れる必要はありません。
又ポリープを切除したからといって膣錠を使用する必要自身ないですが。
今回の出血は生理ではなく、ただの不正出血かもしれませんね。
直接診察してみないと何とも言えませんので、もし不安あら保険証持参して相談にいらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
今もちょっとだけ血がつく程度なので、生理じゃないような気がします。
元々婦人科に行った理由が、随分前からオリモノが黄色っぽくて臭いも気になる時があったので一度見てもらおうと思って行きました。
その際にポリープが発見されて、その場で切除されました。
オリモノの検査とポリープの検査をしてもらっていて、来週結果を聞きにいくことになっています。
不安だったので回答していただいて本当に感謝しています。
27日が次回の診察なので、それまででまたわからないことがあったら書き込みさせてください。役に立った! 0 -
はじめまして
低用量ピル(トリキュラー)を避妊目的で今週の火曜日から服用をしています。
本日も朝の8時に服用し、9時ごろにお手洗いに行ったところ水っぽい感じのする下痢だったように感じました。
ピルの効果は大丈夫でしょうか?
ご回答よろしくおねがいいたします。役に立った! 0|閲覧数 660その程度の下痢でピルの吸収不全を考える必要はありません。
心配しないでそのまま継続服用をして下さい。
水下痢の様な激しい症状が数日続いた場合のみ気をつける必要が出る事もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。迅速な返信ありがとうございました。
最近便が緩いこともあり、しかし水っぽさはあまりなくなってきたようなので、ほっとしています。
しかし、4月12日から飲み始め現在6日目
手・足がむくんでいるように感じます。手も足も指もむくんでいるような感じで。
また右の下腹部のあたりか足の付け根あたりか定かではないのですが少し痛みます。
むくみと聞くと血栓症を思い浮かべてしまうのですが、
どの程度のむくみまでは許容範囲のマイナートラブルなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0申し訳ありません、
追記で腕から手に少し痺れ(両手)を感じます。これもむくみのせいでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。役に立った! 0むくむと腕がしびれる感じの症状が出る事があります。
まだ飲み始めて間もないから馴染んでないだけでしょう。
むくみを抑える漢方薬を併用すると良いかもしれませんね。
主治医に相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを飲み始めた場合の最初の生理は4つの偽薬の間に必ず来るのでしょうか?次のシートの最初にずれたり、出血がなかったりすることも考えられるのですか?
また、どんな状況になったら妊娠を疑えばいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 370偽薬の間に出血が来る予定です。
出血がいつあっても周期通りに服用する事が大事です。
出血が飛んでしまった時には念のため検査薬を試して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。よろしくお願いします。
タイトル通りトリキュラー28を飲み始めて1シート目です。生理がきた初日から飲み始めて現在18錠目です。出血が多かったのは一週間ほどでその後もいまだにドス黒い出血が続いています。1シート目では出血が長引くことがあるとは聞いたことありますが、今までにない黒い色で心配です。あと、この出血があるまま休薬時期に入り引き続き生理がくることも異常な事ではないのでしょうか?
2シート目も今回のように出血が長引くくらいならピル服用を考え直そうかとも思っています。2シート目もこのような感じで出血が止まらないこともあるのでしょうか?
ピル服用が初めてでとても不安でご相談させていただきました。宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 998何度もすみません。
先ほど、ずっとドス黒いと書きましたが、今日は赤い出血です。まだ一番下の白い薬まで4日分あります。この時点で生理がくることはあり得ますか?
先ほどの質問と一緒に教えていただけたら安心します。役に立った! 0どうしても最初の3シート目までは不正出血はつきものだとご理解下さい。
低用量ピルの中でも不正出血しにくいタイプのピルは服用しているのでそのまま様子を見ましょう。
最後の1列で赤い出血が又始まるでしょう。
出血が持続しても体に害も支障もありませんのであまり心配しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ご回答お願い致します。
昨日4月5日に9週目で中絶いたしました。
その後、つわりの症状もなくなり生活しておりましたが16日より急に吐き気と頭痛が始めリ本日に至ります。
13日に術後の検査だったのですが、4歳の息子が風邪の為診察に行けませんでした。
術後、何度か性行為があります。
避妊はしております。
先生の許可が下りるまでは行為は禁止なのは分かっています。
再度妊娠の可能性はありますか?
