女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32634 件 1~10件を表示中です
-
手術経過に問題なければ、手術後から大体30〜40日後に生理が来ます。
ただ、流産手術後は続けて妊娠しない方が良いので3ヶ月くらい低用量ピルでコントロールして、又妊娠を望んだ方が良いでしょう。
主治医にも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日からヤーズを処方されました。それまではトリキュラー28を処方されており、休薬4日目で必ず生理が来ていました。
今回も飲み忘れはないし、避妊もきちんとゴムを使って行っていました。しかし生理が来る気配がありません。ヤーズ1シート目で生理が飛ぶことはあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 282超低用量ピルですから、ホルモン量が少なくなり出血量も少なくなって目に見える出血がない事もあります。
大事な事は定期的に服用する事で、出血がいつあるかではありません。
ただ、今後も出血が飛んで心配なら又低用量ピルに変更してもらってはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、ピルを服用しています。
今のところ2時間以上の遅れはなく毎日欠かさず飲んでいます。たまに飲めてるか不安になることもありますがなんだかんだで今まで消退出血がきてるのでたぶん飲めています。
今回、参考までにお聞きしたいのですが、低用量ピルでの緊急避妊法を教えていただきたいです。服用しているのはトリキュラーです。
今のところ毎日服用しているので問題はないのですが、もしもの為に聞いていきたいと思いました。
病院ではトリキュラーなら72時間以内に黄色いのを4錠、さらに12時間後に4錠と聞いたのですが、72時間以内に4錠飲んだ後の12時間後に4錠ということでいいのでしょうか?
また、出血が来た場合は成功と考えていいということも言っていたのですが、その後のピルはいつから飲んだらいいのかというのは聞きそびれてしまいました。
緊急避妊は確実じゃないから普通にピルを服用していれば問題ないとおもいますが、回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 467もうひとつお聞きしたいのですが、もしそのようなことが起きて心配になった場合、ピルでの緊急避妊かピルを中断して出血を待つかだったらどっちらがいいのでしょうか?
またピルの中断の場合はいつから新しいピルを再開すればいいのでしょうか?
私の通ってる病院ではあまりピルに好印象をもっていないようであまり詳しいことまでは教えてもらえませんでしたので相談させていただきました。役に立った! 0トリキュラーで緊急避妊の代用をする場合は3列目の黄色の錠剤を4錠服用、その後12時間経過後に再度4錠服用という方法になります。
ある程度量のある赤い出血が出たら、避妊成功で、その日から低用量ピルの内服を再開すれば良いですよ。
そういう事のないように、今後もきちんと継続服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。
その日というのは出血のあった当日ということでよろしいのでしょうか?
あと、4錠も飲むということは吐き気は強くなるのでしょうか?
何回も質問申し訳ないです・・。
そういうことがないように毎日継続します!
役に立った! 0その日というのは赤くて量のある出血があった日という事です。
吐き気は覚悟しましょう。
必要があれば吐き気止めを処方してもらって併用しても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
トリキュラー21を服用しています。4月21日から新たなシートを飲むはずだったのですが、休薬期間中に皮膚科から処方された薬を飲むため、新しいシートを服用しませんでした。
皮膚科の内服も終了し、今度旅行することになったため、生理が重ならないようにと5月2日から新しいシートを再開しましたが、この場合このシートを飲み終わるまではピルによる避妊効果はありませんか? 再開時期が間違っていたとしたら、このまま内服を続けても問題ないでしょうか?
お忙しいところ大変恐縮ですが、よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 351ピルは他の薬と併用しても体に害はありません。
ただ、避妊効果を落とす成分があるのでそれだけは要注意です。
今回は仕方ないですが今後は中断せずに併用して下さいね。
5月2日から服用開始した場合、15日までの避妊効果は期待しないで下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、先生に質問です。
現在オーソを服用しております。10日でシートが終わるのですが、13日まで旅行にいきます。旅行中の生理は、できれば避けたいです。
この場合に、11日〜13日のあいだに、新しいシートを飲んでも大丈夫でしょうか?また、旅行後にそのシートの続きからのんでも大丈夫でしょうか?
