女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32084 件 9911~9920件を表示中です
-
6月 7日 生理予定日
5月28日 コアグラあり
茶色のおりもの極少量
5月26日 出血?茶色のおりものあり
5月24日 排卵予定日
5月14日 生理?終了
5月11日 出血とコアグラあり。
出血期間3日間
5月 8日 ピル終了
5月 3日 出血あり 出血フレッシュ
生理痛あり
生理期間3日間
4月18日 ピル開始③
4月12日 生理 コアグラあり
生理期間4日間
3月21日 ピル開始②
2月21日 ピル開始①
2月20日 中絶手術役に立った! 0|閲覧数 545中絶手術後からきちんとピルの服用をしているなら、不正出血は気にせずそのまま継続服用していて下さい。
徐々に慣れて決まったタイミングで出血が起こる様になると思います。
ただあまりにも持続する場合は、別の種類に変更してもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
19歳の女です。
股のところ(陰毛の生えているすぐ左横で前方です)に痛みを感じたので見てみると少し赤く、触ってみるとプクッと腫れているようでした。パンツが擦れたり歩いたり座ったりすると痛みがあります。かゆみはありません。不安で誰にも相談できてないのですが病院にいった方がいいのでしょうか?今は市販の軟膏を塗って清潔を保つように心がけています。どうすればいいのかわかりません。役に立った! 0|閲覧数 663ただの毛嚢炎だとは思いますが、外用剤で改善ない場合は抗生剤の内服も必要になります。
改善ない場合は皮膚科か婦人科で相談し、処方を受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、産後のピル処方についてお伺いします。
去年7月に出産をし、今年の4月に卒乳しました。
4月の終わりに一度、ごく少量の出血があった以外に生理の症状、兆候はまだありません。
妊娠前にオーソを服用していました。
そろそろピル服用を再開したいと思っているのですが、生理が安定してからではないと処方してもらえないのでしょうか?
ちゃんと生理が来てから診察にうががったほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 573もう卒乳もしていますしいつからでも構いません。
一度超音波検査でいつ月経が来るか確認して、それで飲み始めのタイミングの指導を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズの飲み遅れと避妊効果について
病院に行く時間がなく、不安が溜まってしまったのでこちらにご相談させていただきます。
約半年ほどヤーズを服用しています。
今月の13錠目に8、9時間ほどの飲み遅れ(12時間以内の飲み遅れ)をしてしまいました、気付いた時に服用しその後は定刻通り服用しました。そして13錠目と15錠目にコンドームをして性行為を行いました。普段は飲み遅れても2時間以内には服用していたので、この場合避妊効果は不安になるほどなのか心配でご相談させていただきました。
また、ゴムはきちんと根本まで付けてズレておらず、破けてもいませんでした。
簡潔にまとめますと、14錠目以内に12時間以内の飲み遅れと、2時間以内の飲み遅れがある+コンドームの併用の避妊効果は怯えるほど高いものでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 554すみません、間違えて2回送ってしまいましたので、後の記事に御回答お願いいたします。
役に立った! 06時間以上の飲み遅れを複数回した方が妊娠してしまった経験は何回かあります。
ただ今回は飲み遅れてすぐの性行為なのでそれで妊娠する事はありません。
効果が落ちても排卵するには1週間程度時間がかかるからです。
コンドームも着用していたならそんなに心配しなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
パートナーと相談の上、中絶手術を検討しており、手術出来るクリニックを検索したところ貴院を発見致しました。
説明を読んだのですが、手術の際保険証を持参とのことでしたが、中絶手術などは保険外という認識でいたのですが、保険証はどういった用途の上で必要になるのでしょうか。保険が適用されるということですか?役に立った! 0|閲覧数 456全てのご質問に対し投稿順に返信しております。
上書きすると更に遅くなりますのでお気をつけ下さい。
保険証は身分確認で使用しております。
中絶手術に関わる検査、処置原則全て自費です。
ただ内容によっては保険適応範囲になる事もありますのでその場合は保険で対応します。
勿論ご希望がなければ使用する事はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
6月22日に自身の結婚式を控え、生理が重なってしまうために5/21に病院でプラバノールを処方していただきました。
海外挙式のため6/21~6/26に重ならないよう、18日分を処方していただいています。
前回の生理が4/18~4/21
周期は28~30日前後だったため「生理日を早める方法」で服用しようと思っていました。
しかし精神的な疲れや風邪で高熱が出たために、5月の生理が予定日よりも1週間以上遅れてしまいました。
(珍しく遅れたのでまさか妊娠したかと思いました…笑)
5/25~5/28で生理がきたため、生理5日目の明日から服用を始めると駄々かぶりになり服用する意味がありません。
そこでいただいたプラバノールで「生理日を遅らせる方法」に切り替えたいと思っています。
その場合、次の生理予定日(6/24~6/27)の5日前から毎日1錠ずつ服用すればいいので…
余裕をもって6/18頃から決まった時刻に服用すれば大丈夫でしょうか?
