女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32070 件 1~10件を表示中です
-
初めまして…!私は…家庭の事情で、主人とも、話し合い、悩んだ末…5月2日に。
妊娠8周で、中絶しました!
2度と繰り返さない…という気持ちです!
ホントに辛かったんです!
3人の子供達を、しっかり育て上げたいと思ってます。質問なんですが、私、2年程前に…低用量ピルを4ヶ月ほど、服用したんですが、血圧が高くなりすぎ、更年期障害の様な症状が出て…仕事も出来ない状態になったりと。
飲みきって止めたのですが。
今回、中絶を経験して…悲しい思いをしたくないのですが、ピルを飲むのには…不安があります。初回の生理を待って、リングとかに…する方が、賢明でしょうか?
アドバイスお願いします!役に立った! 0|閲覧数 646血圧が不安なら黄体ホルモン単剤の避妊にしましょう。
ミレーナというリングがそれにあたります。
もしくは当院ではミニピル(黄体ホルモン剤)による避妊薬の処方も開始しました。
通院可能ならお気軽にご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
3年前くらいから避妊目的でトリキュラー28を服用していますが、今月の26日から27まで旅行で家にシートを忘れてしまい今日の朝から出血がありました。
説明書には、3日以上飲み忘れた場合以前のシートの服用を中止し、出血のあった日を初日として次のシートの服用を…とあったので家にあった新しいシートのはじめから服用をはじめたのですが、対処の仕方はこれで間違っていないかすごく不安です。役に立った! 0|閲覧数 450その方法で問題ありません。
14錠飲んだ後なら通常通り7日休薬してからでも良いですが、すぐ飲んだ方が間違いないですよ。
14錠以内で中断した場合は、最初の14錠目服用するまで避妊に気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
PMSがひどいためと、生理痛がひどく辛い思いしていて、先月産婦人科に相談に行きました。ピルを処方され、今月の5月13日からヤーズとゆうピルを毎日10時に飲んでいます。
アラームをかけているので飲み忘れは今のところなく、今日で16錠目になります。
膣内射精しても妊娠はしないのでしょうか。
少し気になったので投稿させていただきます(><)役に立った! 0|閲覧数 460避妊効果は維持されていますが、妊娠希望のないタイミングで膣内射精を繰り返していると坑精子抗体が作られる可能性があります。
将来の不妊の要因になりますので、望んだ時以外は避けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶で4月8日お腹の中から出て,出血出て止まって,4月の最後辺りに多分出血だと思うんですが出て途中から生理の痛みがあり生理だったと思います。それから1ヶ月ちょっとぐらいセックスしてなく、昨日生でして外だしでした。
気のせいだといいんですか、生理記録しているサイトで生理が始まったぐらいの記録していて昨日の妊娠可能性のがややたかいって表示されてました。
妊娠しているんでしょうか?
