女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32347 件 26771~26780件を表示中です
-
本日 子宮頸部ポリープの切除術を行いました
いつ頃から性交していいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 421いつからでも良いですが、もし不安であれば1週間後以降の検査結果を聞いてからをお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今日ピル(ルナベル・避妊目的)を処方してもらって、色々調べていたらこちらにたどり着きました。
以前不正出血の為、中用量ピルを7日間だけ服用した時は、時間帯はあまり気にせず、夜寝る前に飲めばいいと言われ、のんでいましたが、今回もそのような感じで飲んで行けば、避妊効果は、持続されますか?
やはり、決まった時間に服用しないと効果は期待できませんか?
アドバイスよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 377まずルナベルは子宮内膜症の適応薬剤で避妊目的で処方されるのはおかしいですね。(避妊は保険になりません)
ただ、中身はオーソMと同じですから、結果としては避妊も期待出来るのですが・・・。怒られるのは保険で処方している医療機関という事になります。
低用量ピルなのでなるべく同じ時間で内服して下さい。
多少ずれても避妊の心配をする必要はありませんが、不正出血する頻度が増加する可能性があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は左脇腹のちょっと前、胃の隣、左胸下の辺り(つまり左上腹部?)に鈍痛を感じています。どのような病気を疑うのですか?
役に立った! 0|閲覧数 448左脇腹周囲もしくは、胸の下の痛みは、胃や肺や心臓等さまざまな病気を考える必要があります。
それだけでなく、吐き気や動悸や呼吸苦が無いか等の問診も必要です。
生活に支障が出る症状なら直ちに、内科で色々検査をしてもらった方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
19歳の女の子、処女です。今度、彼氏と初めて性行為をするのですが、痛みが少なくなれば…と自分で慣らそうとして…中指を入れようとしたのですが、先っぽを少し入れた途端、凄く痛くてとても耐えれませんでした…。これって異常なんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 371処女の場合は、処女膜という靭帯がありますので当然広げれば痛みを伴います。
痛みは個人差がありますので、いきなりうまくいかなくても心配しないで下さい。
男性側の協力が絶対的に必要です。
ローション等も利用して時間をかけて、すると良いでしょう。
それでもどうしても困難な場合は、処女膜強靭症と言って手術しないと性交渉出来ないケースもあります。
とりあえず様子を見て、又何かあればご相談下さい。
今後コンドームは避妊ではなく、感染予防として、避妊は低用量ピルを内服する事以外信用しない事も付け加えておきますので、是非ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
リュープリンを注射すればする程老けやすい?
それは本当ですか?役に立った! 0|閲覧数 438はっきり言って間違いです。
ただ、適正期間という前提で、それを無視した長期投与は早発閉経と同じ状態にしますので、確かに老化は進むかもしれません。
原則は半年以内です。
それ以上事情により継続する場合は、アドバック療法と言って少量の女性ホルモンを足しながら、筋腫等に影響が出ない程度でコントロールする方法があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を飲んでいるものです
1週間早めたい場合は2列目を飲み終わったら
偽薬の列を飲めばいいのでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 287先生じゃなくて、ごめんなさい。
実薬を14錠飲んで、偽薬にいって下さい。その後は新しいシートで始めて下さい。
余った黄色の実薬は、生理を遅らせる時に使えるので、捨てずに取っておくといいですよ。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
Tさん、むくさんの指示とおり延長もできるのでうまく使用してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、どうぞよろしくお願いします。
39歳で妊娠を希望しているものです。
現在は不妊治療などは受けず、自然妊娠を望んでいます。
自己流でタイミングをはかっていますが、なかなか結果がでません(1年経ちます)。尿で検査する排卵検査薬を使用し、くっきり陽性反応が出た日か翌日にタイミングをとっています。
タイミングは合っているのではないかと思うのですが、なかなか妊娠しないのは頸管粘液(おりもの)が減っているのが関係していますか?
おりものらしいおりものはほとんどなく、排卵期に増えるという実感もありません。
もし、これが原因であれば、自然妊娠は絶望的なのでしょうか?人工授精や高度治療をしないと授かることができないのであれば、すぐにでも受診しなければと思っています。役に立った! 0|閲覧数 297排卵がきちんとできているから、妊娠できるとは限りません。
頸管粘液量は大事ですが、それ以前に精子の能力チェックも必要です。
ご主人の協力が大事なので、良く相談して一緒に不妊専門医療機関で相談すると話がスムーズだと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
いつもお世話になっております。
シンフェーズT28を服用して一年以上経ちますが、
ここ2、3カ月、偽薬前の二日前、つまり20錠目から生理になっています。薬は問題なく服用しているのですが、この場合の出血はどうとらえればよいのでしょうか?
そして新しいシートに入って2週間は避妊効果が落ちているととらえていいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 674先生じゃなくて、ごめんなさい。
シンフェーズは3相性といっても途中でホルモン量が減り、また増えるので…他のピルに比べて生理が早く来ることがあります。私もシンフェーズを飲んでいた時には、よく19錠目あたりで出血していました。
周期を変える以外は、あまり深く考えず偽薬まで全部飲んで下さい。避妊効果には影響ないと思いますが、実薬中に不正出血が起こるようなら、ピルの種類を変更したほうがいいかもしれません。役に立った! 0むくさん回答ありがとうございます。
いつも院長のコメントと一緒にむくさんのコメントも拝見させていただいて、勉強させていただいております。
ひとまず安心しました。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
シンフェーズはサンデースタートピルで、確実に週明けから出血を起こしやすくする為に、最後の数錠はホルモン量を減らしているそうですが、早く出血してしまったらせっかくの土日が最低になってしまうな・・・と以前から思っていました。
とりあえずわずわらしければ種類変更をお勧めします。
避妊効果には支障ないのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもご丁寧な回答ありがとうございます。
とても心配になってお聞きしたいです。
先月まで生理不順解消のために三ヶ月間プラノバールを服用していました。
服用後の最後の生理が4月7日に来て、普通の周期の約2週間ほどの遅れで昨日出血がみられました。
やっと生理がきたのだと思ったのですが、下着をやや汚す程度の出血が今まで続いており、とても生理と呼べる量ではありません。
ただ、生理の時と同じような腹痛はあります。
ピル服用後はホルモンバランスの影響でこのような出血がおこることはあるのでしょうか?
これが生理ではないのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、ぜひご回答いただけたらと思います。役に立った! 0|閲覧数 484今の出血は不正出血で、生理ではありません。
ホルモンバランスが崩れている状況が持続しているか、妊娠初期の着床出血と鑑別が必要です。
あまり持続する場合は、主治医に相談して診察を受けましょう。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生教えて下さい。
5/5〜5/11まで周期通りの生理がありました。
しかし、昨日5/18日から今日も含めて2日間、
真赤ではなく、赤茶の血液が500円玉ぐらい汚れる程度
出ています。こんなこと初めてで、何か病気じゃないかと不安です。
先生ご意見お聞かせ下さい!!
役に立った! 0|閲覧数 492不正出血ですね。
色々な原因がありますが、時期的には排卵に伴う中間期出血かもしれません。
ただ、他の病気と鑑別する必要はありますので、婦人科検診兼ねてチェックを受ける事が大事です。
保険証持参して診察を受けにいって下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。