女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
お忙しい中恐れ入ります。
48歳です。マーベロン2年、ヤーズを飲み始めて5年になりますが、1度1か月やめるように言われました。生理が無い月があったりですが、とても安定しています。またひどかったら再開すればいい、と。やめてまた量が増えたり、不規則になるのが嫌で50歳まで続けるつもりだったので戸惑っています。
ヤーズのやめ時は何歳でしょうか?
子宮体がんや卵巣がんの予防にもなるとのこと、その面でも何歳まで飲むのが理想でしょうか?
いつもあまり納得のいく説明もなく、信頼できない医師で、病院を変えた方が良いのかいつも迷っています。
お手数ですが、よろしくお願い致します。
役に立った! 0年齢的に40歳を超えると中止する様にという施設が増えている現状です。
(血栓症リスクを危惧しての方針となります)
確かに非常に難しい選択ですが、僕個人としては長期服用をしている人ほど血栓症を発症する方は少ないので、50歳まで希望がある方には処方をしています。
ただ1ヶ月だけ止めて再開は一番リスクです。
間を空けて再開する事が血栓症を発症させる要因になるからです。
ピルに精通した医療機関で相談するか、中断後は黄体ホルモン単剤の薬剤に変更する事をお勧めします。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。