女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32621 件 1~10件を表示中です
-
3月19日に中絶手術を行いました。
そして4月13日にまた出血がありました。
ピルの服用はしてません。
生理なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 734中絶手術後から1ヶ月経過していないので不正出血でしょう。
手術後1週間以内から低用量ピルの服用を開始する事の重要性はこの掲示板をご覧になったならわかると思います。
同じ経験を2度としない為にも必ず継続した低用量ピルの服用以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
先生の回答は丁寧でとてもわかりやすかったので、こちらで使用方法について2点質問させてください。
現在、ヤーズ服用を始めて2シート目です。
①他のピルでは生理をずらすための使用方法があると思うのですがヤーズでも同じことが可能でしょうか。
例えば今23錠目なので、残りは24錠目の実薬と25.26.27.28の偽薬がありますが、生理を1日早めたくて24錠目を飛ばして25.26.27.28の偽薬を飲み3シート目へ移るということが、できるか知りたいです。
できるならば、何錠ほどそのようなことができるかも知りたいです。
②服用時間についてです。
今は22時を服用を時間にしているのですが疲れて眠ってしまうことがあり朝の8時ごろに服用時間を早めたいのですがどのタイミングで時間変更ができるか知りたいです。
わかりづらい点があるかと思いますが、回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 889まず1つ目のご質問ですが、実薬14錠目服用以降は、いつ中断して偽薬に入っても構いません。
ヤーズの場合は休薬4日を守って5日目から再開、周期は自由に作って大丈夫です。
又内服時間は遅らせるなら早めましょう。
22時に飲んだ翌日から8時に変えて下さい。
その後は日々8時で大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初潮がきてから、生理がなく、プレマリン錠とプロベラ錠を十年以上、飲み続けていました、
脳への影響はありますか?役に立った! 0|閲覧数 676元々が無排卵の状態なのでしょう。
服用継続はホルモンバランスの維持に大事ですが、根本治療ではありません。
初潮が来たなら染色体の問題ではないでしょうから、今後妊娠を望む環境になった際にどうするかですね。
主治医とも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。ピルの避妊効果について質問させていただきます。
4月5日の生理開始4日目にトリキュラー28を飲み始めました。
飲み始めの1週間は避妊してくださいと説明を受けたので性行為は行っていません。
飲み始めて10日目に避妊せず性行為を行いました。
本当に避妊できているのか心配です。役に立った! 0|閲覧数 1432最初の7錠目まできちんと服用していれば一応避妊効果は維持されている考えます。
10錠目なので心配しないで経過観察して下さい。
不安な場合は3週間後に検査薬で陰性の確認をしましょう。
ただゴム無しの挿入は子宮頸癌、感染症リスクを高めます。
それらの検査も必ず受けて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
子宮内膜症の疑いで、ルナベルを6年くらい服用して、その後ルナベルULDを7カ月くらい服用しているのですが、ここ半年くらい消退出血がまったく起こらなくなりました。
主治医からはストレスだろうから気にしないこと、と言われましたが、40歳なので早期閉経とか更年期とか考えてしまいます。
性交の経験がないので妊娠という可能性もないのでホルモン値の検査をするべきでしょうか。役に立った! 1|閲覧数 1756ピル服用でストレスも何もありません。
そもそもルナベルは第1世代ピルで、内膜が薄くなりやすく出血が減りやすいタイプです。
出血が飛ぶ事は、効果がきちんと出て内膜症の進行が抑制されている証明です。
心配しないで今後も継続服用して下さいね。
ULDでも飲んでいれば更年期にはなりません。ご安心下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おはようございます
51歳です
生理がダラダラ長引くので体ガン検診したところ 疑陽性との事で 来週月曜日入院して内膜掻爬する予定です
内膜掻爬する時って100%ガンなのでしょうか?
