女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32365 件 1~10件を表示中です
-
私は35歳の二児の母です。16歳の子と11歳の子ガ居ます。上の子を産んでから生理痛がひどくなっていきました。昔は若さでどうにか乗り切っていましたが、病院で痛み止めもらってたり、今はその痛み止めもきかず痛さがましているみたいです。最近ピルを何日か飲んだのですが嘔吐してしまいつずけて飲む事ができなくてやめてしまいました。病院での検査では筋腫や内膜症はないと言われています。生理が3日目からだんだん痛くなっていき5〜6日ぐらい右下腹部が燃えるような何とも言えない痛さです。生理前は頭がズキズキズンズン痛いかんじです。今次の生理が来るのが怖くてどうして言いか解りません。教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 530ピルの種類は何でしたか?
低用量ピルが体に合わなければ、ディナゲストという黄体ホルモン単剤のピルもありますし、子宮内避妊システムのミレーナという黄体ホルモン付加子宮内リングもお勧めです。
とりあえず、次回の生理はお腹をひたすらカイロ等で暖めて早めに鎮痛剤の服用をするしかありません。
下記ご参照下さい。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/lng-ius.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/lng-ius.html</a>
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ルナベルは、第1世代ピルであるオーソと同じで、子宮内膜症の治療薬として保険適応になったピルです。
内膜症でないのに処方されたという事は、月経痛があるので、内膜症という診断名で保険で対応したという事でしょう。
とりあえず、上記他の選択肢も検討してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よかったら質問させてください。
薬の飲み忘れは12時間までならセーフとききますが、偽薬を飲みきってから次のシートのお薬をスタートするときは何時間までの遅れならセーフですか?
いつもはお昼の12時くらいにお薬を飲んでるのですが、スタートする日にうっかりしていて夜中の3時に飲み始めてしまいました。この場合最初の14日は避妊されなくなってしまいますか?教えてください。
あとこのまま飲み進める時はずれてしまってからの時間にあわせてお薬をのむべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 565先生じゃなくて、ごめんなさい。
偽薬後の飲み忘れは、排卵が起きてしまう可能性があります。ご存知の通り12時間以内ならセーフですが、今回は12時間以上なので、最初の14錠の避妊効果は確実ではありません。気を付けて下さい。
飲み方は、気付いた時点で1錠、その後は通常の時間で大丈夫です。役に立った! 0返信ありがとうございます。
やはり12時間を超えてしまうとだめなんですね...。
あの、今後12時間を切らないでちょっとずつ飲む時間をずらして最終的に最初に飲んでいた12時から12時間以上ずらして行けば避妊効果は失わず飲む日や時間を変えられるのでしょうか?
今回のせいでずれてしまったのでできるなら試してみようと思いまして。
またよろしければお時間があるときお返事お願いします。役に立った! 0ちょっとずつ飲む時間をずらして…は、さらに飲み忘れが起こった場合を考えると、あまりお勧めできません。特に時間なら、一度で変えてしまって飲み忘れない時間で継続したほうがいいと思います。どの程度ずらしたいのでしょうか?
最初に飲んでいた12時から12時間以上ずらして行けば…の意味がよくわからないので、もう少し具体的に書いてみてください。
今のシート1錠目は飲み忘れて翌日の3時、2錠目は同日の12時、3錠目からは12時、でズレは生じないハズですが。。。違う飲み方をしていますか?それとも、別の時間に飲みたいということですか?役に立った! 0説明が下手でごめんなさい。自分の説明能力のなさが恥ずかしいです;
ずらしていくというのは,例えばお昼の12時に薬を飲むのを毎日1時間ずつずらして飲んでいくと13日後には夜中の1時に飲むことになりますよね?毎日では12時間以内の遅れだからセーフのはずですが最初に飲み始めた時間からは12時間以上ずれますよね?そうやってずらしていくと避妊効果はなくなるんでしょうか?
