女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32157 件 7331~7340件を表示中です
-
娘にHPVワクチンを接種することを検討しているのですが、世間で話題になっている副作用がとても心配で接種が不安です。手足の麻痺などの重度の副作用はどのようなやはり高確率なのでしょうか。。なにかアドバイスがありましたら幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 608150万分の1の確率程度です。
確かに0ではありません。ただ、現実年間4000人近い方が命を落とし、命が助かっても子宮全摘で一生子供も産めなくなっている方がその数倍に上っている現実があります。
厚労省は積極的な推奨はするなと言っていますが、僕自身の見解では積極的にガーダシル(4価HPVワクチン)を打っていただきたいです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
アフターピルと低用量ピルの併用についてご質問させていただきます。
前回の生理が2/21〜2/27でした。
低用量ピルを避妊と生理痛緩和目的でマーベロン28を処方していただいたのが27日でした。そして、飲み始めたのが生理7日目のお昼ぴったりで、本日の午前11:30頃に避妊具は付けていたものの破れてしまい、避妊に失敗してしまいました。その後、低用量ピルを決まった時間に飲みました。
低用量ピルを飲んでまだ二日目で、飲み始めて一週間は避妊効果はないと聞いていたため、お家にあったアフターピル(一錠だけの)を12時間以内に飲んだのですが、この場合、低用量ピルはアフターピルを飲んでから退消出血があるまでは、服用を中止したほうがいいのでしょうか?アフターピルの退消出血があった場合でも、継続して決まった時間に低用量ピルを飲んだほうがいいのでしょうか?御返答よろしくお願いいたします。役に立った! 2|閲覧数 5431アフターピル服用後翌日から再開が大事です。
そうすれば排卵が遅れて今回の件で妊娠するリスクはまずなくなります。
今後はきちんと継続服用していれば365日確実に避妊は出来ている状態になりますので頑張って続けて下さいね。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
23歳女性で自然気胸の特徴である「やせ形・長身」です。
7年前の高校1年生の時に、初めて左側の肺に自然気胸を発症しました。
その後、何度か自然気胸が起こり自然治癒で治しました。しかし、高校2年生のときに左側の肺が手術をしないといけない状態になり、ドレーン手術をしました。尚、自然気胸と診断されるのはいつも左の肺です。
術後6年間、頻繁に生理の前に右や左の肺が痛くなったり、肺がぶくぶくするようになりました。病院に行ってレントゲンを撮っても、自然気胸にはなっていないようです。
昨日2/27にデスクワーク中に徐々に肺が痛くなり、呼吸も苦しいくらいの肺の痛みに襲われました。急いで病院でレントゲンを撮ったのですが、異常はないとのことで、痛み止めを処方してもらいました。一日経った今日は元気で、今朝生理がきました。
生理の前になぜ肺に異常がでるのか、不安な日々を6年以上過ごしてきました。
何が悪いのか、どうすればよいのかが分からず困っています。
助言を頂けますと大変助かります。役に立った! 0|閲覧数 783異所性の子宮内膜症の可能性も考えます。
月経周期に伴って痛みや違和感が出るのは怖いですね。
低用量ピルの継続服用で改善するかもしれません。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前月ノルレボを服用し
生理がきたのが1/31でした。
いつもの生理周期が25日ぐらいなのですが今月の生理がなかなか来ません
軽く下腹部痛がありますが…くる様子はなくおりものもパタリとありません
アフターピルにより、翌月の生理周期も変わってしまうのでしょうか。
今までが遅れるということがなかったので少し心配です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2124緊急避妊薬を服用するとその後の周期も乱れやすくなります。
いずれ元の自分には戻りますが。
ただ今すぐ妊娠希望がないなら本来は続けて低用量ピルの服用をする事が大事です。
確実な避妊はノルレボではできません。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
匿名で失礼します。
私はルナベルを使用しています。
2月15日に性行為をし、その際不正出血がありました。ちょうど、その時期ピルが切れるので病院でその事を話したところ、ちゃんと忘れず飲んでるなら大丈夫と言われ、また出血したらおいでと言われました。
私はほぼ朝の6時半に飲んでいて、誤差はあまり無かったと思います。
それで休薬5日目にして生理が来ません。前にあったのはほんの少し血がついたりとかがあり不安でしたが、この前生理来た際はしっかり出血していたので安心しました。
毎回ゴムは必ずつけていて、破れてもいません。
なぜ生理が来ないんでしょうか?
