女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32455 件 20701~20710件を表示中です
-
先生お願いします。
クリトリスに痛みがあります。
きつい下着をつけてるわけではないし、SEXもしてないし
自慰もしてません。
出血もないし、ネバネバしたおりものもありません。
でもトイレットペーパーで拭いたりすると痛みがあります。
気にして下着の上から触れてみるとやっぱり痛みがあります。
激痛ではないのですが、とても気になります。
たまにポツンと下着にシミが付きます、とても臭いにおいがします。
これは何なのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 1312痛みに関しては、神経痛かもしれませんね。
内服薬で対症療法を行うしかありませんが、生活に支障がないなら経過観察で良いでしょう。
おりものもホルモンバランス影響で増減することがあります。
臭いが気になるなら雑菌が多いかもしれません。
症状ある時に保険証持参して婦人科を受診しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。4月11日にそちらで中絶手術を受けたものです。4日目くらいから生理の多い日くらいの量の出血があり3日ほどで生理の終わりかけのような出血に戻りました。また、多く出血し始めた日から下腹部痛がでてきました。生理痛みたいな痛さです。手術から一週間後の検診ではその旨を伝えると、子宮の中は綺麗になっているから心配ないです。ただ出血はもう少し続くかもとのことでした。その後、安心し出血も治まりつつあったので次の日に性行為をしてしまいました。その後からまた下腹部痛が始まり今に至ります。出血は治まりつつあるのですが、おりものみたいのが大量にで始めました。臭いはもしかしたらあるかもしれない程度です。下腹部が張ってるような感じで痛いです。
クラミジアなどの検査は全て陰性でした。
術後検診からヤーズを飲み始め今日で4日目です。
何か病気になってしまったのでしょうか?不安で仕方ありません。ぜひ、ご回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 479同じ人と性交渉をしたなら、術前検査で異常ないのに病気になる事はありません。
ただ、雑菌が侵入して炎症を起こしている可能性があるのでもし不安なら診察にいらして下さい。
ピル服用開始後はすぐ避妊に期待をしないようにスタッフからも説明があったはずですが、コンドームの着用はきちんとしたのでしょうか?
では、来院時は保険証持参していらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日は丁寧な診察ありがとうございました。
薬を飲み始めてから下腹部痛が治まって来ました。
しかし、今日ヤーズを3時間ほどずれて飲んでしまったせいか軽く出血しました。今までの様なひどい下腹部痛はなく、ただ出血しでいるといった感じです。これは、ヤーズの副作用とみて大丈夫でしょうか?
お忙しいところすいませんがよろしくお願いします。役に立った! 0いずれにしろヤーズは弱い薬で不正出血がつきものです。今回の飲み遅れ関係なく出血した可能性もあります。
出血があれば子宮が収縮をするので、その影響で痛みを感じることもあります。
あまり気にせずとりあえず経過観察して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ピルについて質問します。
現在、マーべロン28飲んでいて8シート目の休薬期間にはいったところです。
最初の1、2シートは多少の気持ち悪さもあったものの、大きな副作用はみられませんでした。
今回のシートに入ってから2列ほど飲むと、
通常の生理の前より程度は低いものの、胸の張りや食欲の減退、腹部が重い感じなどの症状があらわれました。
ホルモンが一定のはずの一相性のピルでも消退出血が近付くと症状があらわれることはあるのでしょうか?
また、今回のシートでこのようなことになった原因は、
夜勤が増え、服用の時間に乱れが出たことは関係ありますか?
できるだけ通常通りの22時に飲んでいますが、夜勤の関係で24、2時、翌7時等時間がずれることが2列目で数日ありました。
1日だけ、14時間後に飲みました。(16錠目)
それ以外のシートで飲み忘れや飛ばしのみはありません。
服用時間の波や環境の変化もあるのかもしれませんが
もしかして生理前の症状ではなく妊娠ということもあるのでしょうか、不安です。
17日目に性行為ありです。
もしピルが体に合わなくなるようなことがあれば、変更も考えてみます。
もしくは服用時間を昼に変えてもう1シート様子を見てみようかと思います。
アドバイスをよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 3236今まで何ともなくて8シート目から気になる症状が出る事は珍しいですね。
ただ、マーベロンは意欲の低下が出やすいピルでもあり、あまり体調が優れない場合は他の種類のピルに変更する事をお勧めします。
時間帯はあまり関係ないので気にしないで下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。消退出血がありました。
新しいシートの1列目を飲み終えましたが、
キチンと飲みさえすれば副作用があってもちゃんときいているのでしょうか?
今のところ大丈夫ですが、受診してみようと思います。
ありがとうございました。役に立った! 0効果に関してはきちんと服用していれば問題ありません。
そのまま継続内服で良いですよ。
ただ副作用が辛いならやはり種類変更しかないでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最後の生理が3月31日で三日後の4月2日にトリキュラー28を飲み始めました、次の生理予定日は28日なのですが、三日前の19日から茶色い血のようなものが少しずつでてきてます、飲み始めは生理が早まることがあるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 405ピル服用の最初の1シート目は不正出血がつきものです。
体に害も支障もありませんのでそのまま継続内服して下さい。
段々慣れて休薬期間にきちんと出血する様になるでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。安心しました★
休薬期間をとらずに飲み続けるように言われたのですが、休薬期間をあけずに飲み続けても大丈夫でしょうか?役に立った! 0不正出血があるなら、そのまま継続内服はしない方が良いでしょう。
最後の7錠は儀薬なので、ピルではありません。
それを全部飲みきって間を空けることなく次のシートに入ってください。
主治医もその主旨で休薬期間をとらずにという説明をしたのだと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
2ヶ月位前に、陰部(小陰唇の内側あたり)がヒリヒリと痛痒くなりパンツを履くのも辛い状態に。(おりものはいつもと変わりありません。)
病院ではカンジダと診断されオキナゾール膣錠を入れてもらい、オキナゾールクリームをもらい塗っていました。
その数日後生理がきたら痛痒い症状はなくなりましたが、また次の生理の前に陰部がヒリヒリと(切れた様な痛み)してきたため同じ病院へ行ったのですが、前回とは違う先生で「少し様子をみたい症状ですね。オキナゾールは効かないので。」と今度はリンデロンVG軟膏を処方されました。
病名がわからないのにステロイドを使うのはちょっと心配だったので使わずいたのですが、また生理がきたら症状は治まりました。そして、また3日位前からヒリヒリしてきて、少しヒリヒリは治まったのですが小陰唇の皮膚?が少しパリパリというか硬くなったような感じになっています。
前に診断されたようにカンジダの治療をこのまま続けていけばいいのでしょうか?