あともうひとつお聞きしたいんですが最終日の薬を月曜日のお昼12時に飲み終わったら次のシートはまた月曜日のお昼の12時に飲むところ,12時間過ぎる前の月曜夜11時半から飲み始めて次の日からもお昼12時に戻さずずっと11時半に飲むようにしたら薬のききはだめになりますか?飲む時間と日にちを少しずらしたくて。
変な質問ばかりごめんなさい;意味は伝わったでしょうか?役に立った! 0そのような飲み方をしたことがないので何とも言えません。
前回のレスにも書きましたが、時間を変更したいなら一度で変えて、以後は同じ時間で飲み続けたほうがいいと思います。曜日も、ピルの種類によりますが変更は簡単にできますから。
避妊目的じゃないなら試してみてもいいかもしれませんが、もし妊娠してピルを飲んでいたのに、と言っても誰も責任を取ってくれません。
一度にずらすなら、同じ日に2回飲むことになると思います…24時間以上空けたら飲み忘れと同じです。少しずつ早めるなら何も危険はないのですが。役に立った! 0私の質問した日付のあとの質問が回答されていたので、質問が消えていたらと不安でしたが消えてなくてよかったです。
もし一度質問に答えてくださっていたなら申し訳ありませんが、返信ゆっくりまってますね。
お忙しいでしょうがよろしくおねがいします。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
みゆさん、上書き投稿はどんどん上に上がってしまうので余計返信が遅くなる事があります。
なるべく1番目の質問の曜日を見て返信する様にしていますが、気をつけて下さいね。
さて、12時間以上は絶対駄目という事ではありませんが、なるべくなら避けていただきたいという意味です。原則は12時間以上24時間以内の飲み忘れ1回程度なら避妊効果が落ちる事はありません。
1シート以内で数回12時間程度の飲み遅れをした場合は、逆に避妊効果が落ちる事も可能性としてはあります。
内服時間の変更は、早めに変更する分には特に問題ありませんが、遅らせる場合は注意が必要です。
変更した際には、むくさんの指摘とおりなるべく同じ時間で継続して、ころころ変えない方が無難でしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、むくさん返信ありがとうございます。
上書き投稿?ごめんなさい。あまりパソコンに詳しくなくて...なにか変なことをしていたならすみませんでした。先生がお忙しいのは重々承知してますのでゆっくり返信を待たせていただいています。
えっと、先生の回答からいうと、偽薬から次のシートに移るときも24時間以内の遅れで1回くらいなら平気ということですよね?なら安心です。ありがとうございます。
時間のことはころころ変えてはいけないんですね。
では上に書いたように
例えばお昼の12時に薬を飲むのを毎日1時間ずつずらして飲んでいくと13日後には夜中の1時に飲むことになりますよね?毎日では12時間以内の遅れだからセーフのはずですが最初に飲み始めた時間からは12時間以上ずれてしまうけどその後はその時間(夜中1時)に合わせて飲んでいく
という具体的な飲み方は結果からいうとやはりいけないということでしょうか?
お忙しいのに長々とごめんなさい。
またゆっくりとお返事待ってます。
役に立った! 0みゆさん、むくさんと先生が書いてあることを、もう一度よく読んでみなさいよ。日本語わかってます?毎日少しずつずらすのも、十分にころころ変えてることになるでしょ。
一度そのようにやってみて、妊娠するかどうか自分で実験したらどう?
夜中に飲みたいなら、休薬を1日(半日)早めて新しいシートをスタートすればいいだけのこと。それがイヤなら、人体実験して結果を投稿しなよ。楽しみにしてるから。役に立った! 0常識人さん、ご指摘は有り難いですが、掲示板は誹謗中傷する場になって欲しくありません。
よほど悪意を持った書き込みなら別ですが、みゆさんは理解するのにどうしても時間がかかってしまうのでしょう。
ピルの飲み遅れや飲み忘れがあると何故避妊効果が落ちやすくなるかというと、血液中のホルモン濃度が低下する事によって排卵抑制作用も低下してしまうからです。
1時間程度のずれなら理論上は問題ありません。それを毎日繰り返す事によって避妊効果が落ちる事は無いとは思いますが、あえてそれを試す必要もないと思います。
むくさんの指摘とおり1時間づつ早める内服方法なら問題ありません。
曜日を変えたいなら、15錠目以降の好きな曜日で中断すれば良いだけです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。21歳の女です。産婦人科で「生理痛がキツイので何か病気なのか検査してもらいたい、ピルで軽減することができるなら処方してもらいたい」と言ったのですが、何の検査もなくプラノバールを処方されました。今までピルを飲んだことはありません。もうすぐ生理が来るのですが、ピルを飲み始める前にきちんと検査した方が良いでしょうか?その場合、どのような検査をお願いしたらよいのでしょうか?