不安で仕方がありません
また ガンだった場合 末期という事も ありえるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 735当然100%ではありません。
内膜掻爬の組織診の結果で診断が確定します。
色々不安だとは思いますが、何でも主治医に聞く様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルについて質問です。
3月23日 通常sex
3月24日、after morning pill のあとsex
3月30日、生理
4月3日、通常sex、生理終了
4月4日、同じく 2回
4月11日、同じ2回 この日にafter morning pill ふくよう。
4月12日、sex この日からnormal pill 服用。ヤーズ
ただし、3日前から吐き気、頭痛、すこし下痢、鼻水、くしゃみ、熱っぽく、昨日は飲むのをやめました。
このままピルやめてもいいんでしょうか?
妊娠の可能性もあるんでしょうか?海外にいるので、海外のお医者から薬はもらってます。すべてゴムなし 外だしです。相手が外国人です。役に立った! 0|閲覧数 718緊急避妊薬は100%にはなりません。
ヤーズを続けて服用する事で避妊効果は出てきますが、中断したら同じです。
コンドームは感染予防なので、ゴム無しの時点で相手の感染症を全て受け入れる覚悟も必要です。
ヤーズがあわないなら別の種類に変更し、とにかく自分の体は自分で守る意識に変えて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月からピル服用しています。誕生日迄の半年しかピルを出せないと言われました。コンドームを使うよう言われました。離婚に向けての事情があり、夫に襲われるかも知れないと思い服用を始めました。どう言う理由であれ50歳迄しか処方は出来ないのでしょうか?また血栓作り辛くするには何に気を付ければ良いのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 85249歳でも50歳でもリスクという意味ではあまり変わりません。
飲み始めの最初の半年が特に血栓リスクを高めます。
短期的に誕生日までのリスクを考えるのは意味がないでしょう。
であれば、最初から黄体ホルモン単剤の服用かミレーナというリングの挿入をお勧めします。
当院通院可能ならいらしてご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
アンジェ28を普段服用しているのですが、私の周期としては日曜日スタートです。
そして今回、9日(土)に20錠目を飲んで10日(日)に21錠目を飲み忘れて、そのまま気づかず21錠目を後から服薬することなく過ごしてしまったのですが、次のシートのスタートは1日ずらして(早めて)16日(土)からスタートで良いのでしょうか?
休養期間が7日間超えたらまずい、とネットに載っておりかつ、周期を戻したい場合は、今回飲み始めたシートの21錠目を服用した次の日に、前回飲み忘れた21錠目を服用すると周期が戻る、とも載ってましたが本当でしょうか?(そうすると、今回のピル服用日数的には21日+1日となりますが大丈夫でしょうか)
以上、2点ですがどうぞご返答の程よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 2470日曜日スタートなら、21錠目は土曜日になるはずですが。
とりあえず、1錠早めて土曜日から開始、21錠服用後の翌日に余った1錠を飲んで(これが土曜日になります)、そこから7日休薬して8日目の日曜日から新しいシートを服用すれば、周期も戻りますよ。
当然避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月3月24日に中絶手術をしました。
その後1週間ほどで出血が止まり
中絶手術後の検診では血の塊がまだ
残っていると言われました。
ただ再手術する程ではない自然と出てくる
のも待とうとの事でした。
その後避妊(ゴム)をしての性交と
避妊なしでの性交をしてしまいました。
中絶手術後30日~40日程で生理が再開する
と聞いていたんですが4月14日に茶色の出血
がありました。量もそこまで多くなく
出たり止まったりの繰り返しです。
これって生理なんでしょうか。
それとも着床出血なんでしょうか。
ちなみに避妊なしでの性交は中には
出してません。
ピルを飲みたいとお願いもしたんですが
ピルは中絶手術後の生理の2回目の時に
飲み始めてるように医師に言われたので
飲んでいません。
妊娠の可能性はあるんでしょうか。
そして検査薬は正常に使用できるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 850まず中絶手術後1週間以内から低用量ピルの服用を開始させない医療機関は論外です。
2回待つ意味は一切ありません。
コンドームの着用をしても妊娠する現実がある事を知っているなら、ピルの服用をするまで性交渉を避ける必要があります。
今は待つしかありませんが、次回月経までは性交渉を避け、気になる性交渉から3週間後以降の検査薬を試して下さい。
今後ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




