女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32228 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして。36歳、子供がすでにおり妊娠予定もありませんので避妊目的で先月からトリキュラーを服用しています。これで避妊も気にせず心おきなく夫婦生活を楽しめると思ったのもつかの間、シート半分あたりからカンジタ膣炎になってしまいました。もともと、カンジタになりやすく抗生剤服用や、体調不良、妊娠中にもなります。すぐにピル処方してもらった婦人科でカンジタの治療をしましたが今までより治りも悪く1週間経ってもすっきり治らず、夫婦生活もしばらくお休みしていますがカンジタのトラウマと、心なしか膣の潤いもなく全くする気になれません。先生にはピルの黄体ホルモンでカンジタになりやすいと言われたましたが、1シート目からいきなりカンジタになるなんて、夫婦生活を楽しむ為のピルのつもりが一体なんのためなのかと悲しくなります。夫婦生活に限らず、カンジタは本当に辛く痒みのストレスもありますのでカンジタになるくらいならピルの服用も止めようかと思っています。質問としましては、慣れてくるとカンジタにならなくなるのか(たまたま1シート目で発症してしまったのか)?また、すでに避妊リングも検討していますが避妊リングの黄体ホルモンもカンジタ発症の原因になりますでしょうか?高いお金を出して避妊リングを入れてまたカンジタになりやすくなったら本当に悲しいので。。。
役に立った! 0|閲覧数 2256黄体ホルモンの作用というよりかはピルの服用により若干免疫力が低下しやすくなる方がいるのでその影響でカンジダになりやすくなる方がいます。
膣錠とクリームを自己挿入し経過を見ながら検討するか、それでも気になるならミレーナ(黄体ホルモン付加リング)の挿入検討をお勧めします。黄体ホルモン単独の方がカンジダは発症しにくくなるかもしれませんが、やはり挿入してみないと何とも言えません。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてメールさせて頂きます。左の卵巣は卵巣嚢腫で摘出、今右の卵巣しかありません。その卵巣にも17ミリのチョコレート膿疱があり定期検診に通ってます。1月に検診うけた時は何も言われず、先日不正出血?厳密に言うと茶褐色のおりものがあり気になり受診。そこで4センチ程の黄体血腫をしてきされショックです。そのまま吸収されていくといいんですけどといわれ、もしされないとどうなるんですか?1ヶ月ほどでこんなに卵巣は変化するのですか?黄体血腫は生理が来たら消えるのですか?卵巣がひとつしかないだけにとても不安です。
役に立った! 0|閲覧数 1540子宮内膜症の診断をされて自然観察は怖いですね。
自然な月経が来る度に進行する可能性がある病気です。
今すぐ妊娠希望があるなら積極的に、まだなら低用量ピルの服用を必ずしましょう。
ピルの服用をしていれば無駄な排卵も抑制出来るので黄体嚢胞も含め予防可能です。
ピルに精通した医療機関でご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9週で心拍停止してしまい3月1日に繋留流産手術をしました。
不幸が重なり、母親のお父さんがなくなり、
2日にはお通夜、3日目はお葬式の為安静にできず動いてました。
2日目は出血は茶オリ程度で腹痛なし!
3日目はお葬式後、お腹が張り少量出血した為、午後は横になりました。少し粘りのある血。
4日目も赤い粘りのある血に…。腹痛は少しある為、午後から少し寝ました。
5日目には今日)旦那の親が来る為午前は動いてました。はげしくは動いてません。そして、生理のような出血。腹痛もシクシク痛み、排尿どきは痛いです。ぎゅーとしめつけられる痛さ。
生理のように鮮血ではありませんが、明らかに今出ているような綺麗な薄い赤の血。
明日は6日目、自治会の食事会の為、昼からはゆっくりできません。ゆっくりしたいができない状態。7日目からは仕事復帰で、出血が大丈夫か不安です。
今は腹痛がある為、横になってます。
茶オリから出血に変わりましたが大丈夫でしょうか?腹痛も気になります。排尿時に痛いのも気になります。役に立った! 0|閲覧数 868排尿時痛みがあるのは手術と関係なく膀胱炎の可能性があります。
手術経過は直接手術した主治医に相談していただかないとわかりません。
3ヶ月程度月経周期が来てから次の妊娠はする様にしましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
みぞおち付近が痛み、病院にいったところ胃が炎症を起こしていると言われました。
ジェネリック薬品を希望し、ヤーズを服用中を伝えたところ【グリマック】 と【ラフチジン10mg】を処方されました。
これらの薬の飲みあわせによる、ヤーズの効果は大丈夫でしょうか?
