女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32141 件 7721~7730件を表示中です
-
昨日、ソフィア@錠を13才の娘に処方してもらいました。
月経がはじまって、約2年、特に異常もなく、毎月同じような間隔で月経も来ています。
1月12日から生理が始まり、2月10日からの合宿に重ならないようにしたいと相談したところ、早めに来るように調整しましょうということでした。
昨日から朝晩各1錠ずつ飲んだのですが、気持ちが悪いと言うのですが、これは一時的なもので、少し経てば慣れるのでしょうか?
あまり食事がとれないのなら、服用を止めようか迷っています。役に立った! 0|閲覧数 503早める方が簡単です。
吐き気止めを一緒に服用しても良いですし、7日で中断すればそれはそれで早める事が可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年前からヤーズを服用していますが、偽薬期間から明けて、今月の16日から飲まねばならなかった実薬の1錠目を飲み忘れていることに17日に気づきました。そして、17日に、ガイドラインに書いてある通りに、気づいたときにまず一錠のみ、いつもの時間にもう一錠飲みました。
この場合、避妊効果は17日から14日間実薬を飲み続けると現れるということでいいのでしょうか?
また、偽薬期間中は避妊効果は現れますか?どうかよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 489今のガイドラインでは、飲み忘れ後は7錠連続服用した時点で避妊効果が戻るとされています。
休薬期間も避妊効果は維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを2年くらい服用していて
12/23 消退出血
12/27 休薬終了
12/28〜1/5 ピルがなく休薬
12/30 1/5 ゴムなし性行為 中出しなし
1/6 ピル服用再開
1/10 ゴムなし性行為 中出しなし
1/14〜今日 乳首の痛み
2/3 休薬予定
こういう経緯があり乳首の痛みがなぜなのか教えてもらえたらと思います。
常に立ってる感じがありブラがあたると痛いです。分泌物やしこりなどはないです。
少々腰が痛いですが、病気なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 613休薬に入って出血はありましたか?
今回は避妊効果の落ちる服用方法をしています。
体調変化は関係なく、最後にした性交渉から3週間後に検査薬で陰性の確認をして下さい。
それで問題ないならそのまま継続服用、経過観察で良いですよ。
今後は飲み忘れに気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠についてのご質問です。
現在21歳の女です。
高校生のころから生理不順でストレスなどにも影響されやすく、5ヶ月生理が来なかった経験もあります。
20歳頃からだんだん周期が安定してきて、何ヶ月も生理が来ない等はなくなり、
現在はだいたい生理周期が32〜42日です。
いままで、生理と生理の間でのおりものに色はなく、色付きのおりものと言えば、生理前日に茶色のおりものが出る程度です。
ですが今日、昼頃から今(夜)現在も少量の茶色のおりものが出ています。
今日の日付は2016.1.17。
前回の生理は2015.12.29〜2016.1.5でした。
彼との性行為は生理後だと
2016.1.3と2016.1.12です。
まる1週間空いてることは無いので
2016.1.5〜2016.1.10の間で何日かハッキリしませんが1度性行為はあると思います。
妊娠したかもしれないと思わせる体の変化は茶色のおりものが出たことと、14日ごろ頭の左側だけが頭痛し中々寝付けなかったことと、子宮か膣にチクチクといったかんじの痛みがたまにあるくらいです。
頻尿などになった感じはありません。普段からおりものに匂いは全くありません。今回のおりものにも匂いはありませんでした。
茶色のおりものがでたことで着床出血かなと思ったり、妊娠ではなく何かの病気のサインだったりするのかなと思い今回質問させていただきました。
生理予定日になり生理が遅れたら検査薬で検査するのが1番だとは思いますがそれまで待てず気休め程度にお医者様からの助言を頂ければなと思います。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 554投稿は順番に必ず返信しております。
最終投稿日を確認して、しばらくお待ち下さい。
2〜3週間前の質問にお答えしている状況です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。初めて質問させていただきます。
