女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
美容、PMSに強く悩まされおり、ダイアンを一年ちょっと服用してまして、五ヶ月前に止めたのですが、、
皮脂が出やすくなりニキビが久々に早いスパンで出来やすく、すごく困っております。(抜け毛も)
ずっと使ってたスキンケアさえも合わなかったりと、頭を抱えております。
元々敏感肌でトラブルが起きやすい肌です。
ダイアン服用中は、男性ホルモンを抑制してくれてるおかげで、背中を含め、ニキビが出来にくく良かったのですが、
いい方変えれば、乾燥肌になりやすく、逆に肌の潤い、シミ、イボなど肌の老化が早まりそうで心配でしたが、
止めたら止めたらで、皮脂が出やすく乾燥しにくくなったのはいいのですが、ニキビができやすくなり、悪循環になっております。
又、ストレスが強い時、皮脂が出やすくなる時期に、服用中止したのもバカだったなぁと反省しております。
ダイアンだけではなくストレスのせいかもしれませんが、、。
因みに、命の母を飲んだりプラセンタ注射を打っております。
食生活、運動など長年に渡り気を遣っております。
プラセンタはやめた方がいいのでしょうか?
あとどの位我慢したら前のホルモン状態?身体に戻るのでしょうか?
質問ばかりすみませんが、御回答頂けたら幸いです。
役に立った! 0ダイアンも含めてピルの服用を中断するのは心から妊娠を望む環境になってからにしましょう。
命の母やプラセンタはホルモンコントロールできる効果はありません。
あくまでも補助療法ですし男性ホルモン作用を抑制する作用ではありません。
個人輸入でピルの購入をされると医療機関で相談しにくいと思います。
第3世代ピルのマーベロンとスピロノラクトン併用療法をお勧めします。
通院可能ならお時間余裕ある時にいらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。