普段は市販品のイブを頭痛のためにたまに飲みます。役に立った! 0|閲覧数 834それらの薬剤とヤーズの併用は問題ありません。
きちんと服用していれば避妊効果も維持されます。
今後も妊娠希望が心から出る環境になるまで継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
服用中のミニピルから他のミニピルへ変更する場合、避妊効果を持続させるには、途中でいきなり変更しても良いものでしょうか?休薬して生理初日から変えるべきでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 520途中からいきなり変えても良いですが、中断して出血を起こして初日から内服開始の方が不正出血の頻度が少ないと思います。
避妊効果もそれで維持されると考えて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2月29日未明に避妊に失敗し中だしされるとゆう結果になりました。29日午前中に産婦人科へ行きアフターピルを処方していただきました。前回の生理が2月2日からの5日間程度で、周期も約30日と安定してることからほぼ100パーセント大丈夫だと言っていただきました。しかし、2月はイギリスへ留学していたり、風邪をひいていたりと日常とは異なる生活を送っていたため、生理周期が乱れているのではないかと不安です。そして、某アプリによる、生理予定日より3日遅れているので大変不安になりご質問させていただきました。あくまでも自己推測ですが黄体期にアフターピルを服用することで生理が遅れるといったことがあるのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 660超音波検査をしないと排卵日判定はできません。
月経予定日からの計算は危険です。
そもそもコンドームは避妊ではなく感染予防なので、今後は普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用しないで下さい。
イギリスなら国民は無料でピルの処方を受けられる国です。
未婚女性が服用する事は当たり前だったと思いますが、いかがでしたか?
緊急避妊は3週間以内に出血があるかないかで避妊判定をして下さい。
出血が来たら低用量ピルの服用を必ず開始しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。よろしくお願い致します。
数年前に市の乳がん検診で右胸に小さなシコリを見つけてもらいました。数年前に専門の病院で検査をして、葉状腫瘍と言われました。癌の可能性は、検査をして低いとの事。最近、シコリが大きくなった気がしたので、また病院へ。エコーとマンモの検査をして、二個あるうちの一つが大きくなっているとのこと。全体で5センチ。エコーの先生は、手術を勧めてくれましたがDr.は、まだ様子見たら。との話でした。が、手術希望を話して、他の病院を紹介してくれました。色々調べたけど、手術をした方がいいのか?悩んでいます。これ以上大きくなっても色々なリスクを考えたら手術をしてしまった方がいいような。症状的には、何もありません。どうしたらいいか?アドバイスお願いします。役に立った! 1|閲覧数 727葉状腫瘍は大きくなりやすい良性腫瘍です。
ただいくら良性でも5cmは明らかなしこりとしてわかりますし、取って念のため検査に出す事をお勧めします。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
元々ひどい生理痛に悩まされていたので避妊目的のピルではないルナベルを処方していただいたのですが、避妊もできると医師に言われたのでコンドームなしのセックスをしていました。
休養期間中に生理がくると思っていたのですが、休養期間の一週間前に生理がきました。どうしたらいいかわからなかったので一応ピルは予定通り飲み続けましたが、生理が一週間たっても終わらなくて、休養期間中の三日目まで生理が続きました。休養期間中はきちんとピルを休んでいたのですが、休養期間中の4日目にセックスをし中出しをしたのですが、妊娠する可能性はありますか?また、まだ休養期間が終わってないのですが生理が早まったのでピルは飲んだほうがいいのですか?役に立った! 0|閲覧数 1253大きな飲み遅れ等がなければ休薬期間中でも妊娠はしません。
ただゴム無しの挿入は感染リスクを高めます。
子宮頸癌は性感染であるHPVが要因である事を知っていますか?
無駄に膣内射精をすると、坑精子抗体が作られ将来の不妊の要因になる事もあります。
正しい知識を持って今後もピルはきちんと継続服用して下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いくつか質問させて下さい。
前回の生理は、2/1から5日間でした。
毎月だいたい、25〜28日周期ですが、
生理が遅れています。
8日と20日に性行為がありました。
通常では、妊娠の可能性は低いと思いますが、基礎体温の測定からだと、
20日〜23日頃に排卵したのでは?と思います。
ちなみに、6日〜16日まで、抗生剤のバナンを服用していました。
排卵が遅れた為に生理が遅れているのでしょうか?(だとすると、そろそろ生理が来る…?)
また、抗生剤と排卵の遅れは、関係があるのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 4|閲覧数 50731抗生剤の服用で排卵が遅れる事はありません。
ただ体調不良であった場合にストレスで遅れる可能性はあります。
いずれにしろ気になる性交渉から3週間後の検査薬で反応がどう出るかが大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 21アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご質問させて頂きます。
私は18歳で、膣に違和感を感じています。歩ってても何か挟まってるような感じと、下腹部のつる感じです。婦人科で内診で見てもらいましたが異常はないとのことでした。
そして、実はその前に、尿が出にくいのと尿意が感じないのと、頻尿がありました。
泌尿器科で見てもらったのですが、腎臓も正常で、異常なしと言われました。
これはどういうことなのでしょうか。
とにかく今は、膣に何か挟まってる違和感と下腹部の張りが気になります。役に立った! 0|閲覧数 958心因性の要因があるのかもしれませんね。
婦人科、泌尿器科で問題がないとなると安定剤の服用で改善するかもしれません。
当院へ通院可能なら対応しますが、通常の婦人科で相談が難しいなら心療内科で相談するのも良いかもしれません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。