女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32121 件 1~10件を表示中です
-
よろしくお願い致します。
9月24日に妊娠8週で中絶手術を受けました。そして、本日(9月28日)術後の検診のため、産婦人科を受診しました。
手術を受けた日に、これからピルを服用したいことを伝えると、『当分の間は性行為は禁止されているのだから、今日(9月24日)処方する必要はない』と言われました。
ですので、本日(9月28日)の受診の際に再度ピルを服用したい旨を伝え、ピルを処方していただきました。その際、先生からは、『生理の初日から服用するように』と指示を受けました。
ですが、この掲示板を読ませていただくと、中絶後すぐにでも服用した方が良いと書いてあり、病院で受けた指示と相違しており、どうするのが正しいのか自分では判断できない状況です。
今日からピルを服用しても良いのか、そして今日から服用可能ならば、いつから避妊の効果が出るのかを教えていただきたいです。
説明が下手で、状況が分かりにくいかもしれませんが、どうがよろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 735何度も繰り返して掲示板でもお話しておりますが、中絶手術後1週間以内に内服開始が原則です。
それがきちんと指導できない医療機関がある事が信じられません。
当然中絶直後に性交渉を無防備に行う事は論外ですが、女性の意志に反して男性が無理矢理行う現実もあります。
とにかく女性が自分で自分の体を常に守れる環境を維持する事が必要であり、ピルの服用は避妊だけでもなく手術後の崩れたバランスを戻す事にも非常に有効です。
すぐに内服開始して経過観察して下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3週目のピルをもしかしたら飲み飛ばしたかもしれません
ピルの種類:ラベルフィーユ28
服用定時: 22時30分
服用(変更)歴: 4シート目
9月20日 17錠目定時服用
9月21日 18錠目を正しく飲みこめたのか自信がありません
9月22日 19錠目定時服用
9月23日 20錠目定時服用
9月24日 3時と11時に性行為あり(ゴム不使用・膣内射精)
21錠目定時服用
9月25日 休薬開始
9月29日 消褪出血開始予定(いつも偽薬4錠を飲んだ後に来るので)
今になってからきちんと18錠目を飲みこめていたのか、口からこぼしていないか不安になってしまいました
手元に実薬はなく明日処方してもらう予定なのですが、
21日から休薬期間に入ったと考えて明日28日の定時から次シートに入った方が良いでしょうか? (その場合は不正出血がおこる可能性がありますか?)
その場合は次シートに入ってからどのように対応すればよいでしょうか?
それとも通常通り25日から休薬に入ったと考えて29日の消褪出血を待ち、2日から新シートを始める方が良いでしょうか?
または他に良い方法があるでしょうか?
できれば不正出血は起こしたくなく、24日の性行為での妊娠可能性が否定されれば次シートから14日間は他の避妊法を併用するつもりです。
この考え方でも28日に次シートに入った方がよいでしょうか?
教えていただけると大変ありがたいです...役に立った! 0|閲覧数 1430飲み飛ばしがあった場合は、飲み飛ばしから一週間後からが危険日だと解釈しているのですが、そうすると飲み飛ばしから3日後となる今回の性行為はどうなるでしょうか...
役に立った! 0消退出血もきちんとあった事ですし、あまり気にせず経過観察で良いでしょう。
ご存知の様に、飲み忘れした場合すり抜け排卵するのは1週間後以降で、飲み飛ばしから3日後の性交渉はあまり気にしなくて良いのと、やはり休薬期間にきちんと出血があった時点で、それ以前の性交渉での妊娠は否定されます。
今後も飲み忘れには気をつけて継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問お願いします。
オーソ21を避妊で服用しています。
シート三週目で定時22時
9/24 飲み、9/25 飲み忘れ 、9/26飲み忘れ 9/27 現在まだ。
手元に25.26日分の飲み忘れがあります。
そして今朝 茶色の出血のようなのがありました。
手元にある飲み忘れ分二錠を今飲み、定時22時にまた通常どおり一錠飲めばいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 53423日まできちんと服用していたと考えて、中断し10月1日から新しいシートを開始すれば、周期を早めただけになります。
現在とりあえず追加服用して再開しているならそれはそれで問題ありませんが、実薬を再開後14錠連続で服用するまで避妊には気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理は1週間前後、よく生理後7日目前後で生理残りが出る。数日で終わる。
今回は生理残りが6・7・8日目に出て今日トイレで鮮血が垂れてました
20代で性経験なしです。子宮頸がん検診は前に受けて異常なし、超音波も異常なしでした。
昨日ものすごく夜さむかったからでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 5179性交渉経験ないなら、あまり大きな病気は考える必要ありませんが、経験ないのに子宮頸癌検査を受けているのでしょうか?
超音波検査も経膣からでしょうか?
痛みを我慢してまでする必要はありません。
不正出血も中間期出血でホルモンバランスの乱れによるものと思われます。
超音波検査も肛門から痛みがないように配慮してくれる婦人科で相談する事をお勧めします。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮筋腫の治療のためリュープリンの注射を2月から7月まで6回しました。治療中は副作用もほとんどなく、(歩き出す時足が痛むくらい)順調だったのですが、7月の注射が終わり、その1ヶ月経ったあたりから首の痛みから始まり気分不快、めまいが続いています。特に最近は頭がぼんやりするめまいがひどくなってきました。夜は比較的めまいもおさまりますが、午前中からふわふわしためまいがずっと続きます。一日中立ち仕事ですが何とかこなせます。胃の薬をもらっているのでその際にめまいの事を話したところセファドールを処方してもらいました。服用してまだ2日ほどですがあまり効いているように思えません。血液検査も特に問題ありませんでした。健康診断や病院で血圧を測ると高いので家でも定期的に測っているのですが、高くても130程度です。月経はまだ再開していません。リュープリン終了後に関係あるのでしょうか?