念のため確認しておきたいので、ご教授ねがいます。よろしくお願いいたします!役に立った! 0|閲覧数 454そうですね。月経予定日5日前から来て欲しくない日の前日まで継続服用すれば遅らせる事が可能です。
飲み忘れると出血があるので気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
私は月経困難症の緩和のために1~2年ほど、ルナベルを服用していました。(その前はヤーズを服用していましたが、病院の方針で取り扱いを止めたとの事)
最近結婚して、妊娠してもいいかなと思い、服用を止めたんですが、急遽事情によりあと3ヶ月くらいはピルで定期的に生理が来るようにしなくちゃいけなくなったんです。
ただ、私は離島に住んでおり、すぐに婦人科に行く事ができないため、1ヶ月は休薬する事になります。ヤーズは、海外からの個人輸入代行業者さんがネットで販売していたので(きちんと正規品で信頼性もあるのは確認済)、急いで3ヶ月購入しました。
でも休薬日には間に合わなかったので、どうしても1ヶ月は休薬になりますよね。この場合、体はいったんリセットされて、次の生理が始まった日からヤーズを飲み始めたらいいでしょうか?ちなみに最後のルナベルを服用したのが今月の18日。1週間の休薬日の後、25日から新しいシートを飲めば今まで通りにルナベルを服用できました。休薬期間中に生理はいつもきちんと来ていて、今月の生理は終わったばかりです。役に立った! 1|閲覧数 758今まで待ってしまったなら仕方ないですが多少遅れても性交渉だけ避けてすぐ開始すれば良かったですね。
とりあえず次回月経までは避妊に気をつけて生理が来たら初日から開始して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの服用についてご質問です。
現在、トリキュラー28を2年ほど服用しています。
それ以前は何も飲んでいなかったりマーベロン21を飲んでいた時期もあります。
通っている産婦人科ではトリキュラーしかなく、近場だったので通っていましたが、トリキュラー28は最初の方で毎回胸やけがあり、マーベロン21に変更しようと考えています。
現在トリキュラー28の15日分を飲み終えたところです。
旅行の予定があり、生理を飛ばしたいのですが、トリキュラー28を21日分まで飲んで、次の日からマーベロン21に飲み変えて生理を飛ばしても大丈夫でしょうか?
その後はマーベロンを飲み続ける予定です。役に立った! 0|閲覧数 391トリキュラーの延長でマーベロンを使用した場合は不正出血しやすいかもしれません。
延長だけ中用量ピルを処方してもらって、休薬後マーベロンに変更する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
少し不安があり質問投稿させていただきます。
私は低容量ピル(シンフェーズ28錠)をずっと服用していて今月の初めに婦人科にピルを貰いに行った際にいい機会だと思い子宮頸がんの検査をしても らいました。その時にお医者さんに毎日上手にピルが飲めてるからきちんと子宮内膜が薄くなっています。ピルの効果はきちんと出ていますと言われました。
その2日後に彼と性交渉がありました。
そして今月の休薬期間(生理予定日)の1週間前に何故か2、3日だけ出血がありました。
今、休薬期間に突入しているにもかかわらず生理が来ません。
2、3日の出血が生理予定日まで続くわけでもなく...
単なる不正出血なのかもしれませんが着床出血だったらどうしよう?と不安です。
婦人科に行くべきなのでしょうか?(>_役に立った! 0|閲覧数 464ピルの継続服用により内膜が薄くなる事は結果として休薬期間の出血量も減らします。
なので出血量は気にせずにそのまま継続服用して下さい。
避妊効果も維持されているので心配しなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
トリキュラー28を服用してましたが6/6にイベントがあり生理を避けたかったため、14錠飲んだところで中止、中止して3日後の今日生理1日になりました。
次のシートはいつから飲み始めれば良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 48514錠服用しているので、最後に服用した日から7日空けて8日目から新しいシートを開始して下さい。
そうすれば避妊効果も維持されます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。