女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 31981 件 1~10件を表示中です
-
ピル(トリキュラー28)を服用し半年になります。先日、海外旅行へ行った際、時差の違いにより24時間以上の飲み忘れがありました。シートを飲みはじめて12日目のことです。
直ぐに新しいシートを飲み始めました。このシートは先日飲み終わり、現在休薬期間中です。
この様な飲み忘れの場合、生理を待ってから新しいシートを飲み始めるべきだということを後日知りました。
今までは、休薬期間中に生理が来ていたのですが
今回はなかなか生理が来ません。
知識不足で謝った服用をしたことを深く反省しております。
現在、妊娠したのではないか?
生理が来ないのではないか?
不安でしかたありません。
次のシートの服用や、妊娠の可能性など
アドバイスをお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 871次回月経を待つ必要はなく、そのまま継続服用で正解です。
実薬連続14錠服用できた時点で避妊効果は戻ります。
休薬期間中に出血があったなら問題ないでしょう。
一応念のため市販の検査薬で陰性の確認はしておきましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて、質問をさせて頂きます。
訳があって、今年からソープで
働くようになりました。
生で挿入ではなく
スキンを使っております。
昨日あたりから、
クリトリス、その周り
膣がいたくなり、挿入も痛いです。
そして、尿も出す時にも痛くなります。
なにも、してない時は
いたくないのですが
このままじゃ、仕事にはなりません。
ソープ専用の薬局に相談したところ
ごむずれだろうと
ゆうことなので
テラコートリルを購入しました。
塗り薬でなおってから
予防する方法 は
ございますでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 730直接診察してみないとわかりませんが、外用剤で改善するならそのまま経過観察で良いでしょう。
ただ接触で刺激を受ける以上なかなか予防は難しいですね。
症状が出たら接触を避けるしかないと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
50歳からプレマリンとデュファストンで出血ありの周期的投与法を10か月続けていましたがホルモン量を再測定したところ完全に閉経ということで、2週間前からジュリナとデュファストンの出血なしの連続投与に変更しています。
少量の出血が本日からあっています。
主治医から出血が最初あるかもしれないので4,5日薬をやめてみてと言われましたが、せっかく習慣づいたものをやめるのも飲み忘れとかになりそうでいやなので、量も少ないしそのうちおさまるならこのまま飲みつづけようと思っていますがそのうちおさまりますか?
それで良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 539おさまるかおさまらないかは継続服用して経過を見ないとわかりません。
あまり持続する場合は主治医の指示通り、休薬して1週間程度休んでから再開の方が早く止まると思います。
飲んでいて止まれば当然問題ありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
39才2ヶ月です。子供は2人おり、妊娠は希望していません。
4年ほど前から生理不順になり、(それまではほぼ30日周期で何も問題ありませんでした)一度受診しましたが、妊娠を希望していないのなら、特に治療の必要もないということでそのまま過ごしていました。
今月も30日周期であれば、9/2に生理が始まるはずでしたが、まだきていません。
その上、体がしんどくやる気がない。読書などやりたいことがあってもそれができない。人と会っていれば元気でいられるけど、家にいればずっと寝ていたい。
月に2回ほど睡眠障害(寝付けない、早く目が覚める)。
変な頭痛。ホットフラッシュ
などの身体的・精神的不調があり、更年期障害を疑って産婦人科を受診しました。
まだ一般的な年齢ではないということで、甲状腺の検査とFSHの検査をしたところ、甲状腺の異常はなく、FSHの数値が26.2と高値だったので、卵巣機能が低下していて、更年期障害の状態だという診断がおりました。
ホルモン治療をしてもいいと思うということでしたが、お世話になっている病院に月に1.2回大学病院の漢方外来の先生が来られるそうで、そちらで相談してから、今後のことを決めましょうということになりました。
漢方外来の受診は約1ヶ月後です。
妊娠は希望していない状態で、すごく体調が悪いわけではないのですが、常に不調を意識する状態です。
突然のことで、ホルモン治療・漢方治療、勉強不足で地力したほうがいいのか、どのように治療していったほうがいいのか分かりません。
また、まだ完全に閉経したわけではないのでしょうか?今後生理がくる可能性もありますか?