長々とすみません。お返事宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 5956直接診察してみないと何とも言えませんが、ただのかぶれならリンデロンが効果的です。
カンジダの薬を使用する事は特に悪い事ではありませんが、オキナゾールクリームだけではヒリヒリ感は取れないでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
木・金曜日と飲み忘れ、今気付きました。23時に服用しているのですが、今2錠、今日の定時に1錠服用すればよいのか、次の生理まで服用しないほうがよいのでしょうか。休薬後一週目です。お忙しい中すみません。宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 270とりあえず2錠服用し、日曜日から又定時に服用で良いでしょう。
今日から2週間の避妊にだけ気をつければ良いだけです。
そのまま継続内服していて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不妊治療中の主婦です。
現在は治療の甲斐あってホルモン状態は良いとのことです。
排卵も(だいたい)毎月あります。
でもタイミングというか、主人とうまく合わなかったりすることが多いんです・・・。
主人の仕事はシフト制で、早番だったり遅番だったり連勤だったりします。それでなかなかこの日!!という日に出来なかったりするのです。
先月も疲れてるから・・と延ばされて結局高温期に突入してしまいました。
今月はレットブル(栄養ドリンク)を飲むよ、と言ってくれていますが、このような栄養ドリンクは子作りには有効でしょうか?
栄養ドリンクの成分等で逆にやめたほうがいい、とかあるのでしょうか?(精子にはよくないとか??)
無知ですみません・・。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1427栄養ドリンクは基本的に、ビタミンBなど滋養強壮作用が強いものが多く、精子の運動率などに良い影響はあっても悪い影響は無いでしょう。
マカというサプリメントもお勧めですし、一番お勧めは当院でも販売しているアスタキサンチンのサプリです。(詳細は当院HPのアスタリールというページをご参照下さい)
男女ともに服用できるサプリメントで実際妊娠率も上昇する結果が出ています。
妊娠しにくかった当院のスタッフも2名、このサプリを服用してから数ヶ月で妊娠に至りました。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。よろしくお願いいたします。
私は排卵痛がひどくてノリニールを飲んでいます。
今回、休薬期間を経て4/19の21時に新しいシートを
飲み始める予定でしたが、すっかり忘れてしまいました。
今の時点で飲み忘れから
丸3日(72時間)経過してしまっています。
特に出血などは起こっていません。
この場合、自然な生理を待たずに(例えば今日とか明日から)
新しいシートを飲みはじめても問題ないのでしたっけ?
私の場合、避妊目的ではないのでその点は心配する必要はありません。
排卵または生理がくるのが憂鬱という感じなのですが…
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 381サンデースタートのピルですが、火曜日スタートで服用していたのですか?
良い機会ですから遅れたついでに明日の日曜日から服用開始しましょう。避妊効果関係なく周期コントロールならいつから始めても問題ないですが、曜日通りに服用した方が間違えにくくて良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
30歳です。
4月5日よりインフルエンザにかかりタミフルと抗生剤を処方していただきました。結構高熱が長引きましたが、延長するには出血ももうすぐだったので延長せず無事に出血が来ました。
目21日に性交渉があり、翌日から少量ずつの茶色の不正出血が見られます。(ピル開始9日目)性交渉後の出血はあっても1日でおさまるのですが、今回は2日も続き少し鮮血もあります。
1年半ほどアンジュを飲んでいますが、性交渉以外の不正出血であれば初めてで不安です。少し下腹部が痛いような感じがあります。
明日まで続くようなら月曜日に病院にと考えていますが不安で相談させていただきました。
役に立った! 0|閲覧数 442タミフルを服用した事で出血した訳ではなく、たまたま出た不正出血でしょう。
きちんと服用しているなら避妊効果も維持されていますし、ピル服用中の不正出血は特に体への影響等も考える必要がありません。
心配しないでそのまま継続内服していて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前こちらでオーソ21Mを処方して頂き数年服用していましたその間に数回生理が出血が無かったのですが先生に相談した所問題は無いといわれました。
今は在米なのでLoestrin fe 1/20 をこちらで処方して貰いましたがやはり出血がないので少し心配です。こちらの先生も特に問題は無いといわれましたが、このまま出血がしなくなってしまう事があるのでしょうか?今回で3シート目なのですが1シート目は少し出血があり2シート目は出血はありませんでした。今回3シート目を飲み終わりましたが出血してきません。薬を変えた方がいいのでしょうか?それともこのまま出血がなくても飲み続けて大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 311低用量ピル自身、子宮内膜を薄くする作用が主目的です。
薄くなった内膜は剥がれても目に見える出血にならない事もあり、体は生理と同じになっていますが、出血がないという状況になる事があるのです。
なので、問題は特になく経過観察で良いですよという説明になります。
それだけ出血が少ないからこそ子宮内膜症や子宮体部癌の予防になっているという理解をして継続して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。