女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32124 件 8821~8830件を表示中です
-
20歳の現在妊娠8ヶ月です。
今回の妊娠の前に
妊娠し、彼の子か違う人の子かわからず、
まだ年齢も若いということもあり
中絶をしました。
しかしその後生理を1度も見ずに
妊娠しました。
中絶してからは彼としか関係を
持っていないのですが
前回の妊娠が
もし違う人の子だったとしても
今回の妊娠は遺伝子などまったく関係は
ないのでしょうか。
すぐの妊娠なので心配です。
もう8ヶ月ですし
今回の妊娠は彼としか関係をもっていない
と言い切れるのですが
前回中絶していることと、
すぐに妊娠したことで
なぜか今更心配になってしまっています。
また癒着胎盤などの
リスクは高いのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 650前回の中絶手術後から1人の男性としかしていないなら、当然その男性の子供になります。
ご理解されているように今更何を考えても仕方ないですよね。
ご自身の人生と命をかけて出産に臨むことを決めたことも自分ですし、子供にはなんの罪もないので、何が何でも産まれてくる子供のために生きて下さい。
その為にも彼と家族として一生きちんと歩んで下さい。
当たり前のことですが、当たり前の事ができない方が増えている現実があります。
では、意識を変えて頑張って下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は今月からピルを服用しているのですが、
ピル服用前でしたら排卵日に当たる日に白いおりものが出ます。
ピルを処方して頂くのに性病検査をしましたが性病ではなかったです。
相手にも性病検査を受けて貰いましたが性病ではなかったです
ピルも毎日飲み忘れなく同じ時間(10分程度の誤差はありますが)に飲んでいます
ピル道理だと後4日で生理日に当たるのですが、
この白いおりものは排卵日で出ているのでしょうか?
性交渉以外で性病に感染したとかなんでしょうか?
ピルの飲み方が悪いので服用効果が出ていないとかなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 3698おりものは色々な要因で増える事があります。
逆にきちんと検査をしていて異常ないならあまり気にせず経過観察しましょう。
ピルもその程度の誤差なら服用方法としても問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
現在、45歳になります。
30代から高コレステロールから
リバロを服用しています。
またその頃、子宮筋腫もあり
生理痛緩和と避妊としてヤーズ
を服用していました。
ヤーズを服用してから生理痛も
緩和し、避妊も出来て私には
とても相性のいいピルでした。
ところが3年ぐらい前にヤーズ
服用により3人の死亡者が出た
ニュースが流れ主治医からも服用
停止と言われ出してもらえなく
なりました。
私としてはまだ避妊用としても
服用は続けたいのですが年齢的
にも厳しいみたいですがやはり
45歳での服用はダメですか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 583確かに40代のピル服用はヤーズに限らずある程度リスクが増加します。
当院でも血栓症の検査をしながら継続服用している方もいますが、今は避妊効果も同等に期待できるリスクのないミニピルという黄体ホルモン単剤に移行しております。
中断してしまうと再開はよりリスクが増加します。
一度ミニピルの相談で当院にいらしてみてはいかがでしょうか?
避妊の必要があるなら50歳までは必ず自分の体を守って下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問失礼します。ヤーズの1シート服用後の休薬期間中に避妊なしの性行為がありました。その10分後に消退出血が始まりましたが、2シート目の1錠目を24時間飲み忘れてしまい、2錠目の定時に2錠飲みました。避妊効果はもうなくなってしまったいるのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 5991回だけの飲み遅れならそのまま継続服用していれば避妊効果も維持されていますよ。
今後は飲み忘れに気をつけてピルの継続服用以外は避妊として信用せずに経過を見て下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年から、低用量ピルを服用しています。(元々は避妊目的でした)アメリカ在住中に無料でもらったものですが、もうすぐそれがなくなります。
低用量ピルを服用するまで、私は毎年決まった月になると経血量が多くなり、夜用の生理用品を使用していても15分も経てば履いているジーンズが血まみれになるほどで外出することはできません。
ひどいときはトイレから出られなくなります。
低用量ピルを服用し始めてからは大量出血は起きなくなり、毎年大量出血を起こしていた月とその前後1ヶ月間不正出血がおきるようになりましたが、大量出血で外出できなくなるよりはいいです。
今までは学生だったので授業を休めばよかったのですが、これから社会人になるため年に何度も休むわけにもいきません。
低用量ピル以外にこれを改善する方法はありますか?
もしくは、ピルを保険適用させて購入することはできるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 530欧米先進国では、中学校レベルからピルの教育は徹底されますし、無料で処方を受けられる国が多いですよね。
なので、結婚して妊娠希望が出るまで避妊関係なくピルの継続服用はして下さい。
もし通院可能ならいつでも良いのでお気軽にいらして下さい。
保険適応のピルでも良いですし、自費でも当院の低用量ピルは1ヶ月で1980円です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ちょうど排卵の時期に茶色いおりものと下腹部痛が一週間ありました。病院で調べたら排卵していない、一時的にホルモンのバランスが崩れたと診断されました。すでに生理予定日を過ぎていますが、生理はきていません。豆乳をかなり飲んでいたので、それが原因でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 386不正出血があり、ホルモンバランスが乱れていると当然次回の月経はいつ来るかわかりません。
豆乳が不順の要因になることは否定できないので、それも考えて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの継続服用で周期調整もしてみて下さい。
主治医とも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、こんにちは。
右卵巣を摘出しました。
腫瘍の大きさは8㎝あったそうです。
摘出後まだ一カ月も経過していませんが、仕事への復帰はいつ頃から可能なのでしょうか?
