女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32360 件 1~10件を表示中です
-
12月末に旅行に行くので生理を早める薬を産婦人科で処方してもらいました。
12月1日に生理が来て3日に受診、薬の名前は分かりませんが
6日から5日間、就寝前に1錠飲んでください。
決して飲み忘れのないように・・・早い人で翌日(11日)
通常は飲み終えた翌日から3日以内に生理が来ますと言われました。
毎日、言われたように飲み、生理は13日に来ました。
普段の周期は26〜28日型、1年を通すと26日が多いです。
期間は4日間です。
産婦人科の先生は普通の生理の時と同じように思ってもらって
妊娠したくないのなら生理が終わってから2週間位、避妊してくださいと言われました。
今まで早める、遅らせる等のホルモンを調整するような薬を飲んだ事がないので周期が狂ったりしないか心配です。
通常は生理開始日から20日目以降は避妊しないでいますが今回も先生のお言葉を信じて生理開始から20日目以降は避妊しなくても大丈夫なのか教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 489何の薬を飲んだのかが不明ですが、ピルの1種である事は間違いないでしょう。
2点誤解があります。
1点は医師側の指導にも問題がありますが、ピルを5日間程度しか服用しないと僕の経験上では内服終了後から、1週間以上出血が無い事があります。
いずれにしろ今月末なら大丈夫かもしれませんが・・・。
もう1点は、医師の言う通り生理調整した場合はそこから元の自分の周期に戻ります。
ただ、排卵日は何かしらの要素で遅れる事は今回服用するピルの影響関係なく今後も考えられるので、基礎体温をつけて明らかに高温期になった事を確認するまでは、妊娠する可能性があると考えるべきです。20日以降は大丈夫ではいずれ望まない妊娠につながり、辛い思いをするでしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をするべきです。
そうすれば、周期調整も常に可能で、365日女性が自分の体を自分で守る事のできる唯一の方法になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、子宮内膜症の治療のため、ルナベルを使用し始めて10日目です。
サプリメントのセントジョーンズワートを飲むとルナベルの効果が弱まるそうですが、避妊効果の低下以外で問題のある副作用はありますか?生理の周期が乱れたりするのでしょうか。内膜症の治療の妨げになりますか?
よろしければご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1450セントジョーンズワートは確かにピルと相性が悪いとされています。
ただ、それは避妊効果に対してがメインではありますが、避妊効果が落ちるくらい作用が弱まると、内膜症の進行抑制にも支障があると考えても良いかもしれません。
今まで一度も妊娠例を聞いた事がないので、あまり気にせず併用しながら内膜症への効果を数ヶ月で感じなければ、併用中止してみてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
ルナベルを服用し始めたばかりですし、その効果をまずは知りたいので、今回はセントジョーンズワートに手をつけないことにいたしました。
代わりになるかどうかわかりませんが、フラワーレメディというものを試しております。他の薬品との副作用などはないそうです。花の何でできているのか不明ですが、気休めにはなるだろうと思いまして。
これでダメなら、先生のお言葉通り、セントジョーンズワートを併用してみたいと思います。
ありがとうございました。役に立った! 0了解しました。
ただ、避妊の必要性が出てきたら一応併用は避ける様にしましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ご相談させて下さい。
12月2日に中絶手術を受けました。手術後、ピルの処方を依頼したのですが、(1日10本程度ですが、喫煙がある為)確実に禁煙してから処方しますとの事でした。では、リングは?と相談したところ、次回の生理再開を待ってからでないと無理と・・。
そんな中、12月13日に避妊に失敗してしまいました。
二度と繰り返さないようにと、注意していたはずなのに・・。
やはり、緊急避妊の必要はあるでしょうか?
正直、SEXが恐怖になってしまっています。
避妊を確定させたいのですが、ピルが無理なら、すぐにでも、リングを入れて頂ける事は出来ないのでしょうか?
お忙しいとは存じますが、何卒、ご返答頂けますよう、
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 855結論的に言うと、中絶手術後10日頃で妊娠する可能性はありません。
なので、問題ないですよ。
今年齢はいくつですか?
35歳以上の方で15本以上喫煙している方はピルの服用を出来ないと規制はありますが、いずれにしろ飲めない事はありません。
ただ、何故セックスをする事を受け入れるのでしょうか?