不正出血と生理が来ないのは何か関係あるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 531ルナベルは第1世代ピルなので、内膜が薄くなり出血が減りやすい特徴があります。
なので、休薬期間に出血が飛んでしまう事もあり、それは一切問題ないので心配しないで経過観察して下さい。
出血量が減る事が子宮内膜症等の病気予防になります。
今後も妊娠希望が出る環境になるまできちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
19歳です。
性行為のときに必ず出血します。
結構量も多く、
いつもは出血したあとすぐに
治ることが多いのですが、
今回は翌日の朝起きたら
生理と同じぐらいの出血がありました。
なんかの病気でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 589性交渉後の出血は炎症やただれを考えます。
子宮頸癌検査だけでなく、クラミジア等の感染症も全てチェックを受けましょう。
保険証持参して早急に受診し、相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経困難症でルナベルを何年も服用していましたが、先月よりフリウェルに変更しました。フリウェルに変更したら生理が重くなってしまい生理痛も量も昔に戻った気がします。2シートめからルナベルに戻すべきか、それとも3シートぐらいまではフリウェルを服用して様子をみるべきか悩んでいます。
役に立った! 0|閲覧数 992本来ならフリウェルはルナベルのジェネリックなので、成分は一緒ですが実際感じるのはご自身なので合わないなら戻してみましょう。
戻しても量が多いなら、子宮自身に問題が出て来た可能性もあります。
診察を受けて相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルについて。ルナベル錠を子宮内膜症の治療の為に長期服用しています。
21日間服用+7日間休薬ですが、21日目(本日服用分)の最後の1錠を紛失してしまい、予備のシートが手元にありません。
今日は日曜で病院・薬局が閉まっており、仕事も抜けられそうにありません。
3/2にはかかりつけの婦人科で次のシートを処方していただく予定ですが、それまで『20日間の服用+生理開始~~』の状態でも大丈夫なものでしょうか???
ご回答いただけましたら助かります!!役に立った! 0|閲覧数 56020錠まで服用したなら問題ありません。
最後に服用した日から7日空けて8日目から新しいシートで出血関係なく服用開始して下さい。
最低14錠服用していれば避妊効果は維持されています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ
18日に生理が終わり、21日に中出しをされ
23日に緊急ピルを使用し、27日に消退出血がありました。
27日その日に出血があったので生理と同様だと思い中出しをされました。
妊娠の確率はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 622緊急避妊薬は一時的な避妊であって、100%にはなりません。
出血があってもその直後に排卵する可能性も否定出来ません。
女性の意志を無視し、膣内射精をする男性自身が論外ですが、それを受け入れているあなた自身も良く考えるべきではないでしょうか?
普段から低用量ピルの服用をする事以外今後は避妊として信用しないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経不順で婦人科に通院しています。
先月生理前に婦人科検診をしたところ、
「子宮内膜が厚いんですよね。妊娠の可能性はないですか?」と言われました。
また、「子宮内膜が厚いと子宮内膜増殖症などがあるから‥」などと言われ不安になりました。
子宮内膜増殖症は前ガン状態である場合もあると言う病気ですよね。
因みに妊娠の可能性はありません。
生理前は子宮内膜が厚くなるのは当然の事だと思うのですが、なぜその医師はそのような言い方をしたのでしょう‥?妊娠時と生理前は子宮内膜の厚さが違うのでしょうか?
慌てて子宮体がんの検診をしようとしましたが、不安を招く医師の診察が信用できず、
一旦体がん検診は見送りました。
生理前に子宮内膜が厚くなる事に対し、そう言った子宮内膜増殖症を匂わす診察をするのは普通なのでしょうか?
ご教示いただけますようお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 871確かに月経前なら内膜は厚いですが、その厚さが病的だった可能性はあります。
直接診察してみないと何とも言えません。
通常は月経直後の内膜の状態でリスクがあるのかの判定をしますよ。
もし不安ならセカンドオピニオンとして他の医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。