7年前に流産を2回して、その後から、生理のたびに生理痛やそれに伴う下痢の痛み(あまりの痛みで救急車を呼んだことがありますが、今まで原因が見つかってません)や、生理でないときも日常生活に支障をきたすような状況になりまして、昨年8月末からディナゲストを飲むことになりました。(内膜症など見つかっておりませんが、あまりの痛みに生理が怖いので。)
最近は少しはマシになったものの、別の副作用や痛みもまだあるので、そのせいでうつにもなってしまっているのでは、と新しい総合診療のある病院で言われ、セロトニンが足りないのではないかと指摘を受けました。そのため以前も試したことがあるトレドミンなどをやり始めようと飲むと、昔は副作用等一切出なかったのに、今は結構な副作用で、鬱を抱えながら飲み始めるのがとても苦痛で仕方ありません。
そこで調べたところ、葉酸もセロトニンに良いと聞きましたが、ディナゲストと併用していて大丈夫でしょうか?どこかのサイトで、「ピルと一緒に飲むと効果が落ちる」とちらっと見たので、ディナゲストはどうなんだろうと思いました。
その他心療内科で、睡眠薬のマイスリーや、精神安定剤のリーゼ、腹痛を抑えるためのロキソニンとムコスタ、市販薬でPMS用のプレフェミン、吐き気止めのプリンペラン、頓服でブスコパンorセスデン、風邪をひくと、内科に行くまでの間、市販のルルなど飲んでいますが、葉酸サプリと飲み合わせは大丈夫なのかとても気になります。葉酸サプリ(「ベルタ葉酸」というものを検討しています。)の成分は、
「乾燥酵母、葉酸含有酵母、もろみ酢粉末、燕の巣加工品(デキストリン、酵素処理 燕窩)、ミネラルイースト、ヨウ素含有酵母、フィッシュコラーゲン(ゼラチン)、馬プラセンタエキス末、大麦若葉、ケール、ブロッコリー、キャベツ、大根葉、かぼちゃ、さつまいも(紫芋)、チンゲン菜、パセリ、人参、セロリ、苦瓜、ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎ、白菜、アスパラガス、トマト、野沢菜、れんこん、貝殻未焼成カルシウム、セルロース、クエン酸鉄Na、ステアリン酸Ca、クエン酸、ビタミンB6、ビオチン、サンゴカルシウム、着色料(β-カロテン)、ビタミンC、ヒアルロン酸、ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸Ca、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンA、葉酸、ビタミンD3、ビタミンB12
※ビタミンAは1粒当たり0.45μg(0.00045mg)、ビタミンEは1粒当たり16.12μg(0.016mg)の含有量になっています。 ビタミンA・ビタミンEの摂り過ぎになることが無いように配慮した配合です。無添加は「香料・着色料・保存料・香料発色剤・漂白剤・防かび剤・膨張剤・苦味料・光沢剤」。」
とありますが、私には健康食品に思えるので大丈夫だとは思うのですが、これ以上副作用が出てもと思うので、質問させていただきました。
普段料理をすることができないほど弱っているので、1番やりたい食事療法もできず、適当に食べられるものを、簡単にすぐ食べられるお菓子などもしくは主人が買ってきてくれるコンビニ食が多くなってしまい、量もあまり食べられません。
だからこそこの葉酸サプリは私に最適かなとも思うのですが、やはりディナゲストや精神薬との兼ね合いが気になります。
長文で大変申し訳ありませんが、もしよろしければご回答いただけたらありがたいです。役に立った! 0|閲覧数 8196葉酸サプリ問題ありませんよ。
心配しないで併用して下さい。
抑うつ症状があるなら、ディナゲストよりは卵胞ホルモン剤が入ったピルの方が良い気もしますが。
PMSもあるなら、ヤーズもしくは第1世代のピルがお勧めです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は、10代の頃から生理不順で、半年来ないのは当たり前だったんですが、ここ最近ずっと順調に来ていたんですが最終生理が11月末~12月3日辺りだったと思います。思い当たる行為は、12月10.11.12の3日間でゴムなし腟外射精です。検査薬を1月10.17にやったら陰性でしたが、妊娠はしていないでしょうか?(28歳で、妊娠希望では、ありません。)
役に立った! 0|閲覧数 530最終の性交渉から3週間後以降で検査薬陰性なので妊娠の可能性はありません。
ただ今回はたまたまです。
ゴム無しの挿入は子宮頸癌、クラミジア感染リスクを高めます。
必ず検査を受けて下さい。
今後は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おはようございます。
11月に中絶をして、昨日初めて生理がきましたが、少量です。
手術後、三週間で性行為をしてしまいました。妊娠の可能性はありますか?