術後少量の出血が2日ほど続き、止まりましたが昨日から再度多くはないですが出血が始まっています。
小さな血の塊が出る時もあります。
先生に1度ご回答頂けたらと思いますん。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 24374月5日に手術をして、まだ妊娠できる環境にありません。
今の体調変化は胃が実際悪いか、頭痛もあるのでただの肩こりからきている症状かもしれません。
確実な避妊は女性が自分で自分を守れる方法以外信用するべきではありません。
低用量ピルの継続内服を開始して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日膀胱炎にかかり、4月9日からペニシリン系の抗生物質アモキシリンをいただき服用していました。
私は、1年近くピルをずっと服用しているので、いつも通りに11日に生理がきました。生理の間も抗生物質を服用し、金曜日(15日)に新しいピルシートを飲み始めました。
15日と17日に性交をしましたが、避妊の効果は大丈夫なのでしょうか??ちなみに最初はゴムを使わず少しやりましたが、そのあとはコンドームを使用して行いました。中出しはされていません。
あと質問なんですが、どうして服用終了後の7日間はほかの避妊法と併用しなければならないのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 407抗生剤は、ピルの吸収率を低下させる可能性があり、避妊効果が落ちている場合があるからです。
少し危険なタイミングで性交渉をしていますが、ゴム無しセックスでないならあまり気にせずに経過を見ましょう。
当院では併用終了後、実薬連続14錠服用するまでは気をつける様にと指導しております。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
以前ヘルペスにかかり、短期間で再発し困っています。
ヘルペス再発抑制療法というものを聞いたのですが、
池袋クリニックさんで治療を受けることはできますか?
副作用はあるのか、おいくらかかるのかお願いします。
また、感染源は現パートナーらしいのです。
(私には彼以外に関係をもった方はいません)
彼には症状が出ないのですが、私と性行為することで悪化することはあるのでしょうか・・・
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 298バルトレックスの再発予防目的での長期投与は社会保険庁が非常に処方にうるさいです。
ただ、短期間で再発して困っている事実があれば当然処方は可能です。
保険証持参していらして下さいね。
彼の事は気にする必要はありません。ヘルペスを持っていても免疫力が高ければ発症しにくいからです。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。どうぞよろしくお願いいたします。
6年ほど前から生理前8日ごろになると、腹痛に悩まされています。
1回におこる痛みが3分ほどの鈍痛が1日に数回だったのが、年々痛みが激しく長く続くようになり辛くなってきました。
生理が始まるとうそのようにピタッと止まります。
生理は28、29日で規則正しく、出血量も少なめで3〜4日程度で終わります。
昨年41歳で避妊をしていたにもかかわらず初めての妊娠、出産をしました。
妊娠中、出産後の生理が始まるまでの間はこの症状が全く出ませんでした。
このままなくなればと思ったのですが、産後生理が始まるとまた同じ症状がでて肛門の方に差し込むような痛みも出てきました。
妊婦検診でお世話になった産婦人科の検査では筋腫や内膜症などは見当たらないといわれました。
このような症状を改善する治療がありましたらお教えいただきたと思いご相談いたしました。
お忙しい中、大変お手数をおかけいたしますがご返答のほどよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 269確かに症状経過から考えると子宮内膜症を考えますが、出産も経験され、検診も受けて異常ないとなると原因がはっきりわかりませんね。
続けて妊娠希望がないならやはり低用量ピルの服用を試し、排卵を休ませて人工的な月経周期を作る事を試してみてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前先生に伺いまして子宮内膜症の疑いがあると診断され、シンフェーズ2年ほど飲みましたが、最近飲んでおらず生理は毎月あっても周期がわからなくなりました。
数えられない理由は生理が始まると3日から5日ほど少量の出血が続きそのあと3,4日ぐらい普通の生理があってそのあとまた少量で2,3日続きます。始まる時がとても長く生理と言えないほど少量なので、いつからカウントすればいいかわからないのです。
こんな中ですが、4月9日に性交がありましたが、その二日後から出血と下腹の痛みが続いています。生理が早く始まったのか排卵痛なのかわかりません。今まで排卵痛は経験したことがないので不安です。
ちなみに前回の生理は3月の21日ごろ、前々回は2月の20日ごろ、その前は1月の12日ごろです。
ごろという言い方は出血が始まった日ではなくちょっと量が多くなり、自分で生理だなと思った時をメモしているからです。
下腹の痛みや終結の原因を教えてください。
近いうちに検査に伺いたいと思っています。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 279何故ピルの服用を中断してしまったのでしょうか?
今すぐ妊娠希望が出たのでしょうか?
自然な月経を繰り返す事が一番子宮内膜症のリスクを高めるので、妊娠、出産の経験を早くするか低用量ピルの継続内服をする事で予防する事が大事です。
今の痛みや出血の原因は色々考える必要があるので診察しないとわかりません。
早急に保険証持参して相談にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。