女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32084 件 9931~9940件を表示中です
-
はじめまして。
陰部の痒みから先日、産婦人科に受診しフラジール膣錠をいただきました。
その後、おりものが白色で、ねっとりしたのような感じなのですが、これは正常なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 611通常外陰部の痒みにフラジールは使用しませんが、トリコモナス膣炎の診断ならそれもあるかもしれません。
膣錠は挿入後溶けてしまうのでおりものの量が一時的に多く感じる可能性はあります。
あまり手前に挿入すると溶けて出てきて逆にかぶれたりするので気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
産後3ヶ月が経ちました。
まだ茶オリが出ますが異常でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 519産後3ヶ月程度なら悪露がまだ出てもおかしくはないですよ。
産後の検診で子宮内の問題がないかは診てもらっていますよね?
もしあまりにも続いて不安なら受診して相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
過去の質問も検索してみたのですが、重複がありましたら申し訳ございません。
シンフェーズT28を現在服用しております。
昨日、心療内科からデパス錠0.25mgとレキソタン錠を処方されましたが、シンフェーズとの併用は大丈夫でしょうか。
また、上記とは別に抗生物質などピルとの飲み合わせでピルの効果が薄れるとの表現をよく見かけますが効果が薄れると言うのは『避妊』に対してという意味でしょうか?
例えば効果が薄れた為に生理日がズレてしまうなんて言うこともあるのでしょうか?
お忙しいとは思いますが宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 643それらの薬剤は併用問題ありません。
ピルの吸収率が低下する可能性という事は、不正出血する可能性もあるのでそういう意味では避妊だけでなく、周期調整もしにくくなる可能性は否定出来ません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、よろしくお願いいたします。
現在37歳、二人目不妊で初めての体外受精待ちです。
現在、採卵に向けて1周期、卵巣を休ませる目的でトリキュラー21を服用しております。
先生のご回答の中に「ピルの唯一のデメリットである血栓症のリスクは、中断して再開する事で又上がり、継続して服用する事でリスクが減ります。」という文章を拝見いたしました。
トリキュラー21服用後に生理が来て、卵胞を育てます。そして採卵後に受精卵を凍結し、1~2周期また卵巣を休ませてから融解した受精卵を移植する予定です。
上記の1~2周期のお休みの期間にまたトリキュラーを服用するではないかと勝手に考えているのですが(まだそのことに関する担当医の説明は受けていません)、先生のおっしゃる「中断して再開することで血栓症のリスクが上がる」という状態になるのではないかと、不安に思っております。
また、今回のトリキュラー21処方に際して血液検査は受けておりません。
そのことも不安です。
以前、別の婦人科で生理不順のためトリキュラー(21か28かは忘れました)を服用していたことがあり、その際には定期的に血液検査をしていました。
分かりにくい文章で申し訳ございません。
先生のご見解をお聞かせいただけないでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 772確かに再開して半年以内に血栓リスクが高くなりますが、特にピル服用のハイリスク要因がなければ(高血圧、喫煙等)あまり気にしなくて良いですよ。
ましてや継続併用ではなく1シートだけですしね。
もし血栓症を疑う症状が気になった時だけ血液検査をすれば良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
生理終了後4日目(生理開始日から11日目)にHしました。
16日ぶりのHでした。
Hしているときに、少し切れたかな?という痛みもありました。
で、Hした後のおりもの?液がティッシュがピンク色になってました。
次の日の朝も、ピンク色でした。夜には、少し茶色かったです。
でも、おりもののようにパンツにつくほどでておらず、ティッシュでおさえこむとついてくる程度です。その次の日の朝も、薄い茶色でした。
挿入口のあたりも今はマシですが、すこしヒリヒリしていました。
この茶色おりもの?は、挿入の際にきれたとかすれたとかの原因なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 3873そうかもしれません。
挿入時の摩擦の影響もあります。
外用剤の塗布で改善すると思いますので婦人科で処方を受けて下さい。
良い機会なので婦人科検診も受けていないなら是非受けてみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