お忙しい中、失礼致しました。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 623手術後3週間目は排卵の可能性があります。
一つの命を無駄にした事を良く考えて行動しましょう。
今後は普段から低用量ピルの継続服用以外避妊として信用しないで下さい。
自分で自分の体を守る意識を持って下さい。
中絶手術をした医療機関でピルの処方がなかったならその医療機関も論外です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
15歳で中学3年生です。
体調不良で今日は学校休みました。
長文になりますが失礼します。
16日に初体験を終えました。
その時恥ずかしながら避妊具などはつけませんでした。
相手の方は前に1人います。
初めてのことなので分からないですが、恐らく出されてはいないと思います。
ただ、初経から3年経った今も生理不順で、とりあえず最後の生理は12月26日でした。
体の違和感などとしては、
・16日→行為の後、生理ではない出血⇒約1時間後には止まりました。少し頭痛。少し吐き気。下腹部がぽこぽこという。
21:00頃37.4℃(平熱は36.6〜8)
・17日→茶色いおりもの。鮮血の出血⇒一時的に。少し頭痛。少し吐き気。たまにぽこぽこという。
起床時36.5℃、就寝前36.9℃
・18日→茶色いおりもの。吐き気。胃痛。たまにぽこぽこという。
起床時→36.4℃
という感じです。
親に言えるわけもなく、ただ体調が悪いのとタイミングが合いすぎるのでとても心配になりました。
もし受精してしまっていても着床していませんよね?
でも昨日の出血が気になります。
助けてください。
長文で文も分かりづらくすみません。役に立った! 0|閲覧数 618もうしてしまった事は仕方ないので経過を見るしかありません。
気になる性交渉から3週間経過していれば市販の検査薬で確認が出来ます。
それで陰性なら妊娠ではありません。
ただコンドーム無しの挿入は感染リスクがあります。相手の病気を全てもらう覚悟が必要です。
今後の避妊は低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さい。
ピルに精通していて何でも相談に乗ってくれる通える婦人科を探して相談に行きましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶後1ヶ月で生理がきたのですが子宮が痛くて夜も眠れなくなり薬を飲みお腹を温めたら寝れました。昼間も動けず血の塊がでました。今はまだ2日目で昨日よりほんの少し量は減りお腹の痛みも少しはよくなったけどまだ横になってないと辛いくらい痛みます。これは生理痛ですか??
役に立った! 0|閲覧数 543中絶手術後から低用量ピルの服用をしていますか?
早いと1ヶ月で自然に来る事もありますが、大抵は中に溜まった妊娠成分の残りや血液の塊で月経ではありません。
今後は避妊も含めて必ず低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
18日下腹部が痛く
トイレに行ったら
薄ピンク色のしたものがあり
その後は普通の生理が
来たのですが
下腹部の痛みが続きます。
何か和らげる方法ありませんか?役に立った! 0|閲覧数 1217月経痛が辛いのでしょうか?
まずは子宮内膜症も含め病気が無いか検診を受けましょう。
その後は今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用をお勧めします。
避妊だけでなく周期調整も月経痛の軽減も期待できますよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。