女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32365 件 1~10件を表示中です
-
ルナベルldの服用を始めて、半年ぐらいが経ちます。
休薬期間中の下痢は問題ないと思うのですが、休薬期間が終わって、実薬3日目に下痢がありました。
(休薬期間が終わって、実薬3日目に水下痢レベルが3回ほどありました。)
(便秘気味なため、カマグは毎日服用しています)
(ピル服用は、お昼の12時。下痢は23時ぐらいです。)
避妊効果は持続していると考えていいでしょうか?
この場合、下剤乱用に当てはまるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1316基本的には嘔吐よりも下痢は効果が落ちにくいです。
不安な時は超音波検査を受けて効果が維持されているかチェックをした方が良いですよ。
水下痢3日が確実に大丈夫かどうかやはり判断が困難です。
下剤は日々適量は乱用にはなりません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
摂食障害かどうかわからず病院にいくか悩んでいます。一日中何も口にしない日があります。その反動か、お腹いっぱいになっても食べることをやめられずはきそうになるまで食べてしまいます。お腹いっぱいで飲み込めないのに口にいれ吐き出すこともあります。体重の増減が激しいですが標準体重の範囲内で痩せていないので病院にいくのを躊躇しています。私は摂食障害なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 519実際食べ、吐きをしていないならそこまでではないでしょう。
ただ他のメンタル要因がある可能性があるので心療内科でも良いですが、カウンセリングを受けるだけでも良いかもしれませんね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年ぶりに生理が来ましたが、茶色い血ばかりが出てきてます。たまに赤いのもででくるのですが少量です。
生理があるときは3日程で終わるのですが、茶色い血?が一週間弱続いてます。
凄くとまではいかないもののニオイも気になります、、。
早急に受診しなければならない病気の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 410まず1年間月経がなかった時点で問題です。
今の子宮や卵巣の状態を診てもらいましょう。
婦人科検診兼ねて受診して相談して下さい。
今の出血は不正出血になります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ノルレボ錠を服用し、14時間後に下痢をしてしまいました。
効果が薄れて妊娠の可能性は上がるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 973緊急避妊薬なのであまり気にしなくて良いでしょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事です。
ピルに精通した医療機関で処方を受けて自分の体は自分で守る様にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何度もすみません。ずっと返信を待っているのですが、私の質問だけ飛ばされてしまうので再度投稿させてください。
7月に出産し、ほぼミルクで育てています。8月上旬か中旬ころに不正出血なのか生理なのか分からないのですが3.4日ほど出血があった以来、出血はありません。
昨日14日の14時ころ、避妊に失敗しました。今日の15日病院にてお腹のエコー検査後、ノルレボを処方され10時に2錠服用しました。約20時間後の服用です。
気がかりなことが3つあるのですが、1つ目は産後生理が来ていないので、今回出血があるか分からないと言われたこと。2つ目は副作用が全くなかったこと。3つ目は、その病院にノルレボを服用したのに妊娠した患者さんがいらしたということです。
またおりものが増えた気がします。
出血がなくても避妊の効果が出る場合もあるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 637今、10月4日頃相談の方の返信をされているようなので何度も投稿せずに先生からのお返事を待ちましょう(^-^)
役に立った! 0追加です。本日20日の朝、おりものに鮮血が少量混ざった程度のものがありました。インナーにはつかない程度の極微量です。 時期的にも着床出血との違いが分からず不安です。
役に立った! 0そもそも排卵自身がまだされていない可能性があります。
超音波検査をすればその場で診断可能です。
少量の出血は消退出血かもしれませんね。
授乳をしていないなら今のタイミングでも継続した低用量ピルの服用が可能です。
気になる性交渉から3週間経過していれば検査薬で妊娠かどうかの診断も可能なので併せてピルに精通した医療機関で相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。1週間前に初期中絶をし、1週間後の検診のエコーで子宮の中はきれいになっている、通常の生活をしていいと言われました。また、OCを飲み始めることにしました。仕事でプールに入らなければならないことがあり、2週間後くらいに出血が完全に止まっていれば入ってよいと言われたのですが、、次回の生理が来るまで待った方が良いのでしょうか?
また今後妊娠できるかどうか毎日考えて不安になってしまいます。。ブライダルチェック等をしたら妊娠できるかどうか分かるのでしょうか??
お忙しいと思いますがお返事頂ければさいわいです。。役に立った! 0|閲覧数 711プールでの運動は特に問題ないと思います。
ピルの服用開始は不正出血しやすいですし、それでプールがいけない事はありません。
性交渉は避けましょう。
もう過去を考えずに、今後を考えて下さい。
ピルは避妊だけでなく、子宮内膜症等の病気から守る予防も出来ます。
心から望む環境になるまで中断せずに継続して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が来る前日まで、生理予定日にも何回か仲良ししたのですが、その翌日に生理は来ました。量はいつも通り多く、生理痛があるほうなのですが、生理痛もありました。仲良しした時は、ゴムを着用した時もあり、着用せずに出し入れはあったのですが、これは生理が来たことで妊娠はしていないということで受け取って大丈夫なのでしょうか?行為後からほとんど日数が経っていなくても、生理がくれば妊娠はしていないということであっているのでしょうか…?
役に立った! 0|閲覧数 532そうですね。月経がきちんと来たらその時点で、それ以前の性交渉での妊娠はありません。
ただそれはたまたまであって確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
自分で自分の体を守る事が大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを飲んでいたのですがふくらはぎが痛んだり手の痺れがあったためピルを飲むのを辞めました。9/27に辞めて、生理予定日10/8だったのですが未だに来ません。ピルをやめた後不正出血はありました。それは生理に入るんでしょうか?いつもの赤い血ではなく茶色でした。性行為はピルを飲んでいた時だけしました。避妊具あり外出しです。医者からピルを飲むのを辞めると生理が来なくなるや遅くなるなどなにも言ってくれなかったのでどうしていいのかわからず不安です。どのくらい来なければ婦人科に行くべきでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 498ピル中断後の出血が生理になるので、そこから元の周期に戻ります。
ただ最初はむくみやすくなるので、気になる症状は出やすいですし、今回の症状が血栓に結びつく訳ではありません。
確実な避妊は女性が自分で自分の体を守るしかないので、ピルに精通した医療機関でご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月6日にエコーで2.3日て前に
排卵したといわれそっから2週間以上経ち
生理がきそうな気配はちょっとするのですが生理がきません。
性行為は9月13日からしてなく
9月18日から4日程生理がありました。
性行為からどれくらい経っての
検査薬が正確ですか??役に立った! 0|閲覧数 42610月6日の時点で排卵の状況なので、それ以前の性交渉で妊娠する事はないですよ。
ただ多少遅れているだけだと思います。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの継続服用をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
結婚式が2月13日その後3泊の新婚旅行です。
生理が10月19日から始まり、大体7日間の生理、29日周期で毎回順調に生理が来ています。このままだと、おそらく結婚式と重なってしまうので
婦人科で相談して、フラノバールを11月の生理開始から5日目から10日間飲むように言われました。それだけ言われて今度の生理はいつ始まって何日出血があるとか言われませんでしたが、どのくらい出血が続くのでしょうか?
ちゃんと結婚式の前までに終わるのか心配です。役に立った! 0|閲覧数 436調整が早すぎですね。
2月の予定なら1月の月経を調整する事をお勧めします。
理想は、1月の月経中5日目から14日間程度服用し中断すると早められます。
早めた月経から1ヶ月後に又来るので避けれるでしょう。
11月に早めても、その後毎月1ヶ月後に来れば良いですが、もしずれたら最悪ですからね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。