女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
お世話になります。
今月初め、生理がありました。しかしおりものに血が混じった程度のもので2日で終わりました。
その頃から、倦怠感とほてりを感じました。他の症状は、関節痛と肩凝りです。
蓄膿症も、発症しておりましたので耳鼻科で抗生剤頂き服用しておりました。
蓄膿症からの、倦怠感かと思っておりましたが蓄膿症が改善されても直りません。
その間、内科でインフルエンザの検査をしましたが、陰性。
血液検査の結果も、炎症反応も無く内蔵も問題無し。
座っているのもしんどくて、産婦人科へ今日行きました。
ホルモンバランスの確認の為採血して、プラノバール頂きました。
はっきり更年期障害とは、言われておりません。
以前、同じ先生から生理不順から当帰芍薬散を処方して頂き服用中です。
プラノバール二週間分頂きましたが、これで倦怠感は無くなるのでしょうか?
毎日憂鬱です。
役に立った! 0