女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32634 件 1~10件を表示中です
-
27歳、女性です。
先日生理初日から、右鼠径部に時々ズキッとした痛みがあります。
今まで生理痛でそのような症状はなかったので不安になりました。
その他にもここ数ヶ月、生理痛(下腹部の痛み)が強く、初日は特に辛いです。
あと、今月に入ってから便秘というほどではありませんが、以前と比べ腸の調子が悪く、下腹部に軽い鈍痛がするときもあります。
これらが右鼠径部の痛みと関係があるのかはわかりませんが、いろいろと重なり不安になってしまったので質問させていただきました。
また、何科に診察に行けば良いか教えていただけるとありがたいです。
ご返答よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 2664そうですね。
子宮内膜症などまずは婦人科疾患を疑い検診を受けた方が良いでしょう。
子宮頸部癌検査やクラミジア、超音波検査を受ければある程度診断できると思います。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの継続内服をお勧めします。ピルの継続内服は子宮内膜症からも守る予防です。
婦人科で異常ない場合は消化器内科で内視鏡検査を受ける事も必要だと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月からルナベル錠を飲み始めました。今休薬期間中です。7日間の休薬期間中に消退出血が終わらなかった場合でも次のシートを飲み始めても大丈夫ですか?
「出血が終わっていないのに次のシートを飲み始めると出血が止まらなかったり、内膜がはがれきっていない為妊娠しやすくなる」とネットで見て不安です。役に立った! 0|閲覧数 334休薬期間の出血がいつ終わっても関係なく、周期を守って服用する事が大事です。
ネットの情報は一切根拠がありません。
心配しないでそのまま継続して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんばんは。
生理前のニキビについて質問させて下さい。
私は生理前〜生理中が一番肌の調子が良く(ニキビが少なくなりツヤツヤ)、生理後〜ニキビが増えていきます。
一般的には逆だと思うのですが、この様な場合のニキビ治療で効果的なものはありませんでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 314なるほど。珍しいパターンですね。
生理前後関係なく、顔の下半分にできるにきびならやはりピルが効果的です。
後は、スキンケアとしてピーリングやビタミンCの超音波、イオン導入をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いきなりすいません!
ピルを生理3日目から飲み始めました。
服用2日目で中出しをしてしまいました。
生理初日からの服用じゃないので
避妊効果は全くないですか?
緊急避妊回避?ってゆうのしたほうがいいですか?
不安で、、役に立った! 0|閲覧数 301そのままきちんと継続内服して経過を見ていれば良いですよ。
ピルの服用関係なく月経開始5日目で中に出そうが妊娠するタイミングではありません。
ただ、ゴム無しの挿入をした時点で相手の病気を全て受け入れる覚悟が必要です。
彼がエイズも含めて何もないという検査結果の紙を見ない限り信用するべきではありません。
緊急避妊は必要ないので、そのまま継続内服して下さい。
とりあえず14錠服用するまで、安易な性交渉は避けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。初めて質問させていただきます。
現在、避妊目的でシンフェーズを服用中です。
服用開始から2シート目で、現在2週目の6錠目を飲み終えたところです。
24時間を越える飲み忘れをしたことはありません。
今回のシートの2週目、1錠目か2錠目で、13〜4時間ほどの飲み遅れをしてしまいました。
翌日、不正出血が若干ありました。
22日(2週目の5錠目服用日)に避妊具なしの性行為を行ってしまい、外で出しはしたものの
先日飲み遅れをしたことが気にかかっています。
ピルの避妊効果が薄れていた場合心配なので、モーニングアフターピルか今用いている低用量ピルでの避妊を行いたいのですが
どちらが適正でしょうか?そもそも緊急避妊の必要はありますでしょうか。
急を要する質問で申し訳ありませんが、明日クリニックに行くとしても時間帯が遅くなりそうなので
まずこちらのほうで質問させていただきました。
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 417追記で申し訳ありません。
調べなおしたのですが、シンフェーズは緊急避妊には適していないのですね。
いま服用しているシートでの避妊効果の有無のみお答えいただけると幸いです。
失礼いたしました。役に立った! 0その程度のずれが1回なら緊急避妊の適応にはなりません。
不安な時は超音波検査を受けて卵胞発育がないか確認を受けておくと良いですよ。
シンフェーズは緊急避妊に代用できる実績のない成分なのでお勧めは出来ません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
何時も掲示板お世話になっております。
避妊のためアンジュ28を飲み始め4年になります。
このたび3週目に飲み忘れをしてしまいました。
飲もうと思ったら前の日のがあった、というパターンです。
ついあわてて2錠飲んでしまいましたが、あとでこちらの過去の記事で勉強して、以下の対策をとることに決めました。
正しいかどうか教えていただけたらと思います。
同じような記事が重なるかもしれませんが、私の失敗がどなたかのお役にたてればと思って書きこみました。
どうぞよろしくお願いいたします。
アンジュ28
17日目・・・飲み忘れ
18日目・・・2錠まとめて定時少し過ぎに飲む
14日間飲むと避妊効果があるとわかり、18日目に飲んだのを無視して、17日目から休薬することにした。
曜日をずらしたくなかったので6日間の休薬で次のシートを始めることにした。
この方法で避妊効果は継続できると認識している。また出血が乱れるかもしれないが、避妊効果に関係ないと思っている。
以上の方法で合っているでしょうか?