お忙しいところすみません。
返信よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 322当然延長を簡単に出来るのがピルのメリットです。
オーソならそのまま次のシートを1週間服用して延長しましょう。
そうすれば、曜日変更する事無く調整可能です。
7錠追加して、休薬7日、8日目から新しいシートを服用するか余った錠剤を服用しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
卵胞発育についてお聞きしたいです。アンジュを服用しています。今抗生物質を飲んでいるのですが後2日で休薬に入ります。抗生物質は明日までです。来週の月曜に病院に行くつもりなのですがその時に超音波検査て卵胞発育していなければ避妊効果が抗生物質により落ちていないと言うことになりますか?抗生物質を飲み終わった翌日の検査なので今後落ちる可能性がありますか?解答よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 404そのタイミングで問題ありません。
卵胞発育がその時点でなければ、避妊効果も維持されていると思って大丈夫でしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。本日病院に行って来ました。抗生物質を飲んだので排卵しかかってないか超音波検査してほしいと話ました。しかし担当医からする必要ないと言われました。理由は抗生物質を飲んでいる間に性行為をしていない事と今不正出血していない事抗生物質を5日間飲んだくらいでは排卵したりしない…と言われました。だから今も避妊効果は継続しているそうです。そんな事なら電話で十分だとも言われました。しかし安心と言われても不安は消えません。
なので医院長先生を信じて14錠飲むまでは避妊に気を付けようと思います。
ご回答ありがとうございました。役に立った! 0ガイドライン上では全ての抗生剤に対し要注意という記載はありません。
ただ、僕の経験上で過去に数人当院の患者さんで数日の抗生剤併用により妊娠した例を経験しました。
全ての抗生剤服用した場合14錠ルールにしてからは1例もそういった例がありません。
主治医を責める訳にはいきませんが、やはりどんな少ない確率でも何かあって患者さんが辛い思いをするなら、それを避ける手段を選択していただくのが我々の役目だと思っています。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
この掲示板にはいつもお世話になっております。
私は3年前からトリキュラー28を避妊目的で服用してましたが4月からトリキュラーからマーべロン28に変更しピルを継続服用しています。
理由は生理痛がまた始まり、同時に肌荒れもひどくなったためです。
肌荒れの方はトリキュラーではあまりなかったので、基礎化粧品を見直す・食生活の改善等をしていますが、【エスティー プルミエコラーゲン】が肌に良いとの情報を聞きましたため、今回プルミエコラーゲンを服用してみようかと思いました。
ピルとの飲み合わせは自分でも調べてみたのですが、調べ方が悪いのか飲み合わせが良いか悪いかわからず、今回ご相談させていただきました。
知識として、抗生物質・セントジョーズワート・チェストベリーというものがピルの効果を下げるということはわかっているのですが、セントジョーズワート・チェストベリーというものが薬品成分なのかお茶等と同じ茶葉のようなものなのか・・・どういう物なのかわからず・・・。
プルミエコラーゲンの成分は、
原材料名br />イソマルトオリゴ糖、コラーゲンペプチド、グリコシルセラミド含有米胚芽抽出物、結晶セルロース、ビタミンC、ビタミンE、グリセリン脂肪酸エステル、ビタミンA、ビタミンD3、原料の一部にゼラチンを含む
(これ以上の成分の情報はありませんでした。海洋性のコラーゲンというのが売りのサプリのようです。)
なのですが、ピルとの飲み合わせは問題ないということで大丈夫でしょうか?
