女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
マリンスポーツをやるため、
今まで過去何回か中用量ピルを処方してもらい、
生理を早めるように調整したことがありますが、
今回も早める方法で調整しようと思い、服用を開始しました。
そこで、今回処方されたピルについてご質問させて下さい。
ソフィアAを処方され「生理5日目から1日1錠10日以上飲んで下さい」
と言われ、服用を開始しましたが、
ネットで調べてみるとホルモン量が少ないので、
1日2錠が適当、との判断が多く、
現在1日1錠でスタートして3日目ですが、
このままで良いのかな、と思っております。
1シート(21錠)処方されたので、
1日1錠であれば、何錠か余る計算になるので、
途中から、1日朝晩2錠に量を増やしても平気でしょうか。
以前、ノアルテンD?ノアルテン?を処方してもらった際、
途中で不正出血をおこし、うまく調整出来なかった事があるので、
ホルモン量が今回も足りず、不正出血してしまわないか心配です。
教えていただけると助かります。
宜しくお願いいたします。
役に立った! 0今からでも間に合えば1日2錠で服用した方が確実だと思います。
以前服用したのはノアルテンでしょう。ノアルテンDなら、中用量ピルなので不正出血はしにくいはずです。
10日から14日間服用出来れば確実に早める事がしやすいので、服用終了後3〜4日で生理、その後約1週間持続する事を逆算して、中断する日にちを決めて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。アドバイスいただいた通り最後数日は朝晩2錠で服用し、
休止した後3日で生理になり、調整がうまくいきました。
有難うございました。
役に立った! 0