薬を早くやめるのは初めてで、また以前日にちをずらすのに休薬を短くしたら1カ月出血が続いたこともあり、不安な気持ちのままです。
この休薬中の避妊効果もなんとなく不安です。
お忙しいところ申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 657その通りの対処法でまったく問題ありません。
16錠目を服用した翌日から休薬7日空けて8日目から新しいシートを開始すれば避妊効果も維持されています。
休薬中も含めて避妊は維持されていますのでご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。昨年あたりから生理がおかしくなり五ヶ月ほどプラノバールを飲みました。
その後、生理の量が多すぎるのと食欲が旺盛になりすぎたので変更をお願いし、今年からヤーズを飲んでいます。いま5シート目の半ばです。
しかしヤーズになってからほぼといっていいほど出血が止まらず、とまっているのが3日あるかないかがほとんどです。
出血は生理の時のような大量のときもあります。すくないときは鈍い腹痛があることがおおいです。
疲れやすさも気になり健康診断をしたところ貧血&脂質代謝異常と診断されました。
ピルの種類を変更したほうがいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 326中用量ピルから低用量ピルへの変更でも不正出血はしやすいのに、超低用量ピルのヤーズに変更すれば不正出血は当然起こりやすくなります。
5シート目に入ってもまだ出血が持続するなら体に合っていません。
低用量ピルに種類を変更してもらいましょう。
ピルに精通した施設で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
数ヶ月前からピル(ルナベル)を飲んでいます。私の母も以前避妊の為にピルを飲んでいたことがあったらしくて、そのときには婦人科で2種類のピルを数ヶ月ごとに変えて飲むように・・と指導されていたと言い、あんまり同じ種類のピルを飲み続けないほうがいいのでは?と言われました。
1シート全部同じホルモン量のピルを飲んでいたというので、私の飲んでいるルナベルと同じような感じのピルだと思うのですが、同じピルを飲み続けることによって不都合が生じる事はありますか?役に立った! 0|閲覧数 462お母さんの時代と今のピルは違います。
種類を変更する必要もありません。
今のルナベルが体に合っているならそのまま継続内服をして下さい。
ピルを中断するタイミングは入籍をして自分が心から妊娠したいと思える環境になった時です。
それまではきちんと継続内服して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
飲み続けても大丈夫だと教えていただき安心しました。きちんと飲み続けたいと思います。役に立った! 0すいません。
HNをまちがってしまっていますがお礼のコメントを入れたのは投稿者です。申し訳ありません。役に立った! 0 -
こんにちは。
ノリニールT28を半年以上飲んでいます。
1ヶ月前に飲み忘れが2日続いてしまったので1週目の最後の日で一端止めました。その際、多少の出血は有りました。
その出血後1ヶ月してから無事に生理が来たので、
生理が来た次の日曜日から残ったノリニールを飲み始めました(2週目の1錠目から)
この場合避妊効果はあるのでしょうか。
また、飲み終えた後に生理は来るのでしょうか。
本当は飲み出す前に聞くべきだったのですが、申し訳ございません。
ご回答のほどよろしくお願いします。
追記です。
ちょうど今日で飲み始めて1週間が経過しました。
つまり2週目を飲み終えた形になります。役に立った! 0|閲覧数 300そのまま継続して服用しましょう。
3列目を飲み終わったら避妊効果が戻ります。
休薬期間も今まで通りで問題ありません。
そのまま経過を見ていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも掲示板拝見しております。
ピルの飲み過ぎについて質問です。
現在アンジュ28を服用中です。
毎日22時に飲むと決めています。
22日の日曜日にピルを飲もうとしたら、
既に日曜日の分は錠剤がなかったので、
月曜日の分を服用しました。
どこで重複服用したか分かりませんが、
このままだと曜日がずれますが、
服用し続ける方法で間違いないでしょうか?
お忙しい所、恐れ入りますが、
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1945追記です。
ピル服用目的は、
生理不順を正すのと避妊目的です。
特にピルで生理日を調整したいとは考えておりません。
ご返答お待ちしております。役に立った! 0多く服用した分は問題ありません。
曜日はずれますが、そのまま詰めて服用を継続してください。
避妊効果もきちんと維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




