女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32141 件 7731~7740件を表示中です
-
初めまして。
オリモノが急に増加、そして匂いも気になり色も黄緑色で性病かな?と思い近くの産婦人科に行ってオリモノ検査とクラミジア 淋病検査をしてもらいましたが異常なし。
そして、クロマイ膣剤を1週間分処方され、毎日欠かさず続けていました。
ですが、たまに黄緑色のオリモノが沢山出てしまいどうしたものかと毎日毎日不安で仕方がありません。
本当になにもないのか、不安です。役に立った! 0|閲覧数 473直接診察してみないと何とも言えませんね。
セカンドオピニオンとして他の婦人科で相談しても良いと思います。
その際には検査結果の用紙を全て持参して行きましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
飛ばされたのでもう一度
早めの返信お願いします。
ルナベルULDを7ヶ月欠かさず
毎日同じ時間に飲み続けています。
休薬期間に生理が正常にきました
生理二日目にゴム付きの性行為をしました
しかし、抜いた時か中でかゴムから
精子が漏れていました。
すごく心配になりました
そして新しいシート五日目にめまい イライラ 吐き気 腰が重い
食欲不振がおこりました。
二週目にはいつもはならない不正出血が
2日も続いています。
色は茶色っぽいもの 綺麗な赤色など
出血の量もおおく、心配です。
避妊効果はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 586最終投稿日を確認して下さい。
必ず順番に返信しております。
どうしても急ぎなら、直接診察を受けてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠についてのご質問です。
現在21歳の女です。
高校生のころから生理不順でストレスなどにも影響されやすく、5ヶ月生理が来なかった経験もあります。
20歳頃からだんだん周期が安定してきて、何ヶ月も生理が来ない等はなくなり、
現在はだいたい生理周期が32〜42日です。
いままで、生理と生理の間でのおりものに色はなく、色付きのおりものと言えば、生理前日に茶色のおりものが出る程度です。
ですが今日、昼頃から今(夜)現在も少量の茶色のおりものが出ています。
今日の日付は2016.1.17。
前回の生理は2015.12.29〜2016.1.5でした。
彼との性行為は生理後だと
2016.1.3と2016.1.12です。
まる1週間空いてることは無いので
2016.1.5〜2016.1.10の間で何日かハッキリしませんが1度性行為はあると思います。
妊娠したかもしれないと思わせる体の変化は茶色のおりものが出たことと、14日ごろ頭の左側だけが頭痛し中々寝付けなかったことと、子宮か膣にチクチクといったかんじの痛みがたまにあるくらいです。
頻尿などになった感じはありません。普段からおりものに匂いは全くありません。今回のおりものにも匂いはありませんでした。
茶色のおりものがでたことで着床出血かなと思ったり、妊娠ではなく何かの病気のサインだったりするのかなと思い今回質問させていただきました。
生理予定日になり生理が遅れたら検査薬で検査するのが1番だとは思いますがそれまで待てず気休め程度にお医者様からの助言を頂ければなと思います。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 603その症状だけだと不正出血なので、ホルモンバランスの乱れなのか着床初期の出血なのか判断が出来ません。
最終的に気になる性交渉から3週間後以降の検査薬で陰性かどうかの確認が必要です。
今すぐ妊娠希望がないなら、今後の為にも普段から低用量ピルの服用をしましょう。
避妊だけでなく子宮や卵巣の病気から守る予防になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
わたしは一昨年から不正出血に悩まされています。
産婦人科にも受診してお薬ももらいました。けれど服用中は止まりますが飲まなくなるとまたすぐ出血してしまいます。
病院では卵巣機能不全と言われました。
できればもうお薬に頼りたくありません。
どうすればよいのでしょうか。
ちなみに20代前半です役に立った! 0|閲覧数 480何の薬でコントロールしているのでしょうか?
