女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32093 件 9961~9970件を表示中です
-
妊娠初期検査の時にHSIL中等度異形成でした。
3ヶ月後の細胞診をしようとなりました。
たHSIL中等度で自然治癒は有り得るのでしょうか
まるでガンになるのを待っている様です。役に立った! 0|閲覧数 488HSILは高度異形成疑いです。
その時点で経過観察ではなく、組織診による精密検査が必要になります。
別の医療機関でも相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。現在生理不順のため、プロゲストンを夜に1錠服用しております。20代女です。
まずは試しに7日間プロゲストンを服用し、そこから約1週間後に出血がみられるかどうか調べてみようといわれたので、一昨日の夜からプロゲストンの服用を始めたのですが、今日のお昼に(まだ服用して3日目)に真っ赤な色をした出血がみられ、今も続いております。
この状態でプロゲストンの服用を続けてよいのか、またこれは不正出血なのか分からず困っております。ご回答の程、よろしくお願いいたします。
※先月は極少量の出血が1ヶ月も続きました。役に立った! 0|閲覧数 1352プロゲストンは黄体ホルモン単剤で1錠だと相当活性も弱くなります。
なので不正出血がつきものなので卵胞ホルモンも入ったピルによるコントロールの方が良いかもしれませんね。
主治医と相談して方針を決めてもらって下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲み始めて3シート目です。
10か11錠目のピルを飛ばし飲みしたまま気付かずピルを飲み続け、26錠目(偽薬)まで来ました。生理は来ており、1日目です。飛ばし飲みに気が付いたのは先日で、部屋に落ちていました。
次のシートのピルはいつから飲めばいいでしょうか?
webサイトには、飛ばし飲みをした場合ピルを飲むのを中止し生理が来たら1日目から飲む。とありますが普通に飲み終えて生理も来たので、どうすればいいかわかりません。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 587きちんと出血があったなら妊娠は否定されます。
そのまま継続服用し、経過観察して下さい。
避妊効果が不安なら超音波検査を受けると効果が維持されているか確認が可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
二人の子供がいますが、3人目を妊娠しましたが、経済的に中絶を選択しました。
4月21日に手術、5月22日から薄い血、今日から多めの出血。生理になりました。
ピル又は、リングをどちらかを使用迷ってますが、確実なのはリングでしょうか?
避妊なしでも妊娠を避けられますか?役に立った! 0|閲覧数 468女性が自分で自分の体を守るしかありません。
継続した低用量ピルの服用か、黄体ホルモン付加リングのミレーナ挿入をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談する様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。ピルの種類変更について教えて下さい。
今、トリキュラー21を服用しています。病院を変更することになり、新しい病院に問い合わせると、トリキュラーは扱っていないとのことでした。
なので、次のシートからは他の種類のピルになるのですが、そのまま継続して飲めば、避妊効果は大丈夫でしょうか?
例えば、トリキュラーと同じ第2世代3相性のピルでないと、避妊効果は継続されないのでしょうか?それとも第1世代とかでも効果は継続されるのでしょうか?
多分、アンジュは扱っているとのことでしたが・・・。
お忙しいところすみません。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 344どのピルでも継続服用すれば避妊効果は維持されます。
アンジュは第2世代ピルなのでトリキュラーと同じ成分です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は先月の後半に中絶手術を行い、
そこから2週間性行為しませんでした。
ですが、その後性行為をコンドームをつけて行いましたが破けてしまい中に出てしまいました。
その12時間後以内に産婦人科に行き、
最も新しいアフターピルをもらい、飲みました。
今飲んでから11日経ちましたが生理が来ず、おりものも水っぽいのが出ます。
この症状から見て妊娠していますでしょうか…役に立った! 0|閲覧数 3965中絶手術から2週間で排卵する可能性の方が低いですね。
本来ならその時点で超音波検査を受ければ、アフターピルの必要性の有無もわかったはずですが。
とりあえず今は経過を見るしかありません。
3週間経過して妊娠検査薬を確認して下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用をする事だけです。
ピルに精通した医療機関で相談する様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶をして10日後くらいに血はとまると言われたんですが、止まりません。生理は中絶してすぐに、きたりしますか??
役に立った! 0|閲覧数 447中絶手術後1ヶ月半から2ヶ月程度は月経は来ません。
今の出血は不正出血でしょう。
主治医から手術後1週間以内からの低用量ピルの服用指示はなかったですか?
確実な避妊はピルの継続服用です。
又術後の周期や子宮の回復も早く促します。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
60代後半ですがエストリール錠を飲み始めました。
60才の頃から3年ほど飲みました。
今回、先生が替わられて、癌になるから勧めませんと言われました。
2ヶ月飲んで癌になった人がいると言われましたが信じられません。
他の病院へ行きました。先生は定期的に検査しながら飲めば毎日続けても安全な薬ですと言われました。
サプリ感覚で飲めますとも言われました。
先生によって全く違う見解ですので私も揺れます。
膣錠は難しく、入れても出てくるのがぺたっとして不快で、その刺激で痒くなったりします。
膣錠が一番良いのでしょうが入れられません。
飲んでいると調子は軽く良いので、
少なくても数年は飲みたいのが希望ですが、危険でしょうか?
なぜこんなに見解が違うのでしょうか?
先生のお考えはいかがでしょうか?
一日おきとか二日おきに飲めば、続けてもリスクは減りますか?
1ヶ月ほど休薬した事がありましたが、その後に再開してもすぐには回復しなかったので、減薬しながらでも続けたいのです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 931当院でも60歳以上の方で使用している方はいますよ。
内服後2ヶ月後に癌になるなら、元々癌があった方がたまたま見つかっただけでしょう。
ただ血栓症のリスクが増えるのは事実です。
又卵胞ホルモンだけだと子宮体癌のリスクが増えるので、黄体ホルモンも必ず併用して下さい。
用量の少ないジュリナ錠がエストリールよりも良いと思います。
黄体ホルモンはデュファストンを推奨します。
主治医と相談してうまく使用して定期的な血栓リスクがないかの血液検査も受けて下さい。
うまく使用すれば若々しく元気でいられる時間も長くなるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
似たような投稿がありましたが、ちょっと大胆に間違えたので投稿させて頂きますが。
ラベルフィーユ28錠の本来12を飲むはずのところ寝ぼけて飲んでおり、18を飲んでいました。
本日気付き12.13を2錠飲んだのですが、何かピルの作用に変化はありますか?副作用はありますか?役に立った! 0|閲覧数 366何錠目でもきちんと飲んでいれば問題ないので追加服用は必要なかったですね。
多く飲んだ事は問題ないのでそのまま継続服用し、経過観察をお勧めします。
避妊効果も維持されているのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中失礼致します。
ファボワール28を2014年4月より内服中のものです。現在19錠目です。
先日、子宮頸がん検診に行った際に、「帯下が黄色っぽく見られるので、お薬入れておきます」と言われました。
その時は気づかなかったのですが、後ほどもしや薬とは抗生物質ではないだろうかと思い、避妊効果に影響があるのではないだろうかと不安に感じ、投稿させて頂きました。
薬剤名は不明です。
膣錠は検診時に一度使用されただけなのですが、ピルの避妊効果は落ちますか?
他の避妊方法を選択した方がよろしいでしょうか?
ご教授よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 604膣錠は内服薬ではないので、ピルの効果に支障はありません。
心配しないでそのまま経過観察で良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。