女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
生理痛が酷く家の近くにある小さな婦人科にて低容量ピル(ソフィアA)を飲んでいます。
5シート目に入ったところなのですが、先月の生理と今回の生理が1週間以上続きました。
今回の生理では7日目ですがまだ出血があります。
生理5日目からピルをまた飲み始めましたが出血が止まっていません。
そもそも、ピルを飲み始めて痛みは抑えられているのですが生理日数は6
日以上必ずあって出血も多く婦人科の医師に「もっと早く終わるはずなんだけど」等と言われてしまいました。
最初の診察で「子宮筋腫のけがある」と言われてピルを処方されたのですが、生理中の出血も多めでこの2ヶ月の生理では1週間以上生理があり不安になってきました。
今回は生理中にかなりのストレスがあったので長引いてるのかな?とも思うのですが、前回の生理も1週間以上あり今回も7日目で前回よりも出血の量が多くお腹が少し痛く腰も痛いので不安になっています。
汚い話になりますが、昨日と今日の出血は生理中のキツイ臭いとは全然違く臭くなかったりしているので何か違う病気で出血しているのかと思ってしまう程です。
これは、ピルが合っていないせいなのでしょうか?
それともピルを飲んでいてもホルモンバランスが崩れているのでしょうか?
違う病気なのでしょうか?
役に立った! 0