女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
私は薬剤師です。
まだ未熟なため教えていただきたいのですが
患者さんで
プラノバール1T×10日分。飲み終わるころ生理がくると思うから・・・
その後
プレマリン2T・分1・24日分
ヒスロン1T・分1・10日分
服用と医師の指示でした。
避妊で処方されました。
どうして一般にピルとして処方されるもの(アンジュなど)ではなく、このように処方をされたのか 教えていただけますでしょうか?
ちなみにその病院ではアンジュも処方されます
20代前半の患者さんです。
役に立った! 0いわゆるカウフマン療法という治療法を行うのでしょう。
目的は様々で一般的には不順コントロール目的で行います。
当院での指導方針は、今すぐ妊娠希望がある方の不順に対してはカウフマン療法を含め、必要があれば、クロミッド等排卵誘発剤を使用した治療をお勧めします。
妊娠希望が無い方には、低用量ピルの服用をお勧めします。
プラノバールやカウフマンは保険適応なので、金額が安いので選択している可能性があります。
アンジュは自費ですから、恐らく選択しないのかもしれません。
どちらが良い、悪いという事ではなく、患者さんのニーズにあった選択をする事が大事だと思います。
その辺りを含めてアドバイスしてあげて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。大事な文言を見落としました。
避妊として処方されている・・・との事ですよね!?
それでカウフマン療法はまずいですね。前半部分は卵胞ホルモン剤だけですから、本当に避妊目的で服用するなら、月経開始直後からプレマリンとヒスロンを同時に服用していかなければなりません。
今の服用方法だと避妊効果が出ない可能性があります。
ただ、継続した上記薬剤内服は、高用量のホルモン投与になってしまいますし、長期的に使用しにくいので、低用量ピルに切り替え得る事をお勧めします。
恐らく大学病院レベルの様な大きな産婦人科からの処方箋なのでしょう。
大学病院レベルの産婦人科だとあまりピルに慣れていないので仕方ないかもしれません・・・。
低用量ピルの処方は、当院の様な個人クリニックの方が簡単に処方をしてもらえますし、金額的にも安いと思います。
重ねてアドバイスしてあげて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
再度患者さんが来局すると思いますので、詳しく
聞いて見たいと思います。
聞けなかっただけで避妊以外の目的(院長先生のお話)もあったのかもしれません。
またお願いいたします。
役に立った! 0