次の生理日が予定では3日で生理が来なかったらいつぐらいに検査したがいいですか?役に立った! 0|閲覧数 515気になる性交渉から3週間経過しないと判定は出来ません。
ただ確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
中絶手術後からピルの服用を指導しない医療機関は論外です。
無駄な経験にしない為にもピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5月7よりピル トリキュラーを飲み始めました。たびたび飲み忘れがあったものの次の日きずいたら即飲んだりしてましたが、飲み忘れが2日あり3日前から服用中止しました。今日、出血があり、今も出血しています。これは不正出血でしょうか?それとも生理でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 408中断してしまったら量が増えて生理様の出血になります。
すぐにきちんと飲み直して周期を作って下さい。
そのまま飲まないとその出血から又自分の周期に戻るだけですが避妊は低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回の生理が5/7〜5/12でした。生理周期は24日、25日程度です。14日の23時頃に仲良しし、ゴムをつけて避妊していたのですが漏れているようなきがしまして、翌日の16時頃にアフターピル ノルレボ を処方してもらい服用しました。服用10日目の25日に生理前のような腹痛があり、翌、26日に薄ピンクの出血が若干見られ、27日、28日共にトイレに行ってティッシュで拭き取ると茶色に近い出血が見られました。いずれにしても少量です。医師からは生理予定日頃に普通に生理がくると言われました。今月の生理予定日は31日頃なのですが、この出血は消退出血とみなしてよいのでしょうか?生理予定日に生理がくるのかとても不安です、、、
役に立った! 0|閲覧数 2156月経直後だと消退出血が少ない事があります。
又緊急避妊薬内服後1週間〜3週間の間いつ出血があるかはわかりません。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけです。
一応今は経過観察し、きちんとした生理様の出血が来るまで待って、来たら低用量ピルの服用を開始して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月 7日 生理予定日
5月28日 コアグラあり
茶色のおりもの極少量
5月26日 出血?茶色のおりものあり
5月24日 排卵予定日
5月14日 生理?終了
5月11日 出血とコアグラあり。
出血期間3日間
5月 8日 ピル終了
5月 3日 出血あり 出血フレッシュ
生理痛あり
生理期間3日間
4月18日 ピル開始③
4月12日 生理 コアグラあり
生理期間4日間
3月21日 ピル開始②
2月21日 ピル開始①
2月20日 中絶手術役に立った! 0|閲覧数 544中絶手術後からきちんとピルの服用をしているなら、不正出血は気にせずそのまま継続服用していて下さい。
徐々に慣れて決まったタイミングで出血が起こる様になると思います。
ただあまりにも持続する場合は、別の種類に変更してもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
19歳の女です。
股のところ(陰毛の生えているすぐ左横で前方です)に痛みを感じたので見てみると少し赤く、触ってみるとプクッと腫れているようでした。パンツが擦れたり歩いたり座ったりすると痛みがあります。かゆみはありません。不安で誰にも相談できてないのですが病院にいった方がいいのでしょうか?今は市販の軟膏を塗って清潔を保つように心がけています。どうすればいいのかわかりません。役に立った! 0|閲覧数 663ただの毛嚢炎だとは思いますが、外用剤で改善ない場合は抗生剤の内服も必要になります。
改善ない場合は皮膚科か婦人科で相談し、処方を受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、産後のピル処方についてお伺いします。
去年7月に出産をし、今年の4月に卒乳しました。
4月の終わりに一度、ごく少量の出血があった以外に生理の症状、兆候はまだありません。
妊娠前にオーソを服用していました。
そろそろピル服用を再開したいと思っているのですが、生理が安定してからではないと処方してもらえないのでしょうか?
ちゃんと生理が来てから診察にうががったほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 573もう卒乳もしていますしいつからでも構いません。
一度超音波検査でいつ月経が来るか確認して、それで飲み始めのタイミングの指導を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズの飲み遅れと避妊効果について
病院に行く時間がなく、不安が溜まってしまったのでこちらにご相談させていただきます。
約半年ほどヤーズを服用しています。
今月の13錠目に8、9時間ほどの飲み遅れ(12時間以内の飲み遅れ)をしてしまいました、気付いた時に服用しその後は定刻通り服用しました。そして13錠目と15錠目にコンドームをして性行為を行いました。普段は飲み遅れても2時間以内には服用していたので、この場合避妊効果は不安になるほどなのか心配でご相談させていただきました。
また、ゴムはきちんと根本まで付けてズレておらず、破けてもいませんでした。
簡潔にまとめますと、14錠目以内に12時間以内の飲み遅れと、2時間以内の飲み遅れがある+コンドームの併用の避妊効果は怯えるほど高いものでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 553すみません、間違えて2回送ってしまいましたので、後の記事に御回答お願いいたします。
役に立った! 06時間以上の飲み遅れを複数回した方が妊娠してしまった経験は何回かあります。
ただ今回は飲み遅れてすぐの性行為なのでそれで妊娠する事はありません。
効果が落ちても排卵するには1週間程度時間がかかるからです。
コンドームも着用していたならそんなに心配しなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。