そして、今後避妊についてはどのようにしていくべきなのでしょうか?
長々と申し訳ありません。アドバイスお願いしたいです。役に立った! 1|閲覧数 779その数値は早発閉経の数値です。
他のE2等の数値も必要ですが、今の年齢から放置すると更年期障害の症状が悪化するだけでなく将来的にも骨粗鬆症のリスクも増加します。
漢方で根本治療は不可能ですし、今の卵巣機能では妊娠はできない状態です。
ホルモン補充療法でコントロールする様に主治医と相談して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ルナベルULDを服用しています。
服用から12日目に飲み忘れ、気づかずそのまま。。
13日目にその日のみ少量出血がありました。14日目にに避妊せず性行為をした場合、妊娠の確率はありそうですか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 505飲み忘れをしてすぐのタイミングで避妊効果が落ちる事はありません。
最低でも1週間後以降がすり抜け排卵の危険があります。
実薬をきちんと連続で14錠服用するまで避妊には気をつけて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
先月に質問させていただき、お返事ありがとうございました。
無事にノルレボ服用後9日で消退出血があり、一安心したところです。ですが一応、検査薬での確認をした方がいいですか?
なかなか買いに行けなく、迷っているところです。
お忙しい中すみません。役に立った! 0|閲覧数 553気にしても仕方ないので3週間後以降に検査薬で陰性の確認はしておきましょう。
きちんと低用量ピルの服用も開始して下さい。
今回はたまたまうまくいっただけで、確実な避妊は緊急避妊薬では不可能です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10日の木曜日に中だしをしてしまいました。
しかし、避妊目的でピルを飲んでおり飲み忘れなく2シート目の15日目飲み終えました。
避妊効果はあるでしょうか?
心配になり相談させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 8372シート目に入っている時点で避妊効果は維持されています。
そのまま継続服用して経過観察して下さい。
抗生剤等ピルの吸収率を低下させる薬剤の併用、大きな飲み遅れがなければほぼ100%の避妊が維持されるので今後もご自身の為にうまく利用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
最近、診療内科に通院することになりました。
そこで処方されたのはレクサプロとルネスタという薬です。
現在わたしは避妊のためにラベルフィーユ28を服用しています。
薬の飲み合わせや効果等、何か問題があったら…と心配です。どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 585それらの薬剤はピルと併用しても問題ありません。
避妊効果も維持されるのでご安心下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、質問失礼します。
生理後、1週間位してから、あそこの痒みがあり、その後茶色いオリモノのような?出血?がここ3日あります。量はごく少量です。《オリモノ用ナプキンで足りるくらい》これは、排卵出血というものでしょうか?
最後の性交渉が8/22で、生理が8/28にきました。オリモノ?出血?があったのは9/9です。役に立った! 0|閲覧数 476痒みと不正出血は別の要因です。
排卵出血の可能性もありますが、感染症も含めて子宮頸癌検診も受けましょう。
保険証持参して婦人科で相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
お忙しいところすみません。
夏頃から不正出血が続き、何度か婦人科を受診しました。7月は2週間、8月は3週間出血が続きました。7月、不正出血がとまっていた期間に、超音波検査、頸癌検査、クラミジア検査を受けたのですが、知らずに検査前日に性行為(避妊有り)をしてしまいました。結果は全て異常なしだったのですが、8月も不正出血が長く続いたため、検査結果が間違えだったのではと不安になっています。
避妊有りでも性行為をした場合、結果に差はでるのでしょうか?頸癌の検査への影響が気になります。役に立った! 0|閲覧数 555前日の性交渉の影響で検査結果に差が出る事はありません。
ただ、ホルモンバランスの乱れによる不正出血でしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの継続服用をお勧めします。
周期調整だけでなく、子宮内膜症等の病気からも守る予防になります。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。