女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32364 件 1~10件を表示中です
-
先生こんにちは。
マーベロン28を服用しています(1年以上)。
先日新しいシートを開始する際、1日目・2日目を飲み忘れていたことに3日目に気づきました。
焦ってネットで調べたところ「気づいたときに1・2日目分の2錠を飲み、翌日は朝にその日の分、本来の服用時間に21日目の錠剤を飲む」とあったのでその通りにしたのですが、本当に大丈夫でしょうか?
またこの通り飲んでいくと3日目の錠剤が余ることになりますが、これは飲まずに1日早く飲み終わるということですか?
事後の質問ですみませんがよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 49021錠目の内服の意味がわかりません。
マーベロンは1錠目から21錠目まではどの錠剤も一緒ですから、あえて21錠目を服用する必要はありません。
ただ、余った3錠目は21錠目の代わりに内服すれば良いだけです。
実薬を連続で14錠服用するまでの避妊に気をつけましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。34歳既婚者です。
私は4年前にパニック障害になり、その後うつ病を併発しました。現在はほとんど症状も無く、薬はジェイゾロフト25mgを半錠、夜に飲んでいます。3日に一度はその半錠も抜いて試しております。寝る前にはアモバンを半錠飲んでいます。頓服としてメイラックスを出してもらっていますが、ほとんど飲まずに済んでおります。
日常生活も普通に送れるようになってきたので、妊娠を考えております。先日地元の産婦人科に行って相談してきたのですが、ジェイゾロフトはまだデータが少なく妊娠中に服用してもいいか判断できないといわれました。パキシルであれば症例もあるので大丈夫だと言われました。完全に薬を止めるのも不安です。何の薬をどの程度服用しても大丈夫なのでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 697基本的には絶対禁忌の薬剤以外は、内服しても良いと思います。
ただ、抗うつ剤は長期的な服用になるので、主治医の言う通り安全性の確認がされている薬剤を選ぶ事をお勧めします。
パキシルでもパニック障害の予防は出来ますので、試してみてはいかがでしょうか?
頓服で服用するなら、アモバンやメイラックスは問題ないでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6年間トリキュラー28を服用しておりましたが、妊娠準備に入ろうと服用を止めました。
服用開始曜日は木曜日、生理期間が日曜〜木曜です。
最終生理が11月9日〜13日でしたが、12月に入りトリキュラー28を服用していれば、生理予定は12月7日〜11日のはずが、約2週間が経とうしているにも関わらず生理が来ません。
市販の妊娠検査薬で検査を行いましたが、結果は陰性でした。
もともと生理不順でトリキュラーを服用したのですが、今後、妊娠可能かどうか心配しております。
お忙しい中、申し訳ございませんが宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 556元々月経不順の方はピルの服用を中断すると、又元の自分に戻りますので不順になります。
まずはきちんと血液検査等でホルモンバランスを調べて必要があれば、排卵誘発剤で周期を作るコントロールをしましょう。
基礎体温もつけてみて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。先日、右側に5.5cm-6cmの卵巣腫瘍があると判断されました。血液検査の結果によると、今のところ、手術は必要なしと言われました。現在48歳で生理も暫くありません。閉経になれば、腫瘍は次第に小さくなると言われましたが、腫瘍が、結構大きいので閉経するまでの間に捻転をおこさないかと心配です。どうしたらよいでしょうか?アドバイスをお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 675中身が何かによって、方針が変わります。
小さくなる可能性があるという事は、子宮内膜症によるチョコレート嚢腫なのでしょうか?
直接診察していないので的確なアドバイスが出来ません。
茎捻転の事も含めて主治医にきちんと相談しましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おはようございます。
今、リスパダールなどを服用していて生理が不安定のまま
過ごしています。このままにしておくとなにか問題がありますか?例えば妊娠できなくなるとか。
また、ピルを飲めば生理は定期的に来るのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 582リスパダールだけの問題ではなく、精神的に不安定な状態は月経不順傾向になる事があります。
妊娠を考えるまでは低用量ピルでホルモンバランスコントロールする事は良い事ですよ。当然生理もきちんと来ます。
又確実な避妊もピル以外ありません。
薬を服用しなくても自分のコントロールが出来る様になるまでは妊娠を避けるべきです。
そういう意味でも低用量ピルの内服をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今度、子宮体がん検査を受けますが出産経験がありません。
子宮の口を広げるのに相当に痛いと人に聞きました。
どの程度の痛さでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 523子宮体部癌の検査を受ける際の痛みはなかなか言葉で表す事は出来ません。
当院では、超音波検査で内膜の異常な肥厚や形状の方のみ施行する様にしていて、子宮頸部癌検査と違って全ての方に行う事はありません。
超音波検査で異常がなければ、頸部癌検査だけで良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
私は昨日トリキュラー錠28を購入しました。
説明書を読むと生理開始日からシートを使い始めると書いてありますが私は先週の1日(月)に生理が始まり、9日に終わったばかりです。
しかし、今日から早速使用したいと思っています。
今日から使用すると、シートを使い切る前に生理が来ると思うのですが、生理がきたら、シートが終わってなくても新しいシートに移行するのですか?