いくら注意したところでコンドームは確実な避妊になる事は有り得ません。
あなた自身も含め彼にもきちんと理解をさせる事が必要です。
そして喫煙は体に対してメリットはありませんので、できれば禁煙も成功させる事が理想的です。
ピルの服用をしながら徐々に禁煙する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ご相談したいことがあります。
先月の11月7日(金)から、トリキュラー錠28を服用し始め、昨日の12月12日(金)から2シート目に入りました。服用時間は夜の21時です。
が・・・13日(土)の朝、2シート目を服用して初日(?)に膣内射精がありました。月経は12月9日から始まっていたので5日目になります。しかも、人生初の膣内射精・・・。
Sundayスタートピルではないと思いますが、
今回の性行動での避妊効果はどれくらいありますか。
緊急避妊薬を使用しなければなりませんか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 655先生じゃありませんが、時間があまりないようですので。
ぶーさんも指摘されてましたが、日付が合わないですね。
トリキュラー28を11月7日(金)から1シート目を開始し
たなら、1シート目の最後の28錠目は11月27日(木)
で、2シート目は11月28日(金)から開始していないといけないはずです。
休薬期間は各シートの22錠目から28錠目ですから、あなたの場合、さらに2週間休薬期間を余計にとっていることになります。休薬期間は7日以内でないと、排卵する可能性があると思いますが、今回の服用方法は処方された病院の指示ですか?
実薬14日以上服用した時点で避妊効果があるのですが、syo-
さんの場合、これを満たしていません。
9日から月経開始とのことですので、妊娠の可能性はなんとも
言えませんが、ピルの避妊効果という点については、効果は無
いと思った方が良いと思います。心配でしたら、緊急避妊をさ
れた方が良いと思いますが。役に立った! 0ぷーさん、ななしさん、レス有り難うございます。
ご本人のレスがないので、本当に服用開始した日にちが不明ですが、11月7日から内服開始したなら、確かに12月5日の金曜日が2シート目の開始でないとなりません。
そうなると9日から月経があったというコメントはおかしくなります。
おそらく開始が11月14日の金曜日だったのでしょう。
とりあえず、12月9日から生理が始まったコメントを信じるなら、13日のセックスで妊娠する可能性はありません。
そのまま継続内服をしていれば良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
1年半ほど前に、高度異形性ということで円錐切除の手術を受けました。
昨日、再発がないかの定期検診に行った際、コンジローマになっていました。半年以上、性行為はしておりません。コンジローマはパピローマウイルスで発症すると聞いたのですが、高度異形性の原因もパピローマウイルスでした。またウイルスが出てコンジローマになってしまったのでしょうか?
また、治療としてベセルナクリームを塗っておりますが、塗り始めてからもどんどんイボが増えてきています。まだ5回くらいしか塗っていないのですが、増えることはあるのでしょうか?また、2週間くらいで治ると言われたのですが、2週間ではなくなりそうもありません。
完治まで平均どのくらいかかるのでしょうか?
長文で申し訳ありませんがお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 663子宮頸部癌の原因のHPVとコンジローマの原因のHPVは同じウイルスでも、タイプが違います。
治療法は間違いありませんが、活動性の強いコンジローマだとあまり効いた感じがしないかもしれませんね。
ベセルナが効かないなら、焼灼手術を受けるしかありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。28歳の女性です。下腹部の激痛があり、立ってられ居られない程で婦人科に行きました。内診、エコー共に問題は有りませんでしたが、クラミジアに感染して居ることが分かりました。3年前にも同じ事が有り、卵管閉塞や癒着などが心配です。前にお付き合いしていた男性とは、3年間避妊をしていませんでしたが妊娠したことが有りません。前回も今回も感染していた期間が不明で、子宮がどの結うな影響を受けているか心配です。こういった場合どのような検査を希望すれば宜しいのでしょうか。どうぞ宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 589今すぐ妊娠希望があるかどうかが問題です。
とりあえずすぐ妊娠希望があるなら、クラミジア治療後に子宮卵管造影検査を受けるべきでしょう。
すぐ妊娠希望がないなら、今からあまり気にしなくても良いでしょう。
ゴム無しセックスをするなら、まず相手が全ての感染症がクリアであるかきちんと確認をしなければなりません。
クラミジアの慢性感染をしている方はHIVに感染している確率は4倍高いとされています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ものすごく、悩んでます・・・。
私は生理不順で、低用量ピルを飲んでいました。それで10月・11月とズレルことなくきっちり2日に来ていたんです。だけど、11月の2日から飲むはずだったピルを飲まず、11月は飛ばした状態になっていました。12月に入りピルを飲んでいないせいか生理は着ていません。実は・・・9日に性交を失敗しあわてて10日の日に病院に駆けつけました。そこで、内診をした結果、排卵をしていない状態だと言う事で、緊急経口避妊薬ではなく、お尻に打つホルモン注射を受けました。
案の定、軽い吐き気はあったんですが・・・それ以前に、11日の夕方頃かトイレに行った際ティッシュに薄い褐色の物が付いていて、今は少し濃いものがちょっとだけですが出ています。
コレって、なんなんでしょうか?病院の先生にも相談したんですが、様子を見ようと言う事になって・・・。でも不安でたまりません。
お忙しいとは思いますが、回答いただけたらと思います。
お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 560何故注射をうったのでしょうか?