子宮自身に問題がなく軽い卵巣機能不全なら、妊娠希望が出るまで低用量ピルの継続服用をしましょう。
ピルの服用は周期調整だけでなく子宮内膜症含め病気の予防も兼ねる事を理解して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
未成年の中絶でご質問です。
中絶手術を行うにあたって保護者の同意書が必須になると思いますが、保護者に電話はいくのでしょうか?
親の仕事が忙しいため早めにお聞きしたく思いご質問させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 497サインは必要ですが、いちいち保護者に電話で確認する事はしません。
所定の書類をきちんとそろえていただければ問題ありません。
ただ、これは信用問題なので当然お話を保護者とされている事を前提でこちらも対応している事をご理解下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談させていただきます。
2015年11月末までマーベロン21を服用しており、その後体調を崩し療養し、ピルの服用を一旦中止してしまいました。そのあと、12月22日に生理を迎えました。
体調が回復しましたので2016年1月4日に再度マーベロン21を処方していただき、次の生理から飲むようにとお話をいただいていたのですが、うっかり1月4日の処方初日から飲み始めてしまいました。
現在も飲み忘れなく服用中ですが、この場合の避妊効果はいつから発生しているのか疑問です。
ご回答いただけますと幸いです。
なお、処方再開までの間に、妊娠の可能性のある性交渉はありません。役に立った! 0|閲覧数 543そのまま飲み続けて7錠目を服用した後は避妊効果が維持されます。
それまでは性交渉を避ける事が大事です。
周期もその分遅くなりますが、2シート目からは28日周期になりますよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
乳ガン温存手術後放射線、リュープリンしました。今ノルバデックスを毎日服用して2年です。3カ月前から生理のような出血があります。これは生理ですか
役に立った! 0|閲覧数 800ノルバデックスを継続使用していると内膜が肥厚する事があります。
超音波検査を施行し、必要があれば子宮体癌検査を受けましょう。
婦人科で相談して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
アンジュからヤーズに今回切り替えます。
「アンジュ28錠目まで飲みきってからヤーズを」
との事でした。
生理痛の事で処方してもらったので避妊効果について聞けませんでした。
避妊効果は持続しますか?
それとも生理がきた時点でヤーズを飲んだ方がいいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 792そのまま周期を守って服用継続していれば避妊効果も維持されます。
間を空けずに今後も入籍して妊娠希望が出る環境になるまで止めないで下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
たまたま話した事ですが、生理が2ヶ月おきで前に医者に無排卵と言われたそうです。上京する前は毎月きていて、でも生理二日目に気絶のような事《貧血?でしょうか》があったらしく、今は2ヶ月おきの生理なので体は楽らしいのですが、妊娠の話をしていて基礎体温を進めてみました。あと、地元から離れたストレスとか冷えとかも無排卵に影響あるのかな?と思いますが、何か情報を頂けると助かります。
役に立った! 0|閲覧数 508もう入籍をされていて妊娠希望の環境ですか?
であれば、当然基礎体温をつけて必要に応じてホルモン検査等をする必要があります。
もしまだ入籍もされていないなら、基礎体温をつける必要もありません。
普段から低用量ピルの服用を継続し、不妊症の要因の子宮内膜症から守り、確実な避妊、周期調整をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在トリキュラー28の服用中です。
寝つきが悪く、快眠サプリのネムリスの服用を考えています。
成分は以下の通りです。
還元麦芽糖水飴
デキストリン
y-アミノ酪酸
ラフマ葉抽出物
クワンソウ乾燥葉粉末
月見草粉末
レモンバーム抽出物
グリシン
セルロース
L-トリプトファン
L-テアニン
ステアリン酸Ca
二酸化ケイ素
V.C
V.B6
ナイアシン
V.B12
以上になります。
トリキュラー28との併用は問題ないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1013全く問題ありません。
それらの成分でピルの吸収率を低下させる成分はないですね。
併用して今後もきちんとピルの継続服用をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。