それとも、生理がきても、今回のシートを使い切ってから、
次のシートに移行するのでしょうか?
又、使い始めてから何週間ほどしてから避妊効果が出るのでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 559内服開始しましたか?
途中から内服開始しても、4列目の休薬期間中に消退出血が来るはずです。
いつ出血があっても関係なく、偽薬も全て内服してそのまま次のシートに入って下さい。
最初の2週間だけ避妊に気をつけてもらえれば大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい所返答どうもありがとぅございました。
前回質問させてぃただいた12月11日から内服を始めました。
ピルは生理をコントロールできるんですね!
生理後から内服すると、ずれてしまうと思っていたので驚きました。では、順序どおりにこれからも飲んでいきます。
ありがとぅございました。
前回は2シート購入したので、来月くらいに先生のところに購入に行こうと思っているんですが、ピル購入だけの場合も診察が必要なんですか?
今まで女医さんの産婦人科しか通ったことがないので、もし診察もとなると、正直恥ずかしいです。
役に立った! 0ピルの処方希望の初診の方は、当院ナーススタッフとの問診、血圧測定のみで僕はその結果のチェックしかしませんので、お顔を拝見する事はないと思います。
婦人科検診等必要な際には、当然お顔をあわす機会があるとは思いますが、女医と2診で行っている曜日もありますので、その日に合わせて来院されても良いと思います。
恥ずかしいから嫌だという声にはもう慣れておりますので(笑)、気にしなくて良いですよ。
では、いつでも良いのでお気軽にいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮口のあたりにニキビのような小さなしこりがあります。
性交痛や出血はありませんが、時々ひっぱられるような、ちくりとした痛みがあります。
一年半ほどピルを服用していますが、関係があるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1621直接診察しないと何とも言えませんね。
ナボット嚢胞かもしれませんし、小さな筋腫の一部かもしれません。
いずれにしろピルは何も関係ないですよ。
婦人科検診の際に相談してみてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
20歳女です。去年の12月からマーベロンを服用していましたが先月8日間服用したあと3日程飲み忘れてしまいました。そのためそのまま服用せずに次の生理を待つことにしたのですが、服用を止めて4日後の11月16日に出血があってからまだ生理がきません。避妊はしていたのですが妊娠の可能性はあるのでしょうか。またピルの服用を開始するには次の生理を待つしかないのでしょうか。長くなってしまってすみません。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 488今まで待っていたなら待つしか無いですね。
16日に中断後の出血があったならそこから、1ヶ月後くらいに生理は来るはずですが・・・。
コンドームの避妊はどんなに気をつけても95%程度しか防げません。
今月一杯生理が来なかったら市販の検査薬を試してみましょう。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
どうか教えていただきたく投稿させてもらいます。
21日からの生理予定日を少しだけずらしたくて、近くの産婦人科でプラノバールを処方してもらい、13日より朝晩2回毎日飲んでいます。
22日に性交の予定があるのですが、その日には避妊はできるのでしょうか?
性交の予定は22日のみです。
これが終わればプラノバールの服用を一旦止めます。役に立った! 0|閲覧数 5911日2錠も服用して、具合悪くなかったですか?
22日が過ぎてしまったので、間に合わなくてごめんなさい。
結論的に言うと避妊効果を期待する内服方法ではありません。
生理中からの服用以外ピルの避妊効果はありません。
普段から低用量ピルの服用をこの機会に検討する事をお勧めします。
365日いつでも自分の体を自分で守りながら、自由に生理周期を調整する事が出来ます。
又、他の婦人科疾患の予防を兼ねる事も重要です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。