ピルを飲むに当たって減煙を始めました。ピルを服用している間に喫煙しなければ、非喫煙者とまではいかなくとも血栓のリスクは下がりますか?血栓ができる時は健康な人でもできるし、喫煙しながらピルを飲み続けてる人もいると思うと、本数を減らすことはできても禁煙は今のところ難しそうです。シートの間の休薬中も吸ったら駄目ですよね?納豆キナーゼのサプリを飲めば多少吸っても大丈夫でしょうか?
いろんな方の質問を読みましたが先生は低用量を勧められてますよね。中用量はホルモン量が多いので血栓のリスクが高まるのは分かりました。でも低用量ピルの血栓リスクは妊婦さんより低いんですよね?中用量の場合はどうなんでしょうか。具体的な数字など出ているのでしょうか?
コンドーム無しで膣中射精をすると子宮頸部癌の確率が上がると聞いたのですが、中用量ピルを長期服用していても危険度が上がりますよね?コンドーム無しでセックスしても子宮頸部癌のリスクは高まるのでしょうか?長期の中用量の服用+コンドーム無しのセックスは止めた方が良いでしょうか?
また、先生の病院で初診の後やピルが合うか様子を見た後、半年分などまとめてピルを処方していただけますか?先生の所へ通いたいのですが、遠いのであまり頻繁に行けそうにないんです。
長々とすいません。お答え待ってます。役に立った! 0|閲覧数 866当院のHPや掲示板で色々勉強された様ですね。
結論から言いますと、喫煙はピル関係なくしないにこした事がありませんが、別に禁煙できない方がピルの服用が出来ない訳ではありません。
ホルモン量が多い=不具合が起こりやすいと考えて下さい。
なので、血栓症のリスクも含めて低用量がお勧めです。
HPVやHIVの感染はコンドームでないと防げません。
ピルの服用は関係ないと考えて良いですよ。
当院では、まとめて処方可能ですし、一度いらした方ならピルの郵送も行っております。
ピルだけの処方なら、ナースサイドが全て対応しますし、通常の診察よりもあまりお待たせしないですむかもしれません。
では、いつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
避妊目的でトリキュラー28を服用しているのですが、ルイボスティーを飲んでも大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 7582ハーブ系のサプリメント等で、気をつけるように言われているのはセントジョーンズワートくらいでしょう。
当然ルイボスティーは問題ありませんのでご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 30アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。先日某産婦人科で子宮頸癌検診を受けた所、中度異形成(?a)と診断されました。医師からは3ヶ月後に検診を受けに来るように言われました。
性行為などは通常通りにしていいと言われましたが、やはり正常な細胞になるまではゴムは必ずした方がいいでしょうか??
今まではゴム無しでしていました。私は特定の相手しかセックスはしません。
それと、もし妊娠を希望する時には異形成のままでもゴムをせずにセックスをしても大丈夫でしょうか??
あと、少し聞きづらいのですが、性行為の際に自分の口に精液を飲み込む場合などがあります。そういった時にもHPVが感染してしまうのでしょうか??そこがすごく疑問です。お恥ずかしい質問ばかりで申し訳ないのですが、アドバイスの程、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 892性交渉をしても構いませんが、やはりコンドームは着用するべきでしょう。
HPVの持続感染が原因である事はわかっているので、なるべく直接性器接触を避ける事が唯一の改善法になります。
他のクラミジア等は問題なかったですか?
