女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32324 件 7391~7400件を表示中です
-
はじめまして、お忙しいところ質問して申し訳ございません。
消退出血の期間について、質問があります。
2/27にアフターピル(おそらくノルレボ)を服用し、3/2~3/12まで出血が続いています。これ以上出血が続くようでしたら、病院へ行ったほうがいいでしょうか?
以前、プラノバールを飲んだときは、シンフェーズと併用したためか、出血が1ヶ月くらい止まらなくなりました。そのときかかりつけの医師に相談したところ、飲み方を変えるよう言われただけでした。
消退出血は、どれくらい続くものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 594基本は7日ですが、不正出血がかぶると持続する事もあります。
やはり継続した低用量ピルの服用以外避妊として信用するべきではないので、周期調整も含めてピルの処方を受けて服用しましょう。
とりあえず診察を受けて相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
コンジローマの治療についてなのですが、初診でも当日に手術していただけるのでしょうか?手術は日帰りで出来るものですか?
しばらく病院に通う事が出来ず そのままにしていた為、結構進行してしまい早急に処置したく思っています。
また、治療はだいたい料金はどうなるか 保険は使えるのか教えていただいてよろしいですか?役に立った! 0|閲覧数 462保険診療は出来ますが、受診した日はまず診断のみです。
膣内も含めてあまり範囲が広い場合は入院加療が必要になるので、大きな病院を紹介する事もある事をご理解下さい。
とにかく早めに受診して相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
生理予定日から明日でちょうど一週間経つのですが未だに生理がきません。
性交渉したのは2月14日と3月10日です。ゴムはしっかりつけていて、行為が終わった後のゴムを見ると精子は溜まっていました。
妊娠してしまっているかとても不安です助けて下さい。
ちなみに生理予定日は毎月6.7日頃です
回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 694コンドームはどんなにきちんと着用しても100%の避妊にはなりません。
普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用するべきではありません。
ピルに精通した医療機関で処方を受けましょう。
気になる性交渉から3週間後の検査薬で陰性なら妊娠ではありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
彼氏との性交後に、自分では気づかない出血をしていました。彼氏の爪が少し伸びていたため、傷がついたのかもしれませんが、傷のような痛みはありません。翌日も少量ですが血が混じったおりものがでています。
性交中、たまにですが奥まで入った時に子宮が痛むことがあります。また、出血した性交後からたまに子宮あたりに痛みを感じます。
生理は10日ほど前に終わっています。ヤーズを服用していて、初めのころは不正出血もありましたがここ最近は起きていません。時間通り服用しています。
検診を受けたいのですが、母が「まだいい」といって何を言っても全く聞きません。なにか深刻な病気になっている可能性はあるのでしょうか。とても心配です。役に立った! 0|閲覧数 581不正出血ですね。
性交渉経験を持ったら年齢関係なく検診は受けて下さい。
お母さんは子宮頸癌が性感染症でなる事を知らないのでしょう。
ヤーズによる不正出血である可能性もありますし、まずは検査を受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性行為をしたとき避妊に失敗したので5時間後にアフターピル(ノルレボ)を服用しました。
その5日後に生理がきました。その生理はいつも通りの血の量でいつも通りの血の色でした。1週間続きました。
ですがその4日後にまた生理がきましたが血の量は少なく1日で止まりました。色はいつも通りでした。
2回目の生理はいつも起こる日におきました
これは避妊に成功したのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 6452回目の出血は生理ではなくただの不正出血でしょう。
無理矢理ホルモンバランスを崩しているので多少その後も乱れます。
普段から低用量ピルの服用をする事以外確実な避妊はありません。
今後はきちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不安で不安で限界です。
助けてください。
私は2日前彼氏とsexしました。
生挿入、ピストンありです。精子はどこにも出していません。カウパーはでていた
かもしれません。
体に異変はありませんが、妊娠してないか不安です。
自分のやったことに本当に反省しています…!どうか返信をお願いします。役に立った! 0|閲覧数 553射精がなければ大丈夫だとは思いますが、ゴム無しの挿入があったので感染症の検査は受けて下さい。
又普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用するべきではありません。
今後はきちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させてください。
私はトリキュラー21を服用しています。
今まで頭痛等に鎮痛剤として市販薬の青い箱のロキソニンSを服用していましたが、母が胃に優しいからとピンクの箱のロキソニンSプラスを買ってきてしまいました。
成分は
ロキソプロフェンナトリウム水和物…68.1mg
酸化マグネシウム…33.3mg
添加物:乳糖、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースNa、ステアリン酸CA、ヒプロメロース、酸化チタン、ミニ酸化鉄、カルナウバロウ
です。
トリキュラーとの併用で避妊効果に問題ありますか?役に立った! 0|閲覧数 1571全く問題ありません。
胃の粘膜保護剤が入っているだけですね。
併用しても良いので痛みのピークまで我慢しないで、早めに服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。私は生理不順で先日ソフィアAを7日分処方してもらいました。飲み始めて4日経つのですが生理ではなさそうな不正出血があります。これはこのお薬の副作用で何も問題ありませんか?