もし排卵が無い事がわかっているなら、そのまま低用量ピルを服用すれば良かったのですが・・・。
とりあえず、そのまま赤い量の多い出血が始まったら低用量ピルの内服を開始しましょう。
今回の褐色のものが何なのかは不明ですが、あまり気にしない事ですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、かえでと申します。
私は、21歳の時(小学校、中学校、高校まで生理はありま
せんでした。)に初めて産婦人科でピルを飲み現在もその生
理を来させる治療のためにヒスロンHとプレマリンと骨そ粗
症のボナロンを飲んでおります。
質問というのは・・・・
もう10年以上もピルを飲んでいた結果体重が25キロに増え
続けてしまい、産婦人科の先生に「体重を減らすよう」と
言われ続けてなかなか体重が減らないので今年から軽い運動
と便秘症なので便秘薬を服用していて(和漢薬 便秘薬の
七ふくという商品です)この便秘薬と女性ホルモンは全部
便として出てしまうのでしょうか?
結果的には、生理は来ないこともありえるのでしょうか
教えてくださいませ・・・・
役に立った! 0|閲覧数 1409ホルモン剤と便秘薬の併用が良いかというご質問で宜しいでしょうか?
とりあえず、結論はオーケーです。
併用してみて下さい。
きちんとホルモン剤の作用はあるので大丈夫ですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
つい3日ほど前にモーニングアフターピルを他院にて処方していただいたのですが、少し不安な点があり、ご相談させてください。
一度目の服用は、避妊失敗後、三時間以内にしたのですが、二回目の服用が、一度目から20時間間隔があいてしまいました。しかも、寝ぼけて飲んで、また二度寝してしまったので、ちゃんと服用できているのかも少し不安です。池袋クリニック様のQ&Aを読ませていただいたところ、ここまでの遅れの相談が無く、それと、二度目の副作用のほうが大きいと書いてあったのに、一度目はひどかったのにもかかわらず、二度目はほとんど無かったので、それも不安です。
処方していただいた病院に問い合わせたところ、24時間以内に二度目を服用していれば大丈夫と言われたのですが、そのような記述が見つからなかったので、不安になってしまいました。
どうぞ宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 518内服した薬剤名はプラノバールでしたか?
とは言ってももう過ぎてしまった事ですし、やるべき事はしたので後は経過を見るしかありません。
いずれにしろ100%の避妊を期待する方法ではないので、大事な事はこの機会に確実な避妊に対しての意識をきちんと変えられるかです。
掲示板ではしつこく何度も言っていますが、確実な避妊は女性が自分で自分の体を守る低用量ピルの継続内服以外信用しない事です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。本当におっしゃられる通り、これからはもっと気をつけたいと思います。
処方していただいた薬は、ソフィアという名前でした。
低用量ピルを飲んではいたのですが、1年以上継続服用しても、副作用がなくならず、アンジュ、トリキュラー、マーベロンと色々試してみたのですが、吐き気がなくならず、数ヶ月前に服用を中止してしまいました。
これを期にもう一度、低容量ピルを試してみようと思います。
ありがとうございました。役に立った! 0ソフィアは緊急避妊の効果がきちんと証明されていないピルです。
非常に残念ですが、宣伝広告をたくさんしている一部のクリニックでその様な処方をしている施設があると聞いた事があります。
とりあえず、まだ服用していない低用量ピルは第1世代ですね。
オーソMかシンフェーズT28がそれになります。
吐き気止めと併用しても問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は今24歳です。生理が二週間に一回ペースできます。
量は、多い時もありますが、ほとんどの場合が少量です。
こんな状態が10年続いてます。
ちゃんと妊娠出産できますか?役に立った! 0|閲覧数 4892週間に1回来る出血は生理ではありません。
その周期で排卵をする事は不可能だからです。
量の多い出血だけが生理で、他の少量の出血は不正出血かもしれません。
とにかくまずは婦人科検診兼ねて大きな病気がないかチェックを受ける必要があります。
そして妊娠希望がすぐあるなら、それに必要な検査も受けましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。