オーソMを服用して2年程経ちますが、服用する前はなかった生理前のむくみや、生理痛、普段の生活でも頭痛が出てきて、またその症状がだんだん重くなってきました。
血液検査等では問題なかったのですが、どうするべきでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 365今まで2年も継続服用していて痛みが強くなるのは珍しいですね。
頭痛は仕方ないとしても、別の種類に変更するしかないでしょう。
ルナベルULDならオーソと同成分で超低用量になります。
主治医に相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめして。
5/21 22時頃の性行為で避妊に失敗し、中で終えてしまいました。
翌朝9:30頃に近くの産婦人科にてノルレボを服用しました。
直近の生理が5/13〜19で
それ以前は
4/8〜
3/1〜
1/23〜
12/21〜
11/22〜
と周期は34日くらいです。
様々なネットの情報があり、信用できません。
妊娠の可能性は高いでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 443排卵周期が不定期なら尚更いつ妊娠するかはわかりません。
ましてやコンドームの着用もない上に膣内射精なら妊娠する確率は排卵日近くなら高いでしょう。
緊急避妊薬は100%ではありません。
3週間後の検査薬で陰性の確認をするまではわからないので経過を見ていて下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、低用量ピルのファボワール28を半年間服用していますが、トリキュラーかマーベロンに変更しようと思っています。
1シートしっかり飲みきって次の生理から、トリキュラーかマーベロンを服用したとして、休薬期間が偽薬期間しかなくても、次のシートから薬の種類を変更しても問題ないかが不安です。
又、よく頭痛薬でロキソニンや、喉の腫れで抗生物質のクラリスやメイアクトを服用するのですが、ピルの効果が薄れてしまわないかが不安です。
回答いただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 951全く問題ありません。
ファボワールはマーベロンのジェネリックなのでそのまま継続服用するならマーベロンをお勧めします。
クラリスは抗生剤なので効果が落ちる可能性はあります。
その場合は実薬連続14錠服用するまで気をつけて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
不安でネットで検索してたところ、ここを見つけました。
学生です。つい最近、中絶手術をしました。先週の土曜日です。
手術後、5日にまた病院へと行きました。先生からは「出血がなくなって1ヶ月は性行為はしないように」とかたく伝えられました。
ですが、今週の土曜日、避妊せず性行為をしてしまいました。馬鹿なことをしてしまいました。
性行為のときは血は止まっていました。しかし、夜トイレで血の混じった真っ赤なおりものが多めにでてきました。その後は薄い出血が続きました。
翌日、茶色いおりものがでてきて臭いも強くなっていて、 また妊娠してしまった、と思いました。病院へ行こうにも母にも相談できません。怖いです。私はまた妊娠してしまったのでしょうか。馬鹿なことしたと思います。
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 752手術して1週間程度で妊娠する事はありません。
なので、今回のタイミングの性交渉は気にしなくて良いですよ。
ただやはり無駄な経験にして欲しくないですし、確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは
お忙しいところ失礼致します
先生にお二つご相談があります。
排卵日前後に性交いをし、ゴムの根本に白いおりものが付着してました。ゴムを確認したところ、穴は開いてません。
しかし、ゴムのなかに空気が入っていたかどうか不明です。
自分のおりものなのか相手の精子なのかわかりません。心配だったので、プラノバール配合でアフターピルを行いました。
二回目の服用時に嘔吐してしまい、その14時間後に飲み直しました。
そして、次の日に白いおりものが沢山ついており、24日にも白いおりものが沢山ついており、とても不安です。
この白いおりものは、妊娠の時のものでしょうか?排卵やストレスとうからくるおりものでしょうか?
色々と調べてみたのですが、不安があります。
よろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 1278性交渉時の摩擦で、コンドームに白っぽいおりものがつく事があります。
妊娠かどうかの判定は3週間後でないとわかりません。
色々不安だとは思いますが、今は待っていて下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用する事だけです。
今後は自分で自分の体をきちんと守って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。