お忙しいとは思いますがご回答お願い致します?役に立った! 0|閲覧数 512本来なら飲んでいる最中に出血する事はありません。
そのまま飲みきった後に量が増えた赤い出血を生理として考えて今後の方針を決めましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院にて29歳頃よりニキビ治療の為マーべロンを7年程服用しておりました。
現在36歳です。結婚し妊娠を希望している為昨年11月よりピルの服用を止めました。止めてから生理の様子が明らかに変わっています。以前は生理周期が30日以上続く事が多かったのですが、服用中止後の生理は28、29日と短くなり、高温期も10日程となっています。何より生理の出血量が激減し、2日で終わってしまうようになりました。
排卵もD14で卵胞12mmと排卵自体も遅めです。(実際排卵しているかまではまだ未確認ですが)不妊病院にてホルモン値を測定したところ、LH高め、プロラクチン高め、黄体期不全と多嚢胞性卵巣症候群の可能性もあるとの事。ただしAMHは1.43と低かったです。TSHも低めです。卵巣を休ませるピルであるはずが、卵巣年齢が低く出るのは何故なのでしょうか?もちろん、高齢である事が第一だとは思いますが生理が明らかに様子が変わるのであれば、ピルを長期で服用していなければ良かったと後悔しています。
また、ニキビもピルを止めてから多少出やすいですが、そこまでひどくなっていません。ピルを内服していなかったのであれば、生理が変わらなかったとも言えないかもしれませんが、妊娠を希望している為生理の様子がおかしい、高温期が短いとただでさえ神経質になりがちです。
長期服用後、生理が短くなったり、出血量が減ったり、生理周期が短くなったり、高温期が短くなったりと多少なりとも影響はありますでしょうか?
ピルを長期服用するとこのような状況になる可能性もある事、患者に伝えていただきたいと思います。必ずしも全員が元の状態に戻るとは言えないと思うからです。年齢も影響するなら、もっと前から止めておく必要もあったと思っています。
長文になりましたが、ご意見お伺いしたいです。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 3291女性は年齢とともに出血量は減りやすくなり、日数も短くなります。
周期は28〜29日で来ているなら問題ありません。
逆に出血量が若い頃と変わらないなら、それは子宮内膜症や子宮腺筋症等の病気を考える必要があります。
ピルの長期服用後は一時的な排卵が起こりにくくなる方はいますが、元々正常ならきちんと元の自分に戻ります(年齢相応)。
もしピルのせいでという説明を万が一にも不妊治療の医師がしているならそれは問題です。
又高温期が10日あるのに黄体機能不全という診断と、月経が大体28日で来ているのに多嚢胞性卵巣の疑いの診断はおかしいですね。
この国のピルに対しての偏見がもっとなくなるまで、せめて欧米先進国並みに日本の女性が恩恵を受けられる環境になるまで今後もきちんと情報発信をしていきます。
とは言え当院に通院されていた患者様が不安になっている事は僕自身の説明不足であった事は否めません。それに関しては謝罪致します。
早く妊娠出来る事をお祈りしております。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
チョコレート嚢胞のため、ルナベルを服用しています。現在は37歳で33歳の時からルナベルLDを服用してます。最近、ルナベルULDに変更しましたが、休薬期間中に出血はありません。現在、3シート目のルナベルULDを飲み終えたのですが、やはり出血はありません。毎回、出血はこなくても飲み続けていいのでしょうか?それともルナベルLDに戻した方がいいのでしょうか?ルナベルLDの時は毎回、ちゃんと出血はありました。
ただ今年の1月に超音波で卵巣を調べたらチョコのサイズが少し小さくなっていると言われました。ルナベルLDの時はほとんど変化なしだったのですが。
現在、妊娠の予定はありません。役に立った! 0|閲覧数 637ULDは超低用量ピルなので不正出血しやすいのが特徴です。
ルナベルは第1世代で出血を減らしやすく、休薬期間に出血が飛ぶ事もあります。
特に問題ないですし、その方が効果も出ている証拠なので心配しないでそのまま継続服用して下さい。
妊娠希望が出る1ヶ月前から中断で良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。