(避妊効果を1番に重視しています。)役に立った! 0|閲覧数 445はい。今回のサプリメントは全く併用に支障はありません。
気にせずに、そのまま継続服用して下さい。
肌荒れの要因が良くわかりませんが、マーベロンでもまだ出てしまうなら、男性ホルモンを更に抑える成分の薬剤と併用すると良いと思います。
通院可能ならいらしていただければ処方も可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
ずっとトリキュラーで問題なく服用できていたのに、急に肌荒れや腹痛が出てきてビックリしています。
急に合わなくなることもあるのですね・・・。
マーベロンを服用してまだ2シートなのですが、トリキュラーで荒れた肌は戻りつつあります。ですが、完全に治るのかどうかはまだわからない感じなので、とりあえず3シートは服用して様子みてみようと思います。
元々アレルギーがあるので、ジンマシンが頻繁に出るような体質で、ひどい時はアトピーのような肌になってしまうこともあります。
3シート服用後、治らないまたは悪化したりした場合は先生の所で診察をしていただきたいと思います。
その時はよろしくお願いいたします。役に立った! 0 -
質問よろしくお願いいたします。
妊娠しやすい日はいつなのでしょうか?妊娠希望の36歳です。生理は27日ぐらいの周期です。基礎体温を測っていますが、体温が急激に下がる前の日、あるいは下がった日、その一日後のどれが確率が高いでしょうか?あるいは他に妊娠しやすい日があるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 358基本的には月経開始初日から数えて、13〜15日目くらいが排卵日になるでしょう。
ただ、毎月多少ずれてしまうこともありますのでご了承下さい。
体温が上がってからタイミングを合わせても妊娠しません。
体温が急激に下がる直前、下がった日が妊娠しやすいですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
避妊に失敗してしまい、プラバノールを服用しました。
最近の周期は
2/20〜2/26
3/21〜3/27
4/21〜4/27です。
排卵期、もしくは卵胞期に入っているのではと思い、服用したのですが・・・。
自律神経失調症のため、加味逍遥散、補中益気湯、半夏厚朴湯を服用しています。特に、冷えのぼせが酷く、加味逍遥散は手放すことができません。
これらの漢方薬は、プラバノールの効き目を邪魔することはないのでしょうか?
お忙しいところ、大変恐縮ですが、宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 3087それらの漢方薬はピルとの併用に支障はありません。
ただ、緊急避妊は100%の避妊にはなりません。
今後は普段から低用量ピルの継続内服をして下さい。
それ以外に安心できる避妊法はありませんので、ピル以外は信用しないで下さいね。
当然低用量ピルも漢方薬と併用大丈夫です。
では、ご検討ください。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛やめまいがひどく、マーベロン21を長年服用していましたが、病院の都合で先生が変わり、新しい先生がオーソMに変更しました。あまり調子が良くないのでマーベロンに戻してほしいとお願いしたのですが、”同じもの”の一点張りで、それでも体調が悪いとトリュキュラーに変更されてしまいました。マーベロンとオーソは本当に全く同じものなのでしょうか?また、マーベロンの方が調子がいいと感じるのは思い込みなのでしょか?
PMSが得意という婦人科でセカンドオピニオンも受けたのですが、低用量ピルを飲んでも日常生活に支障が出るのはPMDDだから、これ以上、治療法はないと言われました。先生のところに行っても同じでしょうか?ちなみに心療内科にSSRIの相談をしましたが、うつ症状がないから意味はないと言われました。婦人科系の病気もありません。ヤーズもひと月だけ飲みましたが副作用が出てやめました。
今後、どうすべきか悩んでいます。ご意見いただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 461全く同じではありません。マーベロンが調子良いならマーベロンに変更すれば良いだけです。
正しい知識のないドクターの診察を受ける必要もありません。
当院ではピルと併用してSSRIの処方もしています。
保険証持参してお気軽に相談にいらしてみて下さいね。
返信は投稿順に必ずしています。上書きをすると余計に返信が遅くなりますので、気をつけて下さい。ご理解、ご協力のほど宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




