女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32360 件 27991~28000件を表示中です
-
お忙しい中恐れ入ります。
現在、妊娠を望んでいるものです。まだ子作りを開始してから6か月くらいなのですが・・・旦那の精子の色が薄い黄色の時があるんです。よく溜めすぎると黄色くなると聞いたりしたのですが、週3回くらい行為をした時でも黄色い時があります。最近になって異常があるのかと不安になってしまいました。やはり、そういう時は元気がない精子しかいないってことなのでしょうか・・・。先生の専門外でしたら、申し訳ございません。もし何かお言葉を頂けたらと思いご相談させて頂きました。
お時間ある時で結構ですので、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 538精液を見ただけで精子に異常があるかは判断不可能です。
簡単なのは、4日間溜めた精液全量を検査に提出する事です。
当院でも行っていますが、運動率や数はその場で確認をする事が出来ます。
正確な数や奇形率は精液検査に提出するとわかります。
本来は男性泌尿器ですが、人工授精レベルの不妊治療を行っているクリニックなら検査可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。初めて質問させていただきます。
私は8月からマーベロン28を飲んでいて、
現在4シート飲み終え、今日から5シート目に入ります。
2週間ほど前から風邪気味で、病院で処方してもらった薬を11/29〜12/8まで飲んでいました。
その時処方してもらった中にフロモックスという抗生物質も含まれていました。
抗生物質は避妊効果を下げるものもあると聞きますが、今日以降抗生物質を飲まなければ、
今回のシートの避妊効果には影響をあたえませんよね?
それと、まだ完全に風邪が治っていないため、市販の風邪薬「ペラックT錠」を先ほど飲みました。
市販の薬なら飲み合わせに問題はないと聞きますがちょっと心配で…。
避妊効果と薬の飲み合わせについて、宜しければ教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 4484基本的に、抗生剤とピルを併用した場合は避妊効果が落ちる可能性があると思っておいた方が良いです。
確実に避妊効果の期待が出来るのは、実薬のみを14錠連続で服用した時点からにしましょう。
なので、今回は25日以降になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
先日は別の質問でご回答ありがとうございました。
現在トリキュラー28の2シート目を飲み始めて5日目です。
1シート目の休薬期間辺りから動悸や胸部の圧迫感を感じるようになりました。
普段の健康診断では、総コレステロールが233と少し高めです。
その他の数値は大丈夫ですし、むくみ・血圧上昇・手足のしびれ等もありません。
ちなみに服用開始の診察時には血液検査はしていません。健診時の数値を自己申告しました。
喫煙も一切しませんが、血栓症の心配はありますでしょうか?
それとも初期副作用として様子をみた方がよろしいでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 624今回の症状は内服開始に感じる症状ですね。
血圧も上昇していないなら心配しないでそのまま経過を見ていれば良いと思います。
もし、不安でしたら診察を受けて血栓症のリスクがないか血液検査を受けると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中ご返答ありがとうございます。
その後胸部の不快感も落ち着き、他の副作用等も
1シート目より格段に軽くなりました。
血液検査も様子をみて、年明けにでも受ける予定です。
望まない妊娠を避けるためにも、普段の生活習慣に
気を配り、快適なピルライフを送りたいと思います。
担当の先生には聞き辛かったですので、お答えいただき
とても救われた思いです。
このような掲示板を作って下さり心より感謝しています。
本当にありがとうございました。また何かありました時は
どうかよろしくお願いいたします。
当然ですが、こちらへのお返事は不要ですので。
役に立った! 0 -
はじめまして。宜しくお願いします。
妊娠希望で毎月タイミング指導を受けています。排卵日にタイミングをとって翌日から風邪で耳鼻科にかかり、ムコダインとムコソルバンとジェニナック錠が出ました。今はタイミングから5日目ですが、これらの服用は大丈夫でしょうか?産婦人科からは排卵後から飲み始めるプレマリンとヒスロンが出ています。とても気になっておりますので、どうぞ宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 989全て内服併用しても構いません。
仮に着床したとしても、今回の薬剤を含み、その程度の日数ですから胎児への影響を考える必要はありません。
早く風邪を治して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生 始めまして。
先日かなり激しい性行為をされました。
終わった後は少し出血もして数日間お腹にも痛みがありました。それからおりものが水っぽく臭いも普段より感じられます。
病院には行きましたがおりものがおかしいとだけの説明で
上記の件は話してません。
検査中ちょっと出血してると言われましたが
その場でのおりものの検査では以上はありませんでした。
一応バイオ検査もしてもらうことになり結果待ちです。
性行為の時はきちんとゴムはつけてましたが
激しい行為で膣内が傷ついた場合水っぽいおりものが
出たりしますか?
ちなみに子宮内膜症と筋腫があります。
ご回答お願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 916とりあえずゴムをきちんと着用していたなら、性感染症の可能性はありません。
水っぽいおりものはホルモン変化で排卵の時期に良くあります。
ピルを服用していないならたまたまその時期だったのでしょう。
出血は傷が原因の時もありますし、激しいセックスで内膜が剥がれて不正出血する事もあります。
きちんと診察を受けていて何も言われていないならとりあえず、経過を見て結果を聞きに行きましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
先週、やっとエコーで胎嚢が確認でき、妊娠5週目に入りました。
妊娠する前にある女性クリニックで「膣炎」と判断されました。クロマイ膣錠を投与され、妊娠が分かってからも炎症を止めるために何回か膣に入れました。
しかし、先日、別の産婦人科に行ったところ、
「クロマイはしばらく辞めましょう。子宮に近い部位に
薬を入れるので、奇形が生まれる可能性があります。」
と言われました。
本当にそうなのでしょうか?
