女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして
低用量ピル(トリキュラー)を避妊目的で今週の火曜日から服用をしています。
本日も朝の8時に服用し、9時ごろにお手洗いに行ったところ水っぽい感じのする下痢だったように感じました。
ピルの効果は大丈夫でしょうか?
ご回答よろしくおねがいいたします。
役に立った! 0その程度の下痢でピルの吸収不全を考える必要はありません。
心配しないでそのまま継続服用をして下さい。
水下痢の様な激しい症状が数日続いた場合のみ気をつける必要が出る事もあります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。迅速な返信ありがとうございました。
最近便が緩いこともあり、しかし水っぽさはあまりなくなってきたようなので、ほっとしています。
しかし、4月12日から飲み始め現在6日目
手・足がむくんでいるように感じます。手も足も指もむくんでいるような感じで。
また右の下腹部のあたりか足の付け根あたりか定かではないのですが少し痛みます。
むくみと聞くと血栓症を思い浮かべてしまうのですが、
どの程度のむくみまでは許容範囲のマイナートラブルなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0申し訳ありません、
追記で腕から手に少し痺れ(両手)を感じます。これもむくみのせいでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0むくむと腕がしびれる感じの症状が出る事があります。
まだ飲み始めて間もないから馴染んでないだけでしょう。
むくみを抑える漢方薬を併用すると良いかもしれませんね。
主治医に相談してみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長様返信ありがとうございます。
むくみ=血栓症というイメージになっていましたが
飲み始めはよくあることなんですね。
少し安心しました。
また何かありましたら相談させていただきます。
ありがとうございました。
役に立った! 0