女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
トリキュラー21を1年飲んでいたのですが、引越し先の婦人科にはソフィアAしかなくて婦人科の先生に話した上で、そちらに変えました。ソフィアを2ヶ月飲みましたが、私にはトリキュラーの方が合っている感じがしたので、またトリキュラーに変えたいと思っています。ソフィアAをきちんと三週間飲み終えて規則通り一週間開けて、トリキュラーをスタートさせても問題はないのでしょうか?あとソフィアAは低容量ピルより体重増加や眩暈、頭痛など副作用は強いものなのでしょうか?今かかっているおじいさん先生が、何を聞いても答えてくれないのでこちらに質問させていただきました。お手数ですが、お答え頂けますと不安が消えて助かります。宜しくお願いします。
役に立った! 0ソフィアAは低用量よりホルモン量の多い中用量ピルです。
当然体調不良を感じやすくなるでしょう。
中用量ピルから低用量ピルに移行する場合は、最初の1シートだけ避妊効果が落ちやすいので、原則は休薬せずに低用量ピルを開始します。
最悪は休薬期間の出血初日から内服開始しましょう。
ただ、いずれにしろ最初の14錠内服までの避妊に気をつければ何も問題ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。