女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして
色々しらべて院長先生に
たどり着きました
44歳 流産経験あり
最近2月前から生理の周期が早く
今月不正出血が見られました
年齢的にも体癌検診が必要かと
思いますが…痛みに弱く全く違う治療でしたが血圧が下がり震えが
止まらずという事があり
出来たら麻酔科か胃カメラの時に
使う鎮静剤を使って
寝ているような間に検査は
出来ないでしょうか?
また出来た場合は費用は
いくらでしょうか?
情けない質問ですみません
本当に痛みに弱いんです
役に立った! 0希望は
体癌検診の細胞診と組織診です
妊娠経験はなく
子宮内膜症持ちのせいか
子宮頸がん検診でも痛みがありますがこちらは我慢できて
平気です
ただ性行痛もある為
麻酔が出来たらと思います
役に立った! 0体癌検査の細胞診の為に麻酔をする事は基本的にはしません。
超音波検査である程度体癌リスクの判定は可能です。
内膜症があるならピルの服用はしていますか?
継続したピルの服用は体癌のリスクを予防します。
通院可能なら一度お気軽にご相談にいらしてみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。