年齢は44歳、子宮筋腫は大きいものが、10センチくらい他に小さいものがたくさんあります。役に立った! 2|閲覧数 2618リュープリン接種中は女性ホルモンレベルが0に近づくため、更年期障害様の症状が出やすくなります。
早い人で3ヶ月目程度から、遅い人で半年後くらいに出る事もあります。
もし女性ホルモンの影響なら自然に月経が再開するタイミングで改善するでしょう。
ただ、今後の方針が大事です。
今一時的に縮めても結局は又元に戻ります。
アドバック療法も保険でうるさく言われて現在しにくいので、最終的には手術になるかもしれません。
主治医と相談して方針をきちんと決めて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回生理は8月21日に始まりました。
9月14日に彼氏とイチャイチャしてて、彼氏のあそこを私のあそこに擦り付けるという行為をしている途中に、彼氏が入れたいというのでティッシュで彼氏のあそこを拭いてから5ピストンぐらい入れてしまいました。ゴムはしていませんでした。射精もしていません。
今日まだ生理が来てません。妊娠でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 545排卵はいつ起こるかわかりません。
気になる性交渉から3週間後以降でないと妊娠かどうかの判定も出来ません。
ゴム無しの挿入は子宮頸癌も含め感染症のリスクを高めます。
きちんと検査も受けて下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用以外信用して欲しくないので今後はピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9/14に下の匂いが気になり、産婦人科を受診すると、とくに悪性の菌はないということと、膣内洗浄をしてもらい、膣内挿入のお薬ももらいました。そのお薬を翌日使い、そのあとからは全く使うことはありませんでしまた。しかし、3日前にまた匂いがすこし気になったため9/14に頂いた膣内挿入の薬をつかいました。お風呂上がりにすぐにいれましたが、かなり強引に入れてしまい、痛いな、と思いながら挿入しました。すると、次の日の夜、いつも通り錠剤が溶けたようなおりものが、白色ではなくピンク色出てきました。生理かな?と思ったのですが、予定日1週間前ですし、その日のうちにピンク色もペーパーにも付かなくなりました。
これは、膣内挿入の薬を入れる際傷ついたからこのような色のおりものなのでしょうか?それとも、着床出血でしょうか…?
9/11に、最後まではやってませんが、(中だしも、外出しもしてない)ゴムなしで性交をしました。もしかして、妊娠なのか!?とすこし不安です…しかし、とくに体調が悪いなどはないです。役に立った! 0|閲覧数 639恐らく無理に膣錠を挿入した事で、子宮の表面の粘膜から出血をした可能性があります。
ただ気になる性交渉から3週間後の検査薬で陰性の確認をしない限り妊娠かどうかの判定は出来ません。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をして下さい。
9月14日に検査をしても11日にクラミジア等の性病に感染した場合、検査では陰性と出る事もあります。
改めて検査は受けた方が良いかもしれませんね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
私は9月12日に事情があり妊娠5週で中絶手術を受けました。
術後は生理のような出血がありました。
その後19日術後の診察を受け、まだ子宮内に血が溜まっているということで、子宮収縮剤を追加で5日分処方されたのですべて飲み切りました。
担当の先生は26日くらいには出血が止まりますといっていました。
出血もだいぶ少なくなってきて安心していたのですが、26日の夕方くいから急に多めに出血し生理の1〜2日目くらいの出血があります。
これはどういうことなのでしょうか。
次の診察は10月初めの予定なのでもう少し様子を見てみようと思いますが、不安になりました。
これにはどのような理由が考えられますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 478中絶手術後1週間以内から低用量ピルの服用開始が原則です。
その指導がない医療機関は残念ながらお勧め出来ません。
中に多少血液が溜まる事も珍しくないので、ピルの服用により早く中も綺麗になります。
今後はピルに精通した医療機関で相談し、経過を見てもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理終了後12日目に中出しをしました。
その後一週間後くらいに不正出血あり、鮮血で初めは量も多かったのですが、だんだん少なくなり3日~5日ほどで止まりました。
以前の生理は8月22日でしたが未だに生理がきません。
妊娠ですか?役に立った! 0|閲覧数 513気になる性交渉から3週間後以降に検査薬を試して陰性なら妊娠ではありません。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をする事を検討して下さい。
周期のコントロールも可能です。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
悩みに悩み、話し合った結果、私達には堕胎という選択をとる結果になってしまいました。が、なかなか決心がつかないまま、本日10週と6日を迎えました。
池袋クリニックでお世話になりたいと考えています。
何日までに伺うのが宜しいでしょうか。すぐに行かなければいけないのは重々承知です。
しかし最短でも10月3日しか行けません。
すぐにでも行かなければならないので、近所の病院に行く方がよいのでしょうか。
12週までに、と調べたので11週を目前にし、少しずつですが行かねばならないと思っています。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 647お早めに受診されましたか?
大事な事は今後なので、是非正しい知識と情報を持っていただき適切な選択をする様にしましょうね。
この掲示板は全ての合間にしか返信出来ませんので、早急なご質問は直接来院してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。