そうすると、一番初めに診察していただいたクリニックの
診断は間違っているのでしょうか?
ご回答宜しくお願い申し上げます。
役に立った! 0|閲覧数 531まず何の膣炎だったのでしょうか?
本当に必要があれば膣錠を使用しても良いですが、よほどおりものに異常がある場合、もしくは臭いや量の自覚症状がひどい場合には洗浄する必要がありますが、通常は自覚症状がない時点で、使用しません。
又、膣剤を使用したところで胎児への影響を考える必要はありません。
もしそれが本当なら妊娠中は膣剤の使用禁止であると、通達があるはずです。
医師の言う言葉に色々振り回されてしまうのも仕方ないですが、今回はとりあえず心配しないでそのまま経過を見る事がベストです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生いつも大変お世話になりありがとうございます。31歳女です。
以前にも掲示板上で同じ内容で相談にのって頂いた者です。ここ3〜4か月、生理周期がかつて無いくらい短く、大体20日〜21日で来てしまいます。血量、色、臭いなど異常はありません。来年に結婚を控えていること、経過観察中の子宮筋腫(先生に今は半年に一度の検診で大丈夫と言われています。)があること、過去に卵巣のう腫があったこと等で少し不安になっています。最も心配なのはこんなに短い周期で、排卵がきちんとできているのかと言うことです。この点に関して、診察に伺った方がよろしいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 592そうですね。少し排卵障害の可能性を考える必要もあるでしょう。
できれば基礎体温をきちんとつけて、月経周期の中間時点で経膣超音波検査を受ける事をお勧めします。
そうすれば、ある程度排卵しているか判断可能です。
色々考えて不安に思っていても仕方ないと思いますので、出来る事はしておいた方が良いと思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、丁寧な御回答ありがとうございます。
今年の9月に半年に一度の子宮筋腫の経過観察を先生に診て頂いた際には、先生から「丁度排卵しているね。」と言われました。今回の御回答の内容は、一度だけ排卵があると確認できただけではだめで、基礎体温を付けた上で、数回にわたって排卵を確認するということでしょうか。また、もし排卵障害だった場合、子宮筋腫とは関係がありますか?また治療方法などはあるのでしょうか。それから、市販されているデジタルの基礎体温チェッカー(自動的にグラフが作成される通販等で購入できるもの)でも、基礎体温をつけるのに適していますか?たくさんおたずねして申し訳ありませんが、どうかご教示ください。よろしくお願い致します。役に立った! 0先生、申し訳ありません。
単純に、月経周期の数え方を間違えていました!恥ずかしい!かれこれ生理20年選手なのに、突如間違えました!
「月経開始日から次の月経のはじまる前日まで」を月経周期と呼ぶのですね?!私は今回「月経の終わった日から次の月経日」までを数えていたのです。なので、20日から21日周期
となってしまっていました。これに5日の生理日を足せば、26〜27日周期の正常な状態となります。御多忙の折に大変失礼いたしました。基礎体温計も購入してしまいました。これを機にきちんと記録しろと言うことだと思ってやってみます。ありがとうございました。役に立った! 0たまに、月経周期を月経終了後から次回月経までの周期と勘違いされている方はいるので、珍しい事ではありません(笑)。
では、排卵障害の可能性は低くなりますね。
子宮筋腫と排卵は何も関係ありません。
では、頑張って基礎体温だけつけていく様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理を起こさせるためにソフィアAという薬を11日間飲みました。飲み終わり5日目ですが生理がきません。
2,3日でくるようなことを言われているようですが。。。
妊娠を希望しているため心配です。役に立った! 0|閲覧数 529ピルを服用して通常は4日目には出血が起こります。
ただ、ソフィアは弱いピルなので1週間以上かかる可能性がある事と、妊娠をしていたら当然生理にはなりません。
ただ、ピルを服用して妊娠しても胎児への影響を考える必要はありませんのでご安心下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在ピル4シート目の一列目服用中なのですが
3錠目を1時間飲み遅れ
4錠目を40分飲み遅れ
てしまいました。
避妊効果は維持されますか??
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 509その程度の時間のずれは、避妊効果に一切支障をきたす事はありません。
6時間くらい内服時間が遅れると不正出血をきたす原因になる事はあります。
避妊効果に支障が出るのは24時間以上遅れた場合と、24時間以内でも8時間くらいの遅れを1週間以内に数回繰り返すと排卵する可能性があります。
とりあえず今回は、そのままきちんと継続内服して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
来月結婚予定の32歳です。
結婚後はすぐにでも子供がほしいと思っていますが心配事があります。
姉妹に知的障害者がおり、母は小児麻痺です。
私は今のところ健康ですが妊娠した際、障害児が生まれる可能性がどの位あるのか妊娠する前に調べることはできるのでしょうか?
検査はどこに相談すればよいのか教えてください
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 527いずれも遺伝性疾患ではありません。
なので、妊娠前や妊娠中も検査する方法は特別ありません。
その他の遺伝性疾患であれば、妊娠中の羊水検査等である程度把握は出来ます。
障害がある子を持つ親の方々は非常に、大変だと思います。
ただ、愛情を強く持って育てている方々がほとんどです。
周囲にハンディキャップを持って産まれた方達を見てきているからという気持ちはわかりますが、産んで後悔する位なら最初から妊娠を望むべきではないと思います。
出産は女性が自分の人生と、命をかけて臨む経験です。
絶対に後悔をするべきではないと思います。だからこそ、女性が自分の意志でその時期を決める事が必要です。
まずは、自分の信念を強く持てるかという事を考えるべきだと思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。