腫瘍の組織検査の結果が出ていないからか、担当医からは今のところは曖昧な回答しかされず、出来れば大体の目安だけでも知りたいと思っています。
また、術後どれくらいから性交と自慰を行っても良いのか気になっています。
まだ痛みもあるので、どちらもすぐに行う気分では無いのですが、パートナーに求められた場合は体と相談しつつ、なるべく応えてあげたいと思っています。
性交を行う前に自慰で体への負担の様子を見てみたいので、目安をお教え頂けましたら幸いです。
お手数おかけしますが宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 5043手術は腹腔鏡手術でしょうか?
中身は何が入っていましたか?
それによって方針が変わります。
腹腔鏡手術なら術後1週間後には仕事できるでしょうし、開腹手術ならある程度時間が必要です。
性交渉やマスターベーションも主治医に確認してから開始しましょう。
なんでも不安なことは主治医に確認して下さい。
もし、子宮内膜症に伴うチョコレート嚢腫なら、今後は必ずピルによる継続服用で再発予防が必須です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経移動の為に5日目である今日からソフィアAを服用予定だったのですが飲み忘れてしまいました。
今から服用か明日の朝からの服用でも大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 441気づいた時点ですぐ開始です。
移動の為なのでそんなにシビアに服用しなくても良いですよ。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をして下さいね。
避妊だけでなく子宮や卵巣の病気からも守る予防になります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在21週4日の妊婦です。
5/19に妊娠5週目と言われました。
エコー写真には、17.4mmの胎嚢と卵黄膜が見えました。
6/5(8週1日)のエコー写真には、
CRL 15.0mm 8w0d±2w
DEL 2016/01/15
6/19(10週1日)のエコー写真には、
CRL 32.7mm 10w4d±1w
DEL 2016/1/11
7/3(12週1日)のエコー写真には、
CRL 48.83mm 12w1d±10d
EDD 2016/01/14
BPD 20.90mm 12w3d±4d
EDD 2016/01/12
7/24(15週1日)のエコー写真には、
BPD 34.79mm 16w4d±5d
EDD 2016/01/04
APTD 34.64mm
TTD 30.88mm
APTD×TTD 946.06mm
FL 17.19mm
EFW 101g
8/21(19週1日)のエコー写真には、
BPD 50.08mm 21w1d±7d
EDD 2015/12/31
BPD 48.57mm 20w5d±7d
EDD 2016/01/03
FL 27.90mm 18w6d±7d
EDD 2016/01/16
と何故かBPDが2つありました。
赤ちゃんの大きさから4/3の性行為の可能性はありますか?
4/3の性行為を否定したくて聞きました。
4/4に約13時間後にノルレボ服用して、4〜5日後に消退出血と思われる鮮血な出血がありました。
産婦人科の先生に相談したところ、8週目の大きさから消退出血を最終生理日になりました。
4月後半の子だよと言われたのですが、他の人の意見も聞きたくて相談しました。役に立った! 0|閲覧数 9488wの頃のCRLから算出した予定日が確実です。
なので、4月後半の性交渉での妊娠になります。
同様のご質問に対して返信しております。
是非良く読んでいただき強い意志を持って出産に臨んでください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。上記返信を良く読んで下さい。
4月後半の性交渉で妊娠です。
3日は関係ないですよね?
産まれてくる子供に過去は関係ありません。
目の前の命を一生かけて必ず守って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
村上院長先生、はじめましてmwです。お世話になります。
現在24歳の女性です。1年ほど前から主にPMSの緩和とニキビ治療のためにピルを服用しています。
自分にあったピルを探すには、試す以外に他の方法がないかと思い、投稿しました。
今までトリキュラー、alysena (日本未発売)、マーベロン、ルナベルULD・LDを試してきました。トリキュラーとルナベルULDは効果がなく、マーベロンは副作用が強すぎて服用を中止しました。
現在はルナベルLDの方を服用し始めて数日たちますが、顔のUゾーン(フェイスライン当たり)のかゆみが少々あり、眠りが浅くなったので、もしかしたら合わないのかなと思っています。また、ルナベルLDの副作用にアナフィラキシー症状があるということが分かり、アレルギー体質(特に小麦と花粉は血液検査で「5」と言う評価が出ました)なので、中止すべきかなと考えています。
本来ならば、alysenaが一番相性が良かったので服用したいのですが、日本で手に入らないので困っています。ちなみにトリキュラーとalysenaは外国に住んでいた時に現地の婦人科で処方してもらいました。帰国後は漢方も試しましたが、ほとんど効果がなく(無いよりはマシ程度)毎日が辛かったので、一日でも早くalysenaに似たピルを探し出そうとしているのですが、中々巡り合えません。
マーベロンの時はベッドから起きあがることさえつらかったので、手当たり次第に試す以外に、他の方法があれば教えていただきたいです。ちなみにalysenaはエチニルエストラジオール0.02mg、レボノルゲストレルが0.1mgでした。
近くには産婦人科が1件しかなく、他の専門家の方の意見も聞けたらと思い投稿しました。どうぞよろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 1269ホルモン量から考えてまだ試していなくて海外でPMS、ニキビも効果適応として評価が高いのはヤーズという超低用量ピルです。
次はヤーズを試してください。
もしくはルナベルLDに併用してスピロノラクトンを内服すると肌荒れも改善しやすいですよ。
通院可能ならいらしてご相談いただけると幸いです。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。