精液を口から飲み込んでHPVが感染、子宮頸部癌になる事はありませんが、ごく稀に、コンジローマの原因のHPVが感染して、口腔内や咽頭に乳頭腫というできものが出来る可能性はあります。
でも、それは肉眼でわかる所見です。あまり気にしない方が良いでしょう。大事な事は定期的な検診を受ける事と、本当に妊娠、出産の望める環境になるまで、低用量ピルの服用をして確実な避妊をする事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させてください。
数ヶ月間トリキュラー28を服用していましたが、生理時の頭痛が軽減されないため、マーベロン28に変更してみることになりました。
木曜の夜からマーベロンへ移行して服用を始めましたが、
金曜から耳の閉塞感があり、耳鼻科に行った所耳官開放症だと診断されました。
要因としては経口ピルによるホルモンバランスの変化も考えられるとのことなのですが、
マーベロンは私には合わないということなのでしょうか。
また合わない場合服用はやめたほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 570ピルの種類を変更する事により、気になっているマイナートラブルが減る事もありますが、逆に新しく出てくる事もあります。
耳閉塞感は、ピル服用により出る可能性はあると思います。
もうしばらく経過を見て、改善しない場合は、第1世代ピルを試してみてはいかがでしょうか(オーソやシンフェーズです)。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
3ヶ月ほど前からデリケートゾーンの痒みで困っています。初めは白いポロポロしたおりものと、激しい痒みで婦人科に行きました。症状はカンジダなのに、検査結果ではカンジダ菌が見つからないとのこと。とりあえずカンジダ用の薬をもらっておちついたのですが、完全に痒みがなくなる事はなく、毎月排卵を終えてから生理までの期間に痒みとクリーム状、またはポロポロのおりものが出、それ以外の期間は激しい痒みではないのですが、むず痒い時がたまにあります。初めにカンジダ用の薬をもらっても痒みを繰り返すため、それからはリンデロンクリームとクロマイ膣錠を処方されています。
どうしたら完治出来るのでしょうか。。毎日洗浄などに通う方がいいのかもしれませんが、海外出張が多く、続けて行く事ができません。どうぞアドバイスをお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 700ちなみにおりものに変わった匂いはありません。
それから性交渉を持った後に痒みが出たりするような気もするのです。見た目には彼の性器に何か出来ていたりという事はないのですが、見た目の変化はなくてもカンジダ菌や細菌を持っていたりもするのでしょうか?
役に立った! 0直接診察しないとわかりませんが、培養検査でカンジダが出ないなら、カンジダではないのでしょう。
症状がある時だけ限定で、リンデロンやクロマイ膣錠を使用する事は良いと思います。
別に洗浄に通院する必要はありません。
処方された薬剤を気になるときだけ使用して、それでもすぐ改善しない場合のみ受診すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前の妊婦初期検診で、風疹の抗体が無い?か低い?から罹らないように気をつけなさい。と言われました。
残念ながら稽留流産で子供を授かれませんでしたが。。。
心配になり病院(小児・内科)で抗体検査をしたところ、数値64(風疹HI)との結果。
そこで質問なのですが、64という値は今後妊娠していく上で心配・問題があるのでしょうか?
また、どのくらいの数値を持っていたら安心出来るのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 543風疹抗体64倍は、問題ありません。
施設によって数値が異なる可能性も否定できませんが、産婦人科医のコメントは疑問が残ります。
当然予防接種を受ける必要はありませんのでご安心下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルを飲んだあとは、性交渉をもたないほうがいいのでしょうか?
もし、アフターピル服用後に、避妊しない性交渉をした場合、妊娠の可能性はありますか?教えてください!お願いします。役に立った! 0|閲覧数 447排卵前にアフターピルを服用する事によって、排卵が遅れます。
その場合は、その際の避妊効果は高いですが、単に妊娠するタイミングを遅らせただけです。
当然、その後に妊娠するタイミングがくるので性交渉は避けるべきですよ。
ただ、確実な避妊は低用量ピルの継続内服しかありません。
是非この機会にご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は女ですが、先日女の方と関係をもって、
その女性はバイセクシャルとのことで、
聞いているかぎりでは、とてもたくさんの方と
今まで関係をもっていると思うんです。そこで
心配なのが、HIVや、性病なのですが、私はオーソ21
というピルを服用しています。もし性病にかかった場合、
ピルの関係で症状が悪化したりしますか?HIV検査は12週間以降しかできないと書いてありましたが、その12週間以内で悪化することはあるのでしょうか・・?もし性病にかかっていたらいつ病院で調べてもらったらいいのでしょうか・・。
あと、女性同士でもHIVにうつる可能性はもちろん高いですよね?何をするのが一番うつる可能性が高いのでしょうか?すみません、質問だらけで・・。ご指導のほど、宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 436ピルの服用していても性感染になりやすくなることはありません。
仮に感染しても、悪化する事もありません。
HIVや梅毒等血液検査でないと診断できない病気は、体が抗体を作る期間は検査しても陰性になってしまいます。
なので目安は気になる性交渉があってから3ヶ月以降をお勧めします。
女性同士の接触はどの様な行為が行われるのかが良くわかりませんが、直接性器接触して、膣分泌物が大量に相手側の膣内に入れば、感染する可能性は全くないとは言いませんが、可能性は低いと思います。
色々考えても仕方ないと思いますので